>チーズカ レー甘 口ってたまに食 べたくなる魔性の味だと思うの
英「客観的に見られないってことはあるよな…身近にそういう話を相談できる人はいるか?できればお前の変わりようを間近で見てくれる人がいれば、その人の意見が一番参考になるんじゃねえかな。俺の考えは話したとおりだ。休みの日にでもゆっくりして、掃除しような。そこのカレーって一回しか食べたこと無いんだがチーズカレー甘口って聞いただけで美味しそうだな。俺も今度食べてみようかな。」
>私「なで なで」ムスコ「むく り」こういうやりとりができるワードかと一瞬思った
英「どんなワードだよ!?そんな撫でられたくらいで起きるほど弱々しい息子な訳ねーだろバカぁ!」
>管/理人様いつもお疲/れ様です。どうか休める時にゆっくりと休んで、ご自愛/してください…!心穏や/かな良い夢を見れますように…!
日「あ、どうもありがとうございます…。自業自得なのでそんなご心配いただいてしまってすみません…!アニメもジャンプラも見たので、これで良い夢が見られそうです。」
>クー ヘンを、食わへん!ガッハッハッハッハ!!
英「勢いで笑わせてくるのやめろよな!」
独「ふっ……。」
>アーサーって美しすぎない?
英「どこを見てそう思ったんだ…?美しいはともかく女神はねーよ!性別無視か!?」
>ふいた
英「そう簡単に朝を迎えられると思うなよ!」
>すみま/せん…!
英「気にしなくて大丈夫だぞ。相変わらず続きがなくてすまん。」
>ダイアナ妃美 しいなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)あんな若 いピュアな少女のうちに厳格なイギ リス王室に嫁いで沢山いろんなものと戦って社会貢献して悲劇的な死だもん…死因の噂はよくわか らないけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥
英「日本人にもすごく人気があるんだよな、美人で存在感もあって、それでいて強い女性だった。リベンジドレスが印象的だったな。あの悲劇的な死が更に彼女の存在を永遠のものにしてるよな。」
>後ろから鷲掴みしたらワンチャンおっきしてくれますか!!?!?
英「んなことされたらびっくりして縮み上がるかもしれないだろバカぁ!!」
>最 愛の息子が立派なCHIMPOになったと聞い ておかあさんも泣 いて喜んでいるはず…
英「泣いて、の部分は当たってるかもな…。そもそも爵位がサセックス公爵の時点で彼の運命は決まっていたのかもしれない…。」
>サセッ クスって誰にでもセッ クスさせてくれそうな響きだよね
英「響きだけで判断してやがる…!いや、まあ…気持ちはわからなくもねえけどな…。」
>この花、アーサーに生けてあ げる
英「花瓶代わりにしようとすんなバカ。」(白目)
>下り竜!ゲリポーテーション!
英「最悪じゃねーか!!昇り竜でいいだろ!」
>存在証明とは?虎を知らない人間から すると虎の存在は、人から聞いたから、にすぎない…そもそも見たにしてもそれは虎なのか?虎という名がついたものであり視覚情報が…いや私たちが存在していないのだ…って意味不明なこと言って最後病んで辞めた哲学科の
英「最後途切れてて読めなかったんだが、さしずめ哲学に没頭しすげて精神的に病んでしまった哲学科の学生が大学を辞めたってところか…?哲学って果てというか答えのない分野だよな、俺は哲学については点でさっぱりだが、哲学ってのは人類の成長に必要なものってのはなんとなくわかるよ。その虎についてはなんとも言えないけどな。」
>おバカにドン引 きすることなく優し い…
日「ええ、我が子ですから…。」
英「何とかな子ほど可愛いって言うしな。」
>更新お疲/れ様です!空港にいるのってワードで、一瞬メリーさんかなって思ったんですが、アー/サーさん過/保護だった。
日「なんとなく私もメリーさん的なワードにしようかと考えていたのですが、過保護なアーサーさんには通用しなかったようです。なるほど、やさしい口当たりのふんわりパンというのもありだと思います。お顔はチョコペンでしょうかね?今日も一日お疲れ様でした。」
>可愛くて何しても許される猫という存在になりたい
英「確かに猫は可愛いから多少のイタズラなら許しちまうよな…犬ほど厳しく躾けられないし緩いスローライフを送れそうだ。」
>ワロタ
英「お前が笑顔になれてよかったよ。」
>ち んぽスタンドアップ!
英「THE SUNの記事で「プリンスヘンリーはチ○ポになりました」って一文ほんとキツい。」
>遅れながら、ア/ニ/メ見ました。 このコンビほんっと可/愛/い です
日「可愛らしかったですね…!ヘタリアには恋愛要素がほとんどないのにラブコメを見ているようで…じじいキュンとしました。」
>聞 いてぇ……今日中に家中片 付けて明日食器買 いに行くんだ……今日の今日こそ片付 けるんだ……!!次にロ グ残すときは完了報告からの行って きますロ グ(予 定)なんだ……!!!
英「き、今日中!?もうすぐ今日終わるけど…あんま無理するなよ?新しい食器っていいよな、早く使いたくて料理したくなってくる。無茶は禁物だが、明日の報告を楽しみしてるぞ!頑張れよ!」
>笑 ったwwwww
英「もう宇宙人なんじゃないかと思えてきたぞ。」
>バ カな子ほど可 愛い、という慈愛の目
英「光がないのに優しさに満ち溢れた目だ…。」
>「NO!Go to shibuya」はダ メだ!渋谷に行け!って意味になってしまうっていうの笑 える
英「これは面白いな。NO!で強調したい気持ちはわかるけどな。英語じゃなくて普通に日本語で渋谷に行くな!って発言すればいいだろうに。」
>良 い人も悪 い人もう ざいというのは観 光するとよくわかる
日「親切心から来るのでしょうけれども…。どの国もとても魅力的だと思うのですがね…難しいところです。」
>ヤリ チン自慢かな?去勢の刑
英「悪い=性的とは限らねーだろ!」
>イギリちゅ~
英「その呼び方はやめてくれ…俺に効く…。」
>ア ーサー・カークラ ンド、教 養のある文 化人の週末
英「ふふん、なんたって俺は紳士だからな!っていうか明日から休館になるらしいな。」
>ストーンヘンジで大根とかすりおろしてみたい
英「世界遺産で何しようとしてんだよ!?なんて地味ながら斬新な発想なんだ…!」
>ハーゲンダッツのサイト見てたら5月末に濃香ロイ ヤルミルクテ ィー発売だって!絶対おい しいね!
英「そうらしいな!これは大量に買い込まねえと…!定期的に紅茶のフレーバーって出るし、もう定番にしてくれればいいのにな。アリスの紅茶あったな、あれも美味かったし復刻してほしいもんだ。」
>今日仕/事で、閉/店して1人で店内掃/除で机を拭いたら、自動ドアが開く音が聞こえて『お客様かな?』と思ったら勝手に開いてた(しかも誰もいなくて、こんな事は、はじめて) …どうしてだろう?
英「な、なんだと…?それって絶対ポルターガイスト…スーパーナチュラルじゃねーか…!まるでホラー映画の冒頭のような出来事だ…!もしかしたらゴーストがお前の店にやってきたのかもしれないぞ!?なんて…なんて貴重な体験をしたんだ!」(キラキラ)
>その名 前はやめろア ラサーに効く
日「だ、大丈夫です!今でもちゃんと活動していますから…!」
>うなぎはそれを入れないって和訳感ある
日「イギリス人なので………すみません、ありがとうございます、直しました。」
>残 念なお知らせ:この土日終日寝潰れた件
英「気持ち的には残念だったかもしれないが、それだけ疲れてたってことだろ?体を休めることができてよかったと思おうぜ。そうだな、まだ日曜日が終わるまで時間はあるし無理のない程度にできることやっちまうか。」
>責められるかと思ったけど反応が優し い……というか多分自分で要らん約 束おったてて勝手に自己嫌悪陥るから病みに加速が掛かって余計なんも出来んくなるんだろうね……ハハ
英「俺のことをそんな厳しい男だと思ってたのか?疲れ果てた人が掃除できなかったくらいで責めたりしないぞ。まあこういうこともあるだろ、たまにはゆっくり休めよ。それにしても短時間でよくそこまで片付けたな!?物が多かったりするとついつい散らかりがちになることもあるかもな、お前の場合ストレスで衝動買いとかしちまってるみたいだし。」
>すみ/ません思い切り間違えました!!!!!!!!!!
英「不明ログには残ってないし、気にしなくても大丈夫だぞ。そんな謝るなって。」
>更新お疲/れ様です!色々中止になって残/念です…でもここを我/慢すれば…とも思いました。ところでゴールデンウィークって何でしょうか???
日「そうですね…我慢はつらいですが、時には耐え忍ぶことも必要です。ゴールデンウィークですか?あっ…(察し)お仕事、いつもお疲れ様です…少しでもお客さんが落ち着いてくれるといいですね。おや、そんなおまじないがあったのですね、なんだか無邪気で可愛いですねぇ。日本では意外と好意的なジェスチャーとして使われることもありますよね。」
>英 領は「あっし ゅき」製造機
日「ありがとうございます。あなたのあっしゅきをこれからも増やしていけるよう頑張りますね!」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧