>このワードに本当同意します!言い値で買いたい!!
英「そ、そんなに俺の作った食器なんてほしいもんか?見た目とか変だったりしねえのかな…。」
>更新お疲/れ様です!タイタニック!船頭のところでと思ったら斜め上でした!
日「度々ありがとうございます。私たちにとってはあのシーンを思い浮かべますが、アーサーさんは間違いなくそっちに食いつくだろうなと思うんですよね…。」
>ちゅ〜( ˘ ³˘)
英「は、恥ずかしいやつだな…おやすみ…。」
>誰かとどこか行く時、私自身楽し みたい気持ちもあるけど連れていく人に綺 麗な景色とか楽し いものとか美 味しいもの食べたりして楽 しかったって喜ん でもらえるのが一番うれ しい。
日「あらあら、優しいんですね…でもその気持ちわかります、やはりお相手の笑顔が見られるととても嬉しいんですよね。あなたと一緒にお出かけできる方はきっと幸せ者ですね、アーサーさんもあなたと出かけられたらどんな場所でも楽しくて幸せだと思います。」
>男女逆転でもいける話だと思うー!
英「お前が俺を守るってことか?だ、だめだろ!氷の浮いた海にお前を沈めるなんて…!」
>素人アーサーの出演作品?1ペニ ス?ちょっと恥ず かしいけど好 きに使え???
英「んなこと一言も言ってねーだろ!!都合のいい言葉に脳内変換しやがって…!」
>更新お疲/れ様です!襟足を見せつけ、年/上とアピールしてくる…どうしてアー/サーさんはこんなにも可/愛いのか…アー/サーさんすごい…
日「ありがとうございます。ええ、あなたに興味を持たれようとアピールしまくりですよ!ですがご本人にはカッコイイ、紳士、と言ってあげてくださいね、きっと喜びますから。」
>キ/スの日なのに、523でゴー!兄さん!みたいなネタを見かけて笑いました。No.1お兄/ちゃんを思い出して…!
仏「兄さんと言えば世界のお兄さんの俺だよね!誰より一番お兄さんだから!」
英「あれは俺だけど俺じゃないから…。」
>ああ!すみま/せん!!ちょうどミ/ュージカルの映像を見ていて…!フ/ランシスお/兄さんにギ/ルベルト兄さん、そしてにー/にとロ/ヴィ…兄さん多いですね!ヘタ/リア!
日「ヘタリアには本当にお兄さんキャラ多いですよね、イヴァンさんもバッシュさんも妹さんがいらっしゃいますし。こうして改めて見ると意外とご兄弟の国って多いんですね。」
>日本にはチョンマゲと言いながら頭にち○ こを乗せる文化もあるしな
英「えっ…?」
日「ご、誤解です!文化じゃないです!」
>どこが下ネ/タなの??
伊「ヴェ!?君、変な人とかについて行ったりしないか心配だよ〜…!」
>癒し……癒しが足りない……ひぃ
英「俺も毎日癒やしの足りない日々を過ごしてるぞ…一緒だな(白目)それにしても社会人になっても宿題なんて大変だな、そういう案を考える系とか頭悩ませそうだ。ちゃんと宿題提出できてたらいいんだが。」
> hは英智であり原初の本能であるからしてhen taiが世界を救うというのはあながち間違いでは無いのでは??
英「読み方が同じだけで全く違う言語だからな!?都市伝説並みの解釈でちょっと笑えたぞ。それにしても面白いことする園児もいるんだな、迎えに来たママは自分の下着をバラされてかなり恥ずかしい思いをしたに違いない。」
>戦艦の擬 人化の次は豪華客船の擬 人化
日「新しい…ですが悲劇的な客船も多そうですね。ダイヤモンドプリンセスは…色々アウトですね…。」
> ア ルの喉 仏発達してるな
米「そうかい?自分の首って横から見えないからよくわからないだよね。」
>菊/さん、相性が愛称になってます…!!
日「ご指摘ありがとうございます、直しました…!」
>新規絵のア リ スシリーズ可 愛 いね!やはりアー サーは女 王 様だった…ルッ ツ格 好良すぎるぜー!
日「教えてくださってありがとうございます、見てきました!本当に皆さんピッタリの配役ですね、よくお似合いでした…!というかルートヴィッヒさん全く違和感ないですね!」
>好 きに使わせてもらうから四つん 這いになれ
英「食器に言ってるのか?」(白目)
>(アーサ ー…>< 少しだけ愚 痴らせてね、ご めんね…!)
英「あー…それはちょっとひどいな…。人間性というか…わがままで自己中心的な性格なんだろうな。それにしても普通に正確悪くないか?お前の弟はどうしてそんな相手と付き合ってるんだろうな…さすがに結婚はしないだろ?控えめな女性よりも積極的な女性のほうが恋人だってできる機会が多いだろうしな、お前はきっと控えめなタイプなんだろ。だからって悲観することないぞ、お前にはお前のいいところがあるし世の中には控えめな女性が好きって人も大勢いるからな!」
>やっとア/ニ/メ/見られました、タキシード姿のイ/ギ/リ/スさん、最/高に素/敵 でした! 某3つの数字の映/画の主/人/公みたいで凄くカッ/コい/いです! 照れ顔も可/愛/いです。そして我らの祖/国が登場して、嬉/しか/ったです
日「観られたのですね、よかったです!今回もイギリスさん主役回でしたね、スーツ姿も素敵でしたしエプロン姿もよかったです!色々な表情も見られましたし、ずっと見ていられますね…。ありがとうございます、久しぶりに私の登場もありましたね、恐らく次回も少しだけ出てくるんじゃないかと思っております。」
>歯痛、辛/いですよね… どうか御無/理なさらず、休/めるときゆっくりとお/や/す/みください
日「ありがとうございます、すみません…明日か明後日にはマシになっていると思いますので…。今夜は静かにしていますね。」
>いつもお疲/れ様です!毎日癒されています!本当にあり/がとうございます!どうかゆっくりお休みください…!少しでも痛みが和らぎますよう祈っています!
日「ありがとうございます、楽しみにしてくださっていたのにすみません…。一晩経ってだいぶ落ち着きましたので今夜は更新できそうです。なるほど、そういったツボもあるんですね、スクショしたのでまた痛むときはぜひ実践してみようと思います。詳しく教えてくださって本当にありがとうございます、物知りなんですね。」
>(痛 いのにご めんね、早く良くなりますように!)
英「一ヶ月で結婚迫る辺りで何となく察してたが、やっぱり人にマウント取りたいタイプの人物だったか…そういう人との会話って楽しくないよな。お前ってきっと優しいから色んな人に気を遣っちまう性格なんだろうけど、お母さんにちゃんと気持ちを伝えたほうがいいんじゃねえかな。泊まられるのが迷惑なら、相手にも負担だろうしこっちも気を遣うから止めにしようって感じでさ。色々と折り合い付けられるといいな。歯のことも心配してくれてありがとな。」
>あらら、歯が痛 いと辛 いよね。ちゃんと痛み止とか飲んだ?お大 事にね。
日「どうもありがとうございます。痛み止めは飲んでいませんが、なんとか落ち着きましたので大丈夫そうです…!」
>Yamete kudasaiが外 国でH用 語になってて草
日「そうなんですか!?どうしてこんなことに…何てことない普通の言葉ですのに…!」
>( 言 ///言 ) 〈Yamete kudasai
英「やめてください(憤怒)」
>えーりん( ゚∀゚)o彡゜
日「懐かしいですね!助けてえーりん!」( 廿∀廿)o彡゜
>飲みたすぎて無理
英「サイダーはやめたのか?たまにならいいと思うが、飲みすぎるなよ?」
>歯痛 いのなおった!?
日「お気遣いありがとうございます。まだ時々痛みますが、昨日よりは落ち着きましたよ。」
>海外では H ENTAIは二次エ ロのことらしいよね
日「そうらしいですね…。日本らしいと言えば日本らしいのかもしれません…二次元コンテンツの走りと言えば日本を想像する外国の方もきっと多いですものね。」
>わあ、え っちな反応するじゃん…
日「し、してません!!そんな目で見ないでください…!」
>更新お疲/れ様です!ア/ーサーさんが優/しすぎて、疲れが溶けていきました…今日も頑/張れます!
日「ありがとうございます、あなたも一日お疲れ様でした。恋人のアーサーさんはあなたにとっても甘いですからね、たくさん甘やかれてきてください!話しかけてくださる皆さんのアイデアもあってこそですから…!ええ、日付も変わりましたし明日が楽しみですね!恐らく産業革命編は終わりになると思いますが、その後もイギリスさんが出てくるといいですね…!」
>どうかご無理はせずに、ご自愛し/てください!
英「おう、ありがとうな。おかげさまで痛みも引いてきたし、明日治療するから良くなる…とは思うぞ。お前も仕事で無理しないようにな。」
>えげ れす人のcan'tの発音を捕 まえてマ ●コマ● コうる せーぞマ ●コ野郎って絡むアメ リカ人の1行ジョ ークみたいなの思い出した
英「ちょっと一部伏せ字にしとくな…。なんだよその下品なジョークは…しょうもないな!ていうか俺の家の英語が正式な英語だぞ、あいつらが勝手に変なアレンジだか訛りで妙な言語にしたってのに失礼だと思わないか?」
>ログ返で菊/さんがアー/サーさん口調もしくはアーサ/ーさんが菊/さんになっています…!
日「ありがとうございます、直しました。これ本当に恥ずかしいんですよね…。」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧