>う/さリスならあのお菓/子ではないお菓/子を食べられるのでは…?

日「そうなんですよね~…!すごく悩んだのですが、魔法が使えそうなお子さんがうさリスさんしか思い浮かばなくて…。多分食べられるとは思いますが、お菓子ではないとジャッジしたんだということで…はい…。」


>にゃ んこ様だったか…

日「にゃんこ…ではありませんよ!ライオンです!ライオン!にゃんこより怖いですよ!」


>おじいちゃんは菊おじいちゃん?

日「はい、いつもの菊おじいちゃんでございます。」


>お菓/子ではないとジャッジされたって事はこのう/さリスちゃんは飯ウ/マなうさ/リス(絶滅危惧種)

日「ご飯だとジャッジした可能性も微レ存…?」
仏「もともとそんなうさリスいないんだよなぁ…。」


>スマ ート家電一式揃った最先端住宅だぁ

日「おまけに喋ります!」
英「うるさいだけじゃねえか…。」


>映 画じゃ素 直に謝 れ なくて「あ っち行っ て」って言われてまた喧 嘩して、仲 直りに確か食 事に誘 うんだったっけなあ。ふ ふ。
>燭台と時計が活躍してたけど英 領ではクローゼットさんが仲介に活躍するのかな〜(*^^*)

日「何だかんだ喧嘩しては絆を深めていく二人っていいですよね。映画で野獣さんがスープをぶくぶくするシーンが可愛くて好きです。そうですね、基本的にあなたの寝室にいつもいますしアーサーさんはフランシスさんと絡みが多いのでそうなるかと…。」


>可 愛いから いっか

英「よくねえ!!!」
日「解いてあげてください…!お話進みませんから…!」


>私を性的に食べ てもいいのよ…

英「そういうイベントじゃねから…!」


>トゲチン見せて

日「手足と頭と尻尾だけですので、胴体は普通の人間のままかと…。」


>そっか、役が役だからみんなの顔見れないのか、ちょっと寂し いけど仕方ないか…

日「そうなんですよね…実にすみません。家具の画像にそれぞれの顔だけ貼り付けるなんて、絶対に笑ってはいけないハロウィンイベントみたいになってしまいそうですし…。」


>菊 さんは?菊 さんは?

日「菊さんは安定のおじいさん役ですよ。その内出てくるかもしれませんね。」


>昏睡レ イプ!野獣と化したアーサー

仏「ほんとに野獣と化してて笑っちゃったじゃーん!も~!」


>おおー、意外なようなぴったりくるような…
>原作、というかディ ズニーではパイプオルガンだっけ?あれは完全に小さな子にはトラ ウマだっただったけどこっちは音色も穏や かそうでいいね

日「ふふふ…パイプオルガンに驚くお子さんは多いかもしれませんね。実は実写版美女と野獣
のテーマソングのMVでピアノを弾いているシーンがあったので、これを採用させてもらったのです。パイプオルガンもとてもいいですよね、イヴァンさんは体が大きいのでそれでもよかったかもしれません。」


>しゃーない、ラッパ飲みしたろ!

西「アツゥイ!」
日「これは火傷不可避。」


>ゲルトルームになってるよー

日「どうもありがとうございます、直しました。」


>グランドビアノになってるよ

日「あわわ…ありがとうございます、直しておきました…。」


>人間業ではないな

普「おう!人間じゃねーからな!」


>オオカミとつるバ ラとね

日「文句をいいつつ何だかんだで助けてくれる野獣さん…これは優しい。」


>ぷ ー優し い

普「や、優しいか!?俺様が!?なんかの見間違いじゃねーか!?」


>マーキングしてるのかと思ったww…かわ いいです。

日「ふふ、爪とぎはマーキングの用途もあるようですものね。あなたを傷つけたくなくて一生懸命爪を削ったんでしょうね。」


>アアアアッ♡♡死 んじゃうっ♡萌 え死ん じゃうぅ♡

日「新しいケモミミアーサーさんのことでしょうか、あなたにようやく笑いかけてくれるようになりましたよ!」


>あれ?なんか…かっ こよくなった…?

日「きっとあなたの感情の変化が彼を「カッコイイ姿」に見せているのかもしれません。」


>獣 姦ル ートは!?

日「そ、そんなものありません!!健全なイベントですよ!?」


>あーか わいすぎ食べ ちゃいたい

日「いえいえ…アーサーさんは一応怖い野獣ですから…!怖がってあげてください…!」


>獣 耳可 愛いなぁ、す りすりしたい

日「もしかしたら仲良くなればすりすりできるかもしれませんね!ケモミミ可愛い!」


>ウッ(あまりの可愛さに心停止する)

日「し、死んでる…!じゃなくて目を覚ましてください!起きてアーサーさんのお手手触ってあげてください…!」


>おおおおうイタズされすぞになってるよ!

英「ありがとな、ら抜き言葉してた。」
日「違います!ありがとうございます、直しました。」


>はろうぃんいべんとろぐ1のリンクあってるかな?

日「リンクミスしておりました。ありがとうございます、直しました。」


>箒さんのフラグが立ちそうな予感
>箒さん落とさせてくれよお!!

日「残念ながら箒さんは直立していてもフラグは立たないんです…!汚れは綺麗に落とせても箒さんの心は落とせないんです!」


>なんてオシ ャレな…

日「これ話しかけられた瞬間、映画のワンシーンのようだと思ってしまいましたよ…。」


>ここが箒ル ートへの分岐点ポ イントになっている
>そしてエ ッチな獣 姦ル ートも用意されている

日「なってません!あなたとアーサーさんが両思いにならないと魔法が解けないんですよ!そしてこのイベントは健全です!年齢指定ありません!」


>エマ・ワトソンだと思った!?私だよ!!!
>ガッ カリした顔したら殴 るゾ

英「俺の方こそダン・スティーヴンスみたいに逞しくなくて残念だったな…(白目)」


>シェ イクスピアめっちゃ好 きな子いたわー…あれ名作ばっかりだから読みたいんだけど劇の台本風に書いてあってイマイチ入り込めないんだよね…まあ劇 作家だからそれで正解なんだけど…。

英「名作だらけだし名言も多いんだぜ、さすがイングランドを代表するだけあるな。確かに小説って言うより舞台の台本ぽいよな、セリフも自然な感じじゃなくて芝居がかってるし。そういえばなんでだろうな?いつもとちょっと作風が違う印象だったが…彼女のことだしもしかしたら何か意図があってああいう書き方をしたんだろうな。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら