>とてもよかった 好 き 素 敵な作品 これを書いた人はすごく英 領が好 きなんだね
日「本当にありがたいです。ワードもたくさん引用してくださっていますし、それを綺麗にまとめて素敵な作品に仕上がっていて…。あなたもいつも遊びに来てくださってありがとうございます。」
>ホグ ワーツレガシーの話した人間だけど仰る通りPS4でプレイ予定だよ!初回はアー サーぽい主人 公作ってスリ ザリンに入寮するつもり(*´ω`*)
英「お、やっぱりPS4で遊ぶのか。しかも俺に似せた主人公を作って…ってスリザリンなのかよ!スコットランドもスリザリンぽいだろ!…でもその振り分けは悔しいが納得しちまうな…確かに北アイルランドはロンにちょっと似てるしな、ウェールズもハッフルパフ感ある。そういうの考えるだけで今からプレイするのが楽しみになってくるな!」
>おたんじょーびおめでとー!
日「ありがとうございます、今日は建国記念日でしたね…!土曜日ということもあってうっかりしていました。」
>祖 国お 誕 生日おめ でと うござ います! 貴方の孫より愛をこめて
日「おや、どうもありがとうございます。ふふふ…可愛い孫に祝われてとても嬉しいですよ。」
>これは感 動する… 是非祖 国にもお見せしたい! それぐらい嬉 し いよ
英「そ、そんなに嬉しかったのか?ならまた作ってやらないとな。」
>ア ーサースリ ザリンはええぞ…真の友を得るが公式が謳うキャッチコピーの(身内には)アットホームな寮だぞ
英「スリザリンもいいけど俺だってグリフィンドールに入ってみたいんだよ!お前の組み分けは結構妥当だと思うぞ、何となくカラーリングもしっくりくるような…。ははは、もう全員スリザリンに道連れだ
!これが一番平和的だな!ま、お前の好きなスタイルで楽しめばいいと思うぜ。」
>じぃ じ爆誕
日「ありがとうございます、皆さんのためにも長生きしますね。ふふ…そうですね、もう尾張ましたね。」
>逆だった
英「それは18禁の方だな…。」
>ア ホだから同衾って初めて聞いた
日「いえいえ、日本人でもあまり目にしない言葉かもしれませんものね。」
>更新お疲/れ様です!よく少女漫/画などで紳/士的な対応、ヒロ/インを思いやる対応→「私に魅力がないから…」展開がありますが、アーサ/ーさんは紳/士的だけどそんな不/安を抱/かせてくれないので、すき…!ってなります。
日「ありがとうございます。て、天才ではないですが…あなたが喜んでくださったようでよかったです。少女漫画のテンプレな展開ですね!ですがアーサーさんは性格的に少女漫画の王子様のようにはいかない…ところがいいのかもしれませんね。」
>そこはかとなく漂う魔/法使い感
英「あいつも魔法が使えるからな、絵画と喋ったりもしてるし。」
>朝寝ぼ けてると きこれ見 たらア ーサーに見 えてア ーサー何言 ってるんだろう…って思っち ゃったよお 兄 さんも可 愛いね
英「ウェールズが一番俺と背格好が似てるからな、確かに遠くから見たら間違えるかもしれねぇ。あと、お兄さんもってどういう意味だよ!俺もウェールズも別に可愛くないだろ!」
>夢 小 説あるある的な打ち間違いがあって嬉しくなっちゃった
日「あぁ~…す、すみません…夢小説あるあるをやってしまいましたね…。」
>ワスレモノ……(´・ω・)つ]
日「ありがとうございます、つけときますね…。」
>英/領のアーサ/ーさんに本命を。管/理人様と菊/さんにいつもありが/とうございます!の気持ちでチ/ョコを捧げたいですが、チ/ョコは捧げられませんので、感/謝の気持ちを捧げます!本当いつもありが/とうございます!!!!!
英「ほ、本命…!俺が貰っちまってもいいのか?その、ありがとな…!その気持ちだけでも十分嬉しいぜ。これからも仲良くしてくれよな。」
日「いつもありがとうございます、そして遅くまでお疲れ様でした。職場へのチョコを配るなんて、さすがの気配りですね!そんな忙しいあなたを癒すことができて、アーサーさんも頑張った甲斐があったことでしょう。」
>私は笑いたいね嬉 しいから あのハートがア ー サ ーだからこそ凄く嬉 し いから思いっきり笑 いたい!!
英「な、なんだよそれ…!ったく、恥ずかしいやつだな…ま、まあお前が笑ってくれるならそれでもいいか…。」
>これはヒ ソヒ ソ話をしてる…ってコト!?
日「ワァ…これは完全に変数ミスですね、ご指摘ありがとうございました。」
>けっこんしよう
英「しないぞ!?そ、そんなに結婚したいのかよ…?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧