ここのつ!

エンディングのかんそうは分けさせてもらったぞ!
いっぱいあそんでくれて、かんそうもくれてありがとな!

オオカミちゃん、またあそぼーぜ!



>赤 ずきんイベントお 疲れさまでした…なんだろう…長編小説を読み終えた感じ…。どっちのエンディングも良かった…お兄 ちゃんと再会できたのは感 動した……うううんん上手く言葉にできない…素 敵なイベントをあり がとう…

日「ご参加いただきありがとうございます。長編小説ですか…!何でしょう、少し照れてしまいますね…。はい、ばっちりお兄ちゃんとも再会できましたよ…!これからも末永く森でお兄ちゃんと平和に暮らしてくださいね。今回のイベントはじっくりではなく結構駆け足なタイプでしたので、読む側も慌しかったかもしれません…ですが最後までお付き合いいただきありがとうございました…!」


>やっ/ぱり寝/る前に来る所じゃ/な/かった(赤ず/きんイベ読破。素/敵でした)

日「おや、寝る前に見てくださったのですか…!(全て読んでいただけて嬉しいです。少し長くなってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました…!)」


>シリアスなシー ンでアレなんですけど「狼は肉食だ、〜」の言い回しがヨー ロッパの人っぽくて良いですね(コソ ッ)

日「ふふ、ありがとうございます。ヨーロッパの方らしい言い回しって難しいですよね、なんとなくそれらしいセリフになったようで安心しました。」


>お兄 ちゃんにもまた会えて 良かったね…!!
>発信機ってほんとアーサーらしいというかブレないよね…笑

日「ご覧いただきありがとうございます。はい、無事にあなたはお兄ちゃんと再会できたようです。発信機はその…お仕事の都合で個体管理のために渡していたんですよ…!どのイベントでもストーカーじみた行動しているかもしれませんが、アーサーさんの名誉のために言っておきます…!」


>あら可愛 い!

日「何だかんだで幸せな暮らしを送りそうですね。」


>お菓 子た。になってるよー。

日「さ、最後の最後で…!ありがとうございます…直しました。」


>おもちイベントに引き続き、多忙を極める新年に1月の赤ずきんちゃんイベントもお疲れさまでした。森に帰って今までとは少し勝手が違うハンデ付きの野生の世界に戻るエンドも、アーサーのパートナーとして人間社会の新参者として暮らしていくエンドも、どちらも私ちゃんが幸せになれる(と万人が予想できる)終わり方なのでホッとしました…。~

日「今回はどちらも希望のあるエンドとなりました。当初はどちらか悲しいエンドだったのですが…。ええ、二人は違う種族で立場も違います、なのでアーサーさんも若干聞き分けがいい性格になってしまいましたが、それがまたいつもと少し違った雰囲気になっていたかな…とあなたの感想を読みそう思えました。普領には戻らないですよ、ずっと英領です!そしてお名前の件についても気付いてくださってありがとうございました、二人の世界を作るために各個人のお名前は出していなかったのです。拍手にいただいたご感想ですが、本当に私の書きたかったことを全て読み取ってくださってありがとうございます、決してペットではなくパートナーとして二人はこれからも自然を守っていくことでしょう。たくさんご感想をくださってありがとうございました、大変励みになりました。文字数の関係でちゃんとお返事できずに申し訳ないです…。次のイベントでもアーサーさんのあなたへの愛が色々暴走しまくると思いますが、またお相手してくださると幸いです。それと特別ゲストをたくさん可愛がってくださってありがとうございました!」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら