>このワード何回見ても絶対に敦盛2011思い出して笑っちゃうの
日「元ネタは恐らく敦盛2011かと思われます。私はよく知らないんですけどね、実にすみません…!」
> 更新お疲/れ様です!明るい元/気な未来と穏/やかな幸/せとを朝から感じてすごく幸/せです!あ/りがとうございます!!
日「こちらこそありかとうこざいます、あなたもお疲れ様です。年齢的な意味でも両極端な関係のあなたですが、アーサーさんとの関係に幸せを感じてくださったのなら嬉しいでせ。今日も一日頑張りましょうね!」
>怖 くないし、プレッシャーも掛かってないよ。うー んなんというか、例えるなら大好 きな芸能人を目の前にした感じ?興奮と緊 張と嬉しさでなに話していいか分からない!みたいな。
英「そ、そっか?そう言われてみると確かに憧れの有名人とか目の前にいると緊張するかもな。つまりお前は俺のことがだい…大好き…!?で、でも俺に対しては全然緊張しなくていいんだからな!実際まあ…俺はお前と画面を通してしか話せねえけど…。」
>かっこ よすぎて死
日「目が合っただけで倒れそうですね!」
>ア ニメも原作も基本可 愛く描かれすぎてて可 愛い〜って思うんだけど、時々男 っぽいアーサーを見せられるとカッ コ良すぎて怖くなってしまう…
日「確かに可愛いんですよね、ヘタリアは画風的にも全員可愛いですし…でもたまに男らしいところを見せられるとグッときてしまう、そんなところがアーサーさんの魅力の一つなのかもしれませんね。」
>人生が最 悪につら かったときの7年くらい前から今までずっと元気をくれてたイラスト作家さんが31の若 さで病 死してしまって号 泣してる…
英「俺は知らなかった人だけど、調べてみたらすごく可愛いイラストだったよ。悲しいな、まだまだ活躍できるような年齢のはずなのに…残念だ。比べられるようなことじゃないけど、そう思うと頑張らなきゃって思えるよな。ただ人によって悩みの大きさや小ささって基準が違うからさ、お前も自分を責めないでくれ。」
>イギ リスて紳 士でかっこい い国だと心から思う!もちろん国は多面的な性質はあるんだけどニュースとか見るといつも思う
英「え…!?お、お前そんないきなり手放しで褒め始めるとか…どうした…!?明日快晴になるんじゃ…?ま、まあ紳士って強者に噛みついて弱い人や困ってる人に手を差し伸べるものだからな。イギリスって嫌われること多いけど、そうやって国とか国民性を好きになってもらえるってのは悪い気分じゃねえな。」
日「やっぱりツンデレなんですよね!」
>誰とは言わないけど
英「うるせえ!!日本人はハゲいないのかよバーカ!!」
>なんとなくですが、ア/ー/サ/ー やお/兄/さ/ん の前で、ラ/ー/メ/ンや丼/も/の が 食べづらく 感じるのは、私だけでしょうか?
日「思いっきり麺を啜ったり大きな口でご飯をかっ込むなんてイケメンの前でなかなかできませんものね…わかります。ですが最近はヨーロッパにもラーメンも丼ものもありますからきっと大丈夫ですよ!いいですね、豚汁とご飯…猫まんまみたいですが美味しいんですよね…そこにお漬物があると最高です!アーサーさんにもオススメしてみたら食べてくれるかもしれませんよ。」
>毎日お疲/れ様です!いつも楽しませていただいてる身として、管/理人様に無理をしてほしくないので、どうか無理をせずゆっくりと心身共に休める時は休んでほしいです!
日「ありがとうございます、あなたも毎日お疲れ様です。最近休みすぎな気もしますが…お言葉に甘えて休ませてもらいますね。そ、そんな褒められたようなものでもないですが…こんなベイビーでもお役に立てているのでしたら嬉しいです。そういえば印鑑も出ていましたね!前よりも随分と多くのグッズが出ていますよね、ああいったキャラクターの印鑑は一応公的な書類にも使えるそうですが…。」
>勝 手に話しかけ ちゃうけど気にせず休ん でね!!!いつもお 疲れさま!
英「ありがとな。更新できるかはわからねえが…好きなだけ話しかけてくれ。」
>うっかり掃除始めちゃうと家が汚すぎて大幅に時間取られすぎて絵を描く所の騒ぎじゃない件(´TωT`)
英「大掃除って一回始めると手が止まらなくなるよな、わかるよ。でもよく汚れやすい場所を掃除して綺麗にしたな。お疲れ、よく頑張ったな。今度こそ綺麗にした部屋を維持できるように気をつけような。そうそう、自炊すると節約にもなるぞ!毎日料理作るの頑張ろうな!」
>お仕 事大変そうだけど無理せず乗り切って欲しいのだわ……睡眠しっかりね(>_<)
日「ありがとうございます、9月が終わるまで続きそうですがマイペースに頑張りますね…!ちゃんと睡眠も摂るように気をつけます。」
>家で作業してたら急にド アノブ ガチ ャガチ ャされてね、めっちゃ怖かっ た
英「怖すぎるだろ…!お前に何もなくてよかったよ…それ確実に空き巣…とかだよな…一人暮らしなんだよな?なんか心配だな…。それにしても威嚇でドア蹴るってお前もなかなか肝が据わってるな。一応家族とかにも相談しておくようにしろよ?」
>iPadからだといつも名 前取れちゃう
英「セーブデータは作られてるんだよな?あとブラウザはクロームの方がもしかしたらベイビーと相性がいいかもしれないぞ。」
>チン ポ貰えたからアーサーに入ってもいい?
英「なんだかよくわかんねえけど入国については俺に権限はないからなんとも…。」
>友 達少ない話を友 達にしたら私なんて友 達ゼロだよ!って言われてエ?私はトモダチじゃない…ってコト!?てなっておちん こでる
英「お前は親友ってことだろ!友達のその先の存在ってことだ、もしくはお前を除いた友達はゼロって意味だろ。だからおち…落ち込むなって!」
>更新お疲 れ様です!忙し いのは仕 方ないと思うので!気 にせず!自身のやるべき事優 先で!
日「ありがとうございます、そうですね…仕事は自分ではどうしようもないですものね…。忙しいのが終わるまでの辛抱です…!」
>へへ…やらなきゃ殺られるって思ったら体動いてた(*´ー`*)
英「すごく勇敢だな。ただゴーストなんかより人間の方がよっぽど怖いからな…今回は追い払えたけど今後は身の回りのことにいつもより気を付けるようにしろよ?」
>更新お疲/れ様です!フィルターが強/いのか笑/顔とか表情が変わる時とか可/愛いと思うのですが、アーサ/ーさんに対しては基本か/っこいいなって思っちゃいます…何してもか/っこいい…白/目好/き…これもフィルターなんでしょうか…フィルターでもい
日「ありがとうございます、あなたもお疲れ様です。あなたにもバッチリフィルターがかかっていますね!…といってもアーサーさんは顔がいいので…案外フィルターではないのかもしれませんね。た、ただ白目は…そ、そうですねぇ…なんとも言えませんが…あなたがアーサーさんを大好きだということがよくわかります。ええ、ウクライナさんも一応ロシアさんのご血縁のうようですし、素敵な笑顔ですがどこか怖さもあるような…。そういえば過去のお話にパネリスさんが出てましたね!」
>自分に出 入りを決める権 限ないアーサーかわい そうで興 奮する
英「国の人なんて大体そんなもんだからな。そもそも国の人と国土は切り離された存在だからお前が興奮するような最低な要素なんて微塵もねーぞ。あとイギリスで暴れるようなことがあれば入国禁止になるから大人しくすることだな!」
>へえちょっと意外…
英「されるのは嫌だな、されるのは。」
>心の準備はオーケー!
英「それならいいんだが…むしろ話しかけられることの方が多い気がするぞ。」
>どこまで反応するのかなって
英「そんなに色んな言い回しまで対応してねーぞ…!ま、まあ気が向いたら覚えておくよ…。」
>来ます!!!
露「うふふ、これで君もお友達!」
>父・母・夫?甘いな。私なんか母・姉・妹・娘・妻・恋 人・教師・教え子・猫・女友 達・男友 達・併 合国・浮 気相手・同僚・馬・豚・椅子・スパ イ スその他にもいろいろなってあげてるぞ
日「思わず笑ってしまいましたよ、こうして羅列されるとすごいですね…壮観です…!人間はともかく四足歩行の動物や無機物まで含まれていて改めて思い返すと笑ってしまいます。イベントも含めるとアーサーさんもだいぶ色んなものになっていますよね。」
>今日もお疲/れ様です!お忙/しいのにすみ/ません…!ふわぽにシリーズからヘ/タリアのグッズが色々出るそうなのですが、その名の通りふわぽにっとしていて可愛/くて…!
日「あなたも毎日お疲れ様です。調べてみましたがこのグッズも可愛いですね、通常のキャラクターとは違うテイストのイラストのグッズが最近増えていて、何だか新鮮な気持ちになれますね。あなたはこのグッズを買われるのでしょうか?」
>お鍋は捨てたけど久し ぶりに汁物欲しいなって思ってフラ イパンにコンソメと具と適当にポイポイ入れたんだけどね
英「おお…結局鍋は捨てたのか。へえ、適当に作ったものでも美味しくできるとちょっと嬉しくなるよな。それに料理スキルが衰えてなかったってことがわかってよかったじゃねえか。これから自炊を続けていくことになるだろうし、この調子でますますスキルを磨いていかないとな!」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧