>ひ まさんの後書き、長いファンにはう るっとくる…
日「もう15周年なんですね…こんなに続いてた作品だと思うと感慨深くなります。ファンへの思いもしんみりといいますか…これからも頑張ってくださいと応援したくなりますね。」
>菊ちっちぇ
日「うう…返す言葉もありません…。」
>リトが女々しくなくて言動が男 っぽいの萌 昔完全にB L創作の受 けっぽかったしな…
英「ははは!言いたいことはわかるぞ、あいつもちょっとキャラ変わったよな!そういえばあいつ、ロシアの妹が好きなんだっけ?」
>無限にカ レーを作る機械になる
日「アーサーさんはカレー以外も食べてますから…!」
>そんなに甘 党なのか。イ ギリス人はめち ゃくちゃ甘 党って言われてるからア ーサーもそれに沿ってるのかな
日「はい、好きなお菓子のラインナップが…イギリスさんのお家は世界で一番お菓子の消費量が高いそうですから、やはり甘党なのでしょうね。脂っこいものが好きなのはアメリカさんの方でしたね、内容がすごかったですよ…。」
>しつこく、連続ロ/グを入れてしまい、す/み/ま/せ/んでした
英「ん?不明ログには特に気になるものは残ってなかったから気にしなくて大丈夫だぞ。謝るなって。」
>お勧めしたいイメソン自分の中でまとまったのでクッッソ長いログ残します!国夫婦ならKing Gnuの『don't stop the clocks』『ユーモア』、米津玄師さんの『ピ ースサイン』、宇多田ヒカルさんの『幸 せになろう』辺りがお勧め
日「おおお…!これはすごい…色々考えてくださったのですね!それにたくさんの設定を見て遊んでいただけたことがとても嬉しいです…ありがとうございます!すべての曲、歌詞を見てきました、どれもそれぞれアーサーさんやあなたとの関係がよく考えられているなと感じました…直接的な歌詞で表現されたものもあれば、二人の関係を匂わせるような歌詞もあって素敵ですね。prayer Xという曲は特に人に囲まれているのにどこか孤独な国らしさを感じました、ヤンデレに選んでくださった曲も終わりを漂わせる雰囲気がほんのりと出ていていいですね!どの曲も素敵でしたのですべてリストに載せさせていただきます、素敵な曲をご紹介いただきありがとうございました。私はもう一度すべての曲を聴きなおしてこようと思います…!」
>胃腸炎ってそんな重症な病気なのか。いや、確かに重症だけども…インフルくらいのレア度とヤバさなのかな
英「胃潰瘍とかよりはマシかもしれないが結構キツいと思うぞ…っていうかそんなに掛かってたのか!?俺なんか人生で一度も胃腸炎になったことないのに…きっと胃腸が弱いんだろうな。あんまり刺激の強いものとか食べないようにしろよ?」
>毎週末アーサーとデー トする気持ちで婚 活、上 司のドイ ツの期待に応える気持ちで仕 事に励 むよ…
英「毎週末ってやばいハードなスケジュールだな…親しい訳でもない相手と毎週会うってストレスだろうに…が、頑張れよ…相手が俺みたいな紳士な男だといいな。でも上司がドイツだろ思うと下手なことできないなって戒めになるかもな。」
>わぁーいにっげろー☆(バババババババ)
英「あっコラ逃げてんじゃねえ!ああ、課長と話す機会ができたんだな。俺は何もしてねえけど…上手いこといきそうな雰囲気が出てきてよかったな、多分会社の方も相手に寄り添う姿勢や悪い環境にしたくないって思いもあるのかもしれない。ブラックな環境に身を置いてたお前にはうってつけのいい会社じゃねえか。昼食をご馳走になったり非常食を貰ったり、そういう意味でも恵まれた職場だな!」
>作/画崩壊キャベツがイギ/リスに実在すると知って興奮してる。さっすがア/ーサーの国だぜ…これが英/国面ってやつか…
英「あのキャベツらしき丸い物体を半分にきったやつだよな?そんなキャベツ俺の家にあったか…?イギリスの丸いキャベツといえばホワイトキャベツだけど…それのことか?っていうか英国面とキャベツは関係ないだろ!」
>カンピロバクターが原因だった…許 さんカンピロバクター…
英「食中毒だったのか…しかも生の鶏肉…な、なんて恐ろしい…!これからはしっかり火を通して食べろよ!忠告ありがとな、俺は生ものは基本的に食べないから大丈夫だぜ!」
>すっかり傷も何もわからんなー!ってくらい回復してたのに寝 てる時痒くて引っ掻いたのか朝起きたらメス入れたところバッチリライン出血しててうわーー
英「うわっ…また血だらけになったのかよ…まだ塞がったばっかりだろうからできるだけ触らないようにしたいところだけど、やっぱ無意識に触っちまうんだろうな…傷口に絆創膏張る訳にもいかねえし…。お、おう…げっ歯類か…俺に見える催眠術にでもかからないと難しいんじゃねえかな…ま、まあともかく頑張れよ!」
>これ襲 うの罪悪感出てきた
英「いや何があろうが襲おうとするなよバカ!」
>まぁ18歳の欧米人とか普通に30歳くらいに見えるものな
日「欧米の方はお顔が大人っぽいのでしょうかね?大人びたお顔の赤ちゃんもいらっしゃいますし…。公式で童顔なのはわかっていましたが、アーサーさんはそこまで子供顔過ぎるわけではないのかもしれませんね。」
>更新お疲/れ様です!と/きめきで眠れる気がしませんが、アーサ/ーさんの傍は暖かくて安/心感すごそうです…!
日「ありがとうございます、あなたもお疲れさまでした。ええ、きっとアーサーさんの腕の中は暖かくて安心する場所ですよ。」
英「おお、届いたのか!って明日読むのかよ!お前ってもしかして好きなものは最後に食べるタイプか?俺なら夜更かしして読んじまうな…ジャンプスクエアの方は下敷きが付録だったんだな、ぜひ飾って愛でてくれよな。友達も多分増えてるな、キャラクターブックのおかげだ。」
>あと後遺症でギランバレー症候群にならないよう祈ってて…ガクブル
英「そ、そんなにヤバい状態なのか!?大丈夫かよ…!調べてみたらお前の状態は入院が必要なレベルっぽいぞ!病院に相談して指示を仰いだほうがいいんじゃねえか?水とかポカリも大事だと思うけど点滴とか打った方が…明らかに重症だろそれ…!俺にできることがあればいいんだけど、何もしてやれないくてごめんな…早く治るように念じておくからな…!」
>というか胃腸炎って風 邪くらいの頻度でみんなな ってるものなのかと…!一度もなっ たことないな ら、なら ない方がいいよ…あんなの(遠 い目)
英「いや、ならないと思うぞ…俺が胃腸強いだけかもしれねえけど…。でも今回の胃腸炎は今までのものよりだいぶつらいんじゃねえのか?もしかしたら今も痛みとつらさで眠れてないんじゃないかと思うと気が気じゃないぞ…。今の状態はほんと危険な状態っていう体からのサインみたいだから病院に相談しろよ?絶対だぞ?これからは生ものは食うなよ!?」
>バ ブ み の誤用多くて悲し い みんな 赤 ちゃ んみたいって意味で言うよ。。
日「確かにお相手に母性を感じて赤ちゃんみたいに甘えたい、のような意味でしたっけ。こういった誤用される言葉は意外とありますよね、壁ドンもいつのまにか間違った意味のものが正解みたいになってしまいましたし…。」
>二次創作の眉 毛ランド
英「本家に出てくるその時が楽しみだな。」
>定期的に やりたくなるこのイタズラ心⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝テヘペロ
日「も、もう…年寄りをからかうものじゃありませんよ…!可愛く言ったってだめです!」
独「洗濯くらいさっさと済ませ!終わったら次は掃除だ!」
>多分ヘタリアなかったらこんな他国に興味持ってなかったんだろうなぁってしみじみしちゃう
日「わかります。そういったファンの方はかなり多いのではないでしょうか?どのキャラクターも魅力的だからこそもっとその国のことを知りたいと思うようになるのでしょうね。」
>性 格も穏 やかで高学歴高収入で若 いけどやっぱり愛は条件ではないですな(デ ートの感想
英「お、おう…そうか…残念な結果になっちまったな。恐らくデートの経験が少なかったり、身だしなみに無頓着なタイプだったんだろう。さすがにフォローできないレベルだったようだが。」
日「きっとアーサーさんだからこそ髪がぼさぼさでも服装がたまに古くても心ときめくのでしょう。…イケメンはずるいです…。」
>そうそう。実在作/画崩壊キャベツはホワイトキャベツ・ルースっていうものみたい。切った時に歯がみっちり詰まってて隙間がない様子が作/画崩壊キャベツに似てるとついったで話題になってたよ_(:3 」∠)_
英「そんな話題になるほど似てるのか!?た、確かに真ん丸で葉でみっちりしてるけど…色も似てるな…。ホワイトキャベツは葉がちょっと固めだから煮込み料理に向いてるんだ。俺はそのアニメ観たことないんだけど、ちゃんとキャベツに合った料理を作ってたんだろうな!?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧