>このコックは下ネ タの方ですか?

英「料理人のコックだよバカ!失礼だな!」
仏「料理人の方は失礼じゃないの?」


>良くないなーと思いつつ「え……?意味わからんよ……?」て発言も多すぎて怒られてもなんも響かんくなってきてる自分がいる……多分そんな自分が出てるから余計「仕 事以前の問題」って否定されるんだけども

英「もうそういう矛盾だらけの説教に慣れてきちまってるんじゃねえか?お前が今後どうするつもりなのかはわからないが、今の仕事続けるつもりがないなら受け流してしまえばいいと思う。続けるつもりならまた変わってくるだろうが。」


>土の字憧れたけどついぞ叶わなんだ……( ¯꒳¯ )ウーム

英「毎日ストレッチ頑張ればいけるか…?」


>甘えなのか否かよく分からん位起 きたくない( ˙-˙ )

英「俺も低血圧で毎日朝起きるのがつらいよ。お前の場合は仕事行きたくないからだと思うけど。」


>失言殿下

英「確かに失言多かったな…ヒヤヒヤするくらいに。それでも殿下は多くの人に愛されていたよ。」


>ゴッドオブブラックフィールドって漫 画の広告が面白すぎるんじゃが…

英「広告が面白いのかよ!調べてみたらフランス人が日本人に転生した話…か?」


>トラ イフル…全て挑戦ってことかな

英「面白い解釈だな。トライフルは簡単なもの、とかつまらないもの、みたいな意味が正しいな。余り物から生まれたお菓子だし。もともとフランス語から変化したものだったと思う。」


> はい美 味しい よってこれはイギ リス料 理ではない

英「イギリスにだって時々美味しいものはあるんだからな…!」


> 更新お疲/れ様です!国設定のイギリ/ス料/理で一瞬驚い/てから笑っちゃいました!英/領様のア/ーサーさんの言葉選び…大好/きです!あ/りがとうございます!

日「どうもありがとうございます。アーサーさんは何でも美味しく食べてくれそうなので、口に合わないものってあまり無さそうですよね。言葉選びってむずかしなと思いながらワードを覚えていますが、そう言っていただけてとても嬉しいです。」
英「今日も仕事頑張れよ、リフォーム考えておくから。」


>ワク ワクチンチ ン早く打ちたいな♡

英「何だその言い方!?ワクチンが普及して早くマスク無しの生活を送りたいもんだ…。」


>今の金正恩も影武者らしい

英「写真見ると顔が違うような…?まさおは一族の良心だったな。」


>更新お疲/れ様です!お忙/しい中本当にあり/がとうございます…!大喜利…本当に皆様よく思い付くなって…頭固/いので尊/敬します…!

日「こちらこそいつもありがとうございます。ええ、本当に…皆さん頭が柔らかいなと感心してしまいます。あなたのログもワード作りにとても参考になっていますよ。」


>ア/ニメ今夜…一週間って早いですね…!

日「漫画もアニメも同時に楽しめるなんて、粋な計らいですよね…!今夜も楽しみです。」


>海か…溺れてしまいますね…?

日「あなたという海に溺れるのも、アーサーさんとしては本望かもしれませんね。」


>今日はお休 みなので早速スコ ーンを焼 いたよ!クロ テッドクリームは無いからクリームチーズ緩めて、この前作ったジャ ムと一 緒に食 べてる。

英「おお、ちゃんとイチゴのジャム作ったんだな!クリームチーズは少し酸味があるから爽やかな味わいになりそうだ。イチゴとも相性ばっちりだろうな!へえ、ミニバラ育ててたのか、ミニバラは強いしスペース取らないから育てやすくていいよな。それにしてもすごくいい時間を過ごしてるじゃねえか、まさに理想の休日って感じだ。スマホ立てて俺を向かい側に置けば万事解決だろ!これでぼっちじゃねーぞ!」


>世界共通って言うあたり傲慢さが出てる

英「しょうがないだろ事実なんだから!別に傲慢でもなんでもねーぞ!」


>アーサーはもうワク ワクチンチ ンぶっすり刺し てもらったのかな?

英「俺はワクチン打たなくても死なないからな…。」


>幼 い顔か わゆ おさな顔の紳士

英「幼くねーよバカぁ!!これでも外見年齢23歳だぞ!っていうか指しゃぶるな!!」


>愚 痴ってしまってごめ んね(・_・、)

英「体調はもう大丈夫なのか?あと財布が見つからないようなら金融機関やクレジットカード会社に連絡した方がいいぞ。それと…こういう所であんまり言いたくないけど、お前は自分は悪くないと思ってるようだが、友達に迷惑をかけてるよ。確かに言い過ぎかもしれないが友達は悪くないし当然のことを言ってる、今のお前は自分のことしか考えてないように見えるぞ。母親と離れたくないんだろうけど多分一緒に居ると悪影響だと思うから、友達の言うとおり離れて暮らした方がいいんじゃねえかな…お前のことを知らない俺がこんなこと言ったら腹が立つだろうけど…傷つけちまったらごめん。でもよく考えてみてくれ、このままだと大切なものを色々と失うかもしれないぞ。」


>更新お疲/れ様です!男友/達だからこそのア/ーサーさんとの距離感最高です…!同性だからこその仲良/しな距離って感じで見てて楽しくて!

日「ありがとうございます。アーサーさんはあなた相手にはちゃんと紳士でいる…つもりですからね…!同性の友人は気心知れない仲なので遠慮もあまりないのかもしれませんね。ええ、チェコさんとスロバキアさん、とっても可愛かったですね!微笑ましいといいますか、幼馴染で可愛らしい関係に見えますよね。イヴァンさんはいつだって悪気はないんですよね、きっと…ですがあの笑顔は素敵でしたね。ふふ、もしかしたら併合国ワードでの国名がイングランド=○○になっているかもしれませんね。」


>王子をセク シーハ ゲというなんて不敬罪である!罰としてハ ゲにする!

英「俺が言い出したわけじゃないからな!?い、一応褒め言葉なんじゃないのかこれ…?」


>ヘンリー王子はふさ ふさなのにな…

英「いや、その……立派に遺伝子を引き継いでるぞ…てっぺんから…。」


>すみま/せん!

英「むしろ覚えてなくてすまん…。」


>愚 痴に付 き合ってくれてあ りがとうね

英「俺の方こそ嫌な思いさせちまってたらごめんな。親身で優しい友達じゃねえか、これから先も大事にしていかないとな。俺よりもその友達の方がきっとお前のことをよくわかってるだろうから、友達の助言をちゃんと聞いておいた方がいいぞ。そろそろお前が決断して変化を起こさなきゃいけない時が来たんじゃねえかな…母親の、金を入れないなら出ていけってセリフがすべてを物語ってるだろ。」


>なんか童 顔に拍 車がかかったね。可 愛くて好 きよ

英「こ、これは童顔なんじゃなくて作画のせいなんだからな…!ま、まあ好きならこれでもいいか…。」


>やっぱり人に見られてる緊 張感って美容的にすごく大 事なことだね

英「ごめん、ちょっと笑っちまった。確かに一年近く在宅で、あんまり人と会わない生活してたら身だしなみもサボりがちになるかもしれないな。やっぱり人に見られてたり喋ったりするってのは生活に必須なことなんだろうな…。」


>私の為にも厳 しい事(?) 言 ってくれてると受 け取るからア ーサーパ ッ パが謝 る事ないよ!

英「パパじゃないけどな!…まあパパでもいいか。ああ、先のことを考えてみたら一人暮らしもありだと思うぞ。少し距離を置くことで気づかなかったものが見えてくるかもしれねえし。」


>お昼にサンドイ ッチ食 べてて、トースト・サン ドイッチってブッ飛んだものイギ リスにあった気がするなぁって思ってたんだけどあってる?

英「ああ、200年くらい前からあるぞ。食パンにトーストを挟むって言う、確かにちょっとアレなサンドイッチだけど…肉とか挟んで塩胡椒振ったらそれなりに美味いんだからな!それにしてもそんなローカルな食べ物、よく知ってたな。」


>ロ グ返 ちろっと見 ただけなのであれだけども……よっぽど関 係良好かつ介 護やら何やら一 緒に住 まなきゃいけ ない理由がない限りは早々に自 立して然るべきだったんだなって、親 元離れ てやっと程よい距 離感になった今思うようになった

英「お前もそういう経験あったのか。そうなんだよな、家族とは言えどやっぱり距離感って大事だと思う。離れてみて初めて気づくこともたくさんあるからな。そうそう、一人ってことは自由ではあるけど自分のことは全部一人でこなさなきゃならねえからな、そういう意味でも精神的に逞しく自立できる手助けになったりもすると思う。」


>アーサーが痔になりますように

英「ならねーよバカぁ!!何なんだよ突然…!!」


>ほんとだヘンリー王子も禿げてんじゃん…かわい そう

英「可哀想とか言うな!不敬だぞ!兄は前から、弟は天辺から…どっちがマシなんだろうな…。」


>これはソーシャルディスタンスを心得てるチッスですね

英「まさかこのワードがソーシャルディスタンスの先駆けになっていたなんてな…。」


>ア/ニ/メ見ました!チ/ェ/コさんとス/ロ/バ/キ/アさんコンビ凄く可/愛/か/ったです!

日「とっても可愛らしいですよね!見ていて癒されました…。ええ、チェコさんは少々ツンデレの気があるようで、逆にスロバキアさんは若干ヘタレっぽいところがお互いを引き立てていましたね。スロバキアさんのあの腰の強さはすごかったですね!羨ましい限りです…。次回は続き回になると思いますので、また可愛い二人が見られますね!」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら