>やっと荷解き全部終わ ったよぉ…クロゼットの割合が変わった関係で服が何故か収納からはみ出まくってて、迷 ったけどお風 呂場近 くと押し入れ用にチ ェスト2つも買っちゃった
英「おお、お疲れ!無事終わったんだな、よかった!思ってたより結構収納が少なかったんだな、収納少ないと結構困るよな…。引っ越しするとどんどん物が増えていくし、チェストやラックがあっても困らないと思うぜ。ははは…まあ次回の引っ越しの時はその時考えればいいって、とにかく今は新しい城での生活を楽しまないとな!」
>日本の英 語教育ってウ ケるよね
英「日常的に使わない英語を教えてくれるからな。」
>え?まさか既に掘られt(
英「そんな訳ないだろ…(白目)」
>友 達に暴 力振るうシ ーンてどんな状況だろうね…並大抵の喧 嘩じゃまず手は出ないからね…
英「まあ友達との殴り合いの喧嘩ってなかなかしないよな。ただ俺達は国だし、望んでなくても仕方なく殴り合いをすることはある…かな。」
>更新お疲/れ様です!友/達540人おめ/でとうございます!二人だけの天/国から、二人で一緒に地/獄…ある意味甘美な響きだなぁとときめきました…!
日「ありがとうございます、あなたもお疲れ様です。いつの間にかお友達も増えていましたね、気付きませんでした…!天国も地獄も、あなたとアーサーさんならきっと幸せに過ごせるのでしょうね…。」
>あーーー、やっぱり相 談してよかっ た。レビューに『お香ぽい香りも…』ってあったから余計に、お香!?って思っちゃって
英「そうか?お前の決心の後押しができたのならよかったよ。結構和風だとかエキゾチックな香りの香水だったのか。そうそう、買えるときに買っておかないと後悔することだってあるからな!今を逃すと買えなくなることもあるんだし。再販っていう良いタイミングな上にサイズもちょうどいいなんて運命的な買い物ができてよかったじゃねえか。俺の香水の香りは紅茶…というかベルガモットとローズをイメージした香りだったぞ、甘すぎないけど落ち着いた香りだ。ともかく、届くのが楽しみだな!」
>ご本人様ではないのですが、ア/ルが菊/さんに嘘のこっくりさん~はテーブルターニングの事かなと思いました。
英「ああ、それのことか!!教えてくれてありがとな、見てきたぞ!すごい懐かしくてついつい見入っちまった…!お前すごいよ、よく覚えてたな!子育て失敗とか言われるが、アルはちゃんと優しい子に育ったってことだよな…!…多分…!」
>ここ数ヶ月外 食中食ばっかでお通じ乱れまくりだったのに自 炊環境復活したらもう連日や ばい…
英「外食や出来合いの食事が悪いわけじゃないんだが、やっぱり自炊した食事の方が体には優しかったりするんだよな。今後はできるだけ自炊した方がいいかもな、キッチンも新しくなったことだしさ。」
>なんでこんなにかわい いのかよ〜
英「か、可愛いしか言えないのかよバカ…!」
>謎すぎて声出して笑っ た
英「ははは、こういうのもいいだろ?」
>ハイ即堕ち2コマ
仏「即堕ちどころか最初から君に堕ちてるっていうね。」
>デレが…!デレが出た!
日「アーサーさんだって時にはデレますとも。」
>今日WiFi導入がてらずっと気になってた格安ス マホへの乗り換え手続きに行ってきたんだけどね?
英「へえ、良い買い物?ができたじゃねえか。結構乗り換えで色んなオプション付けてくれることってあるけど、複合機もらえるってすごいな…!もうここまでくるとお得ってレベルじゃねえ。」
>雑食だからま ずいらしいね
英「肉食や雑食の動物の肉は不味いって言うよな。」
>乗り換え得点での家電割引とクレカ入会でのポイント付与でね…なんか担当スタッフさんがいたるところのスタッフさんに確認しながら色々掛け合ってくれてたよ…
英「おお…なんかすごいな。それだけ一生懸命に動いてもらえたらちょっと嬉しいよな。それにしても最近って抱き合わせで色んな特典つけてくれるよなぁ…。」
>更新お疲/れ様です!ささやきに笑/いとときめきをいただき、心臓を撃ち抜かれました…管/理人様のセンス…!いつもあり/がとうございます…!
日「ふふ、どうもありがとうございます。色々ネタに走ることもありますが、無事あなたをときめかせることができてアーサーさんもご満悦なはずです。今後もときめきをお届けできるように頑張りますね!アーサーさんが!」
>ア ー サ ー バ カ な失 敗したの…昨日手打ちパ ス タ作って麺は成功したのに、カルボナーラにしようとしたけど、卵入れすぎと火が強かったせいか、入り卵とパ ス タの炒め物になっちゃった泣 笑っ てくれこんな愚かな私を。
英「パスタの麺を手打ちってすごいな!?本格派だ…お前ほんと何でも作るな…!ははは…炒め物か、俺もついやりそうな失敗だ。卵って火が強いとすぐ固まるからな、次はこの失敗を糧に美味いカルボナーラを作れるように頑張ろうぜ。」
>いつ敵軍が責めてきても災害で家倒壊 しても大丈 夫なように実家にある昔の写真をデジタルスキャンしてクラ ウド保存する作業を先日やってたのね、幼女の私があんまりかわ いいんで今日ス マホで見返してたらさぁ
英「敵軍ってどこのだよ!?いやでもいい心がけではあるか、何かあったときのために大切だよな。ははは!お前の幼少期ってそんなに可愛かったのか、ぜひ見てみたいな!へえ、すごい偶然だな…ちょっと不思議な体験って感じだ。お前っていつももしもの時のことを考えた行動してるから、お母さんも気がかりでそういう夢見ちまったのかもな。」
>アサも大事なものは電子化してクラウド保存しておくと良いよ
英「そうだな…俺は基本的に紙のアルバム派だけどデータとして残しておこうと思うよ。」
>xxxワードって?
日「不健全なワードが置いてある場所ですよ。」
>ドユコトー
英「そのままの意味だよ!」
>アーサーが太 い腕に捩じ伏せられるとこ見たいんだよ
英「なんで俺が負ける前提で話を進めてるんだよ(怒)」
>陽キ ャが怖 い
英「安心しろ、俺は陽キャじゃないし趣味もインドアだぞ。」
>ということは、し●かちゃんは…
日「だ、大丈夫ですよ!一日に何度もを毎日続けていなければカサカサにはならないはずです…!」
>泳いだら犬神家の一族になるに一票
英「逆にすごいな!?」
>ヘアレシピ和の●とか菊にピッタリすぎる
日「あっご存じでしたか!そうなんですよね、お米の形なのにおしゃれなんですよ…!初めて使いましたがいいですね、これ。」
>保存も効くし最 強だよね
日「ええ、もっと多くの方にお米を食べてもらいたいです…。」
>上手い返しすぎる
英「残念だったな、そう簡単にセクハラできると思ったら大間違いだぞ!」
>バレるけど他の買.い物と混ぜる事によって「コレは他の本のついでに買ったんだよ?別にエ.ロ本目当てで来てる訳じゃないよ?」感を演出できるというか
英「ついでだろうがなんだろうが結局エロ本を買うことに変わらないだろーが…!まあどうしても見られたくないなら通販するしかないだろうな。」
>知ってる癖にわざわざ店員に「これが今のプリキュアですか?」と質問して自分用ではなく親戚の子にあげる用ですよ感を演出する大友
日「なぜ大きなお友達は墓穴を掘ってしまうのか…。」
英「やっぱりもう開き直って堂々と買った方がいいんだって。プリなんとかはよくわからねぇけど。」
>更新お疲/れ様です!ア/ーサーさんにとき/めいていたら、アー/サーさんが悲/しむ…ジレンマが大変なことに…
日「ありがとうございます、あなたもお疲れ様です。健康の秘訣ですか…心穏やかな生活を送ることで長生きができる…?のかもしれませんね。ですが刺激のない生活もつまらないというものです。穏やかかつ適度な楽しさがある生活を送ることが長生きの秘訣なのかもしれませんね。」
>レジを打つ側としては、値段だけ見て他の雑誌で本を隠せるので、精神的に楽だったりもします…直視できなくて…
英「そ、そうなのか…それは悪いことをしてたな…。店員の声が聞けるってのは貴重だな、これからは新聞と一緒に買うことにするよ…。」
>監視されてる?
英「監視してたら非通知でも出てるよ…。」
>外科手術で自分の肉を切除して食べた人が居るらしい
英「そういえば日本でも性転換手術を受けた人が自分のブツを人に食べさせるイベントがあったらしいな。恐ろしい話だ。」
>痛バって愛も物理的にも重 いよね()
日「痛バ作ったことがあるのですね。缶バッジもあれだけの量をつけていたらさすがに重いのでしょうね…。あれはやはり推しへの愛をアピールするための手段なのでしょうか?」
>1コールとかアーサー私のこと大好 き過ぎない?
英「と、友達からの緊急の用事かもしれないだろ!」
>時々ちんたまはみ出てるよね
英「寝る時に履くのが一番いい使い方だと思う。」
>即落ち
英「即というか既に…って感じだけどな。」
>第三者目線だったらすごく面白そうだなって
英「他人事だと思いやがって…!…でも会話は楽しそうだよな。」
>未だにア メリ カンドッグとホットドッグとポークフランクの違い覚えられない
日「私もです…名前を言われてもぱっと浮かばないんですよね。そのせいで日本であまり流行らないのかもしれないですね…。」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧