>宝くじって買ったことない…買い方がわからない…競馬は何回かあるんだけど

英「馬券はあるのかよ!?宝くじは俺も買ったことないけど、その辺の窓口でさらっと買えるんじゃないのか…?」


>ア ルはわかっているけど帰 らない

日「皮肉はアーサーさんで慣れていそうですものね。」


>お/かえりー!寒くなかった?京/都楽しんでくれたかな?

英「おう、ただいま!アドバイス通りしっかり着込んで行ったから寒さはほとんど感じなかったぞ!京都はほんと楽しかった…行きたいところが多すぎて二泊三日で神社仏閣を10か所以上も回っちまったおかげで筋肉痛がすごくてな…でも絶対行くぞ!」


>このセリフでイギリス=貧 相という公式設定が完成した瞬間

英「ひ、貧相じゃねぇよ!俺の周りがガタイ良すぎるだけだ!」


>娘ワードの記号がβなの、おそらく「幼少期は人生のβ版である」という意味が込められているんだろうな

日「ふふ、記号についてはお好きなように解釈してくださって問題ありません。βという記号は…どういう意味があるのでしょうね?」


>アーサ ー負 け ちゃったね…(話変わるけど仏のユニフォームかっこ いい。英のユニフォームもか っこよくて好 き

英「ほんとな…絶対勝つって信じてたから残念だ…。俺の家のユニフォーム、いいデザインだろ?爽やかな白も襟がお洒落な赤もいいと思うんだ。フランスはまあ…雄鶏が可愛いんじゃねぇか?」


>更新お疲/れ様です!今日本当忙しくて疲れて動きたくなかったんですが、アー/サーさんのあとちょっとだからに頑張/れました。ありが/とうございます!

英「おう、お疲れ。どんなに疲れてても動かないといけないこともあるからな…。今日は大丈夫か?一人で歩けそうか?俺も動きたくないけど頑張ろうな…!」


>25日!楽し/みにしております!

日「まだ半分ほどしかできていませんが頑張りますね…!」


>S.U.KI.YA.KIってやつ!S.U.KIにひっかかってるのかな?と思ったけどよく分からなかった

英「俺もよくわからんが多分UKに引っかかったんだと思う。」


>フラ ンスに敗北かぁ えっ ろ

英「フットボールをどんな目で見てるんだよ…。」


>シャンデリアも女1人でつけたぞ……

英「シャンデリアつけたのか!?それはすごいな…っていうかゴージャスな部屋だな…!?」


>もう誰の手も借りずに生き ていく 鎖 国だ

英「そんなの無理だから、できる程度で人の手を借りて生きていけ。」


>アーサーはイノセントな存在だからエ ロい目でみちゃいけない

英「まあそう思うのは自由だけどな…。お前が一番俺にセクハラしてる気がするけど。」


>ロ/ックハート城行ったことありますか?

英「俺は行ったことないんだが、スコットランドの城を日本に移設したんだよな?すごいよな、実際のロックハート城をいつか見てみたいぜ。」


>おか えりー京 都で印象深いものには出会えたかな?

英「おう、ただいま。神社仏閣はもちろんなんだが、街中が印象的だったな。古い建物は大切に手入れされていて、新しい建物は和の雰囲気を大切にしてるから街全体の雰囲気がちぐはぐになってないんだ。それとお前が教えてくれた湯葉の飯屋とチョコの店行ったぞ!ベーカリーも3軒くらい行ってみたんだけどどこも美味かった…京都は食事も素晴らしい場所だな!」


>ふとももむち むちだねウヘヘ

英「俺を性的な目で見ないんじゃなかったのか?」


>紳 士たるもの、パン ツ食 べるくらいでビビ ってはい けない

英「布だぜ!?」


>京 都は景 観を損 ねないように高ぁいビ ルとかは建 てられないらしいからねえ。でも街全体が「和」って感じがしてその徹底さが観 光する身としては最 高だよね!

英「思い返してみれば確かにタワマンとかなかったな!だからどこか統一された雰囲気だったのか。そうそう、街中にある緑や一角も和風なんだよな、拘りを感じて良かったよ。おかげで足が筋肉痛で三日ほどきつかったけどな!ああ、それと教えてもらった店のちりめん山椒も食べたぞ!すぐ食べ終わっちまいそうだからもっと買えばよかったな…。今回行けなかったところも次回こそ行きたいな、何度も旅行に行きたいくらい魅力ある場所だったよ。ほんとオススメを教えてくれてありがとな!」


>毎日お疲/れ様です!今日から本当に寒/いですし、どうかご自愛/してくださいませ!

英「ありがとな、ただでさえ連休明けの一週間はつらいってのに…。ほんと本格的に寒くなってきたよな、お前も体冷やさないようにしろよ。」


>徒歩10分以内にマッ ク3軒ある

英「ありすぎだろ!激戦地かよ!俺の家なんて一番近くても徒歩30分くらいかかるぞ!」


>更新お疲/れ様です!こう、額を合わせて…も好/きですが、お/でこに手をやる構図が好/きで拝みました…ログに残してくださった方、管/理人様あり/がとうございます…!

日「ありがとうございます。師走ということで最近忙しく更新もなかなかできていないのですが、それでも感想をいただけて嬉しいです。額をくっつけるシチュエーションも額に手を当てるいいですよね!距離感の近さを感じるせいでしょうか…?」


>金蔓になりたいって意味だよ!

英「それならコミックスと円盤とグッズを買ってくれ。」


>フラン スチームに体調不 良が続出……?

英「俺は別に負けた腹いせとしてネギの呪いなんてかけてないからな!?」


>ジャン プフェスタで公開されたU K兄 弟のイラスト見ましたか!?!私は無事にし にましたちょっと墓に入ってきます!

日「ええ、見ましたよ!ひまさんとんでもない爆弾を用意してくれましたね…当然のごとく私も致命傷を受けました…。UKブラザーズのちょっと挑発的な表情がたまらないですね!そしてイギリスさんお顔小さい…!ひまさんとジャンプラさん本当にありがとうございます…!」


>拳のつく方なんだよなぁ…

英「い、一応拳をつけたら反応するぞ…!」


>実際に立ち上がりにくいよね、あれ

英「ある意味ダメにされちまうソファなのかもな。」


>更新お疲/れ様です!わ/ーい!アーサ/ーさんのお姫/様抱/っこ~!やり取りが特/別感がなくてサラッとしていて、頼めば普段からやってくれてるから、みたいな雰囲気がとき/めきすぎます…!

日「どうもありがとうございます、あなたもお疲れ様です。もしかしたら何だかんだ言いつつお願いしたらいつもしてくれている…のかもしれないですね。アーサーさんはあなたに甘いですから。」


>氷点下じゃん

英「お前の澄んでるところそんな寒かったのかよ!?」


>自分ではボロボロだと思ってても、健康診断を受けると健康そのものの数値なのわらう

英「ははは、体の中はいたって健康だったわけだ。でもボロボロだと思っちまってたってことはきっと精神的に疲れてるんだよ、最近忙しそうだったしな。」


>今日もがんばろう

英「昨日は頑張れたか?今日も頑張ろうな。」


>アーサーをいつでも部屋に呼べるようにって妄 想すると片付けが捗る

日「それはいい考えですね!好きな人のことを考えれば掃除も洗濯も色々な家事が捗りそうです!」


>早業の餅つきで手を粉砕した人っているのかな

英「あれ物凄い早さだもんな、話題にならないだけで手を叩かれる人もいるんじゃないか?」


>転居時に要らない何も捨ててしまおう〜ってやったらうっかり捨てたっぽい

日「あらあら…それは大変でしたね、お疲れさまでした。小さなものですからね、誤ってなくしてしまうこともあるでしょう。」


>宝くじ当たったらローン完済、骨延長して身 長160くらいほしい

英「や、やめとけよ…あれってリスクの多い手術なんだろ?普通に歩ける今の体で十分じゃねぇか。お前って実際にやりかねなくて怖いんだよな…。」


>無印のレトルトカ レー53種類ある

英「そんなあるのかよ!?無印ってどんだけカレー好きなんだ…!?イギリスにも無印あるし見に行ってみるか…。」


>ゴールデンカムイ

英「これってゴールデンカムイネタだったのか。」


>更新お疲/れ様です!闇/鍋…鍋の美味/しい季節になりました…。この間鍋の途中ブレーカーが落ちて、雰囲気だけ闇/鍋(寄せ鍋)してました。暗/いと怖/いのですぐに電気はつけましたが…(/笑)

日「ありがとうございます。や、闇鍋…はともかく本格的に寒くなってきましたね、鍋が美味しい季節です。おや、ブレーカーが…寒いと必然的に電気を使う機会が増えてきますものね、ブレーカーが落ちたとき少し驚いてしまいまうんですよね…。」


>更新お/疲れ様です!悪い大/人っていうとなんだかお菓/子で子/供を…なイメージが沸きました。アー/サーさんはそんなこと…ア/ルにやってたなぁと笑っちゃいました。

日「ありがとうございます。そ、それは悪い大人ですね…!アーサーさんはきっとそこまで悪い大人ではない…はずですが…。」
仏「なおアメリカの舌を破壊した模様…。」


>イ タちゃんの声 変わりで初めて男の子と気づく回があったわね

日「ありましたね、懐かしいです。小さい頃のイタリアくんは女の子だと思われていたくらい可愛かったんでしょうね。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら