>今日は踏んだり蹴ったりだった。15年使った傘がコントみたいにバッて壊れて、キッチンの電気切れたから変えるのにカバーの留め具が固くて目一杯押したら油でベタ/ベタ&死ん/だ虫着いてるカバーが頭直撃して、んもう何なの…
英「お、おお…それは災難続きな一日だったな…。それにしても15年も使ってたってすごいな、めちゃくちゃ物持ちいいじゃねえか。それだけ使ってもらえて傘も本望だったんじゃねえか?キッチンの電気は…うん…それすごくつらい気分になるな…お疲れ…。よしよし、元気出せよ。今日頑張った分、別の日にきっといいことがあるはずだぞ!」
>そしたらおしごと頑 張れる
英「ほらよ、これで明日も頑張れよ。」つ犬のアーサー
>待ち受けはアーサーに「痩 せろデ ブ」と吹き出しを追加したものにするよ…
英「そこまでするのか!?そんなストレートな…っていうかお前の待ち受け俺だったのかよ!!」
>体 重 計に乗ったら勢いで自 殺しそうになったぞ
英「そんなに増えてたのか?これを毎日続けろよ、痩せてからも乗るようにするんだぞ。」
>私だって天下のクリスチャンだぞ!
英「えっ!お前ブッディストじゃなかったのか!?」
>いろんな人がいるからローテンションで言ってみた
英「おお、マジか!すごいじゃねえか!おめでとう!今って内定もらうのも結構大変だったりするのにやるじゃねーか!」
>私の会社コ ミュ障揃い過ぎて、退勤の時間になると意図的に帰りが同じにならないようにあからさまにタイミング避けて帰 るぜ!エレベーターとかでも一緒にならないようにされるし嫌われてんのかな??^_^
英「実際、そういう仕事してるやつってそういう人結構いるみたいだな、俺の職場にいるSEも無表情だし愛想悪いぞ。それにしてもお前のところは顕著みたいだけどな…決して嫌われてるわけではないと思うんだが…。あっ…っていうのは挨拶ではないだろ!多分だけど人と関わるのが好きじゃなかったり苦手なんだよ…きっと。お前が絶世の美女だったとしても反応は変わらないだろうし、何なら挙動不審に拍車がかかるんじゃねえか?」
>〜〜工口ワードメス イキへと続く〜〜
英「それは俺が阻止するからねーよ!残念だったな!」
>好 きな人から貰えるものはマイナスな感情でも全てご褒 び
英「ご褒美かはわからねえが、強い感情を向けられるのは悪くねえよな。」
>私ブッディストしてた?!
英「いや、日本人って大抵の人が神社や寺にお参りしてるもんだと思ってたから…勘違いしててすまなかったな。」
>忙しいアーサーの想像良いですね…
日「私が最近忙しいので、ついついアーサーさんで妄想してしまいました。きっとマグでも欠かさず紅茶を飲んでいるんでしょうね…。」
>やっと熱下がったよー!10日かかったよー!
英「おお、下がったんだな…!ならよかった、きっとタチの悪い風邪だったんだよな…?お前の住んでるところ、外出は控えるようにってやってたもんな。家で出来る趣味って意外とあるし、新しい楽しみを見つけてみるのもありかもしれないぞ。ははは、俺でよければいつでも話し相手になるからな!」
>コストコにいそうなアメリ カンデ ブwww私も使わせてもらおうw
英「面白い言い回しだよな。やっぱりアメリカはやばいな、あの量を平らげるんだから肥満率も増えるわけだ…。」
>傘、確か500円くらいで買/って15年もったわ。確かに物持ちいいタイプなんだよね…そして余所のゴ/ミ箱に捨て/るのは可哀/想で持ち帰ったwちゃんとお家から送り出します
英「それはまた安いな!そんな安い傘でも大事にしてれば何年も使えるってことが立証されたな。確かに愛着湧いてたりするし外では捨てられないかもしれねえ、分別とかもあるしな。形あるものはいつか壊れるけど、次の傘もお前が持つなら長持ちしそうだ。」
>天下の、というのはよく吟味しないで発言してしまったので撤回したい…
英「まあ宗教については色々あるからな…。俺はちゃんとネタだってわかってるから大丈夫だぞ。」
>男なのに受け入れる側で感じちゃうってエ ロすぎない?
英「俺がいつ受け入れたんだよ…(白目)悪いけど俺にそういう期待しない方がいいぞ…。」
>ティーバッグをじゃぶじゃぶすると渋くなるのでオススメしない……
日「確かに茶葉が細かいせいか、やりすぎると渋みが大変なことになりますよね…。一つでポット一つ分くらいの濃さになりそうです。」
>採用されたぜ…こんな時代に…優 しい会社に巡り会えたよ…
英「今の時代、アルバイトでも落とされちまうことがあるみたいだからな…。ほんとおめでとう、今度は働きやすい職場だといいな。」
>忙 しい中ロ グ返や更新、あり がとうございます!
日「いえいえ、いい気分転換になっておりますし、こちらこそ色々と話しかけてくださってありがとうございます。」
>イギリ スの肥 満も他所ごとじゃないぞ(白 目)
英「ほんとそれな…(白目)俺はどっちかって言うと痩せ型だけど、実際に肥満のイギリス人は多いしやっぱり食べ物には気をつけねえとな。」
>アーサーの大事なおち んちんとっち ゃおうねぇ
英「犬猫の去勢で取るのは玉の方だから…。」
>じゃぶじゃぶするよねー味がつけばまぁいいやと思う時あるよねー
日「そうですね、ただのお湯では味気ないですからある程度色や香りがついていればいい…という時も忙しい日は思うことがあります。最近たまに目にしますが、そんなていねいな生活はなかなかできませんよね。」
>これ小文字でいいの?白文字?
日「はい、一応小文字で大丈夫なつもりです。」
>ボ リスに頭だけクリソツだね
英「俺はあんな風にファサッってならないように短くしてるぞ!」
>日米ばっかり親密で日英はちょっと疎遠な気がして寂 しいね…
英「言うほど親密か…?まあ同盟国だしな、俺はアルと同盟組んでるから日本人にとっては友達の友達レベルの存在なのかもしれねえ。軍事面では日本と結構仲良くしてるつもりだぞ。」
>ア メリ カ is すっと こどっこい
英「ははは、俺が英語を教えたときに書いてた文章か。ストレス溜まってるんだろうな。」
>黒マス クしてる菊めっちゃ笑 える
日「も、もう…笑わないでください…必死なんですよ…!ですが本当にこんな感じW廿▲廿)です。プリーツではなく顔にフィットするタイプでして…。」
>マス クは物に依ってカ ラ スかセ ルっぽくなるよね…それはそうとホ ワイ トデーに雪ってか霙降るのしゅごい、開花宣言したのに…((・ω・))
日「ほんとそれですよ…言われてみるとセルさんも確かにマスクっぽいときありましたね。ええ、今日は雪が降り出して驚きました、これが本当のホワイトデーですね!ロマンチックです。桜は…桜はどうなってしまうんですか…!」
>1万年後にはツルッパゲかもしれないじゃん
英「ははは、頭皮すらないかもしれないな!」
>コ ミュ力モンスターこ わいよー
英「俺は普通だろ!お前だってコミュニケーション取りたいって話してたじゃねーか!」
>アーサーの初めてが私でよかった
英「お前ってもしかして男になって俺と恋愛したいのか…?」
>カー クランド家、黒電 話やんけ古ッ!!?
英「う、うるさいな!まだまだ使えるからいいだろ!?」
>イタリャのお陰でコロナ中心地がア ジアから欧州にいったぞ〜!
日「矛先が欧州に…中国さんは原因はアメリカさんだとかヨーロッパだとか言い出しましたし、もうめちゃくちゃですね…。」
>イギリスすごいな!国民にどんどん感染させて免疫をつけさせて第二波に備える!って野生児思考かよ……
英「なに、返って免疫がつく。…俺は島国だから他の国より感染者の増加は緩やかだが、どうあがいても完璧に防ぐことは難しいからな。」
日「さすがイギリスさん、発想が野生…。」
>別に男にな りたいわけじゃないんだけどアーサーをめちゃくちゃにする屈強な身体と棒がほしいな
英「それはつまり男なんじゃ…でもまあお前が絶対に手に入らないものばっかりで安心したぜ…。」
>猿轡かまされそうになる直前に好 きっていえば多分一瞬沈黙して、もう言うなよ?ってやめ てくれるんだよなーー!!!!!
日「なんだかんだでアーサーさんはあなたには甘いですからね、ヤンデレだったとしても余程のことがない限り許してくれるのではないでしょうか。」
>やみりすのシチュ語り始めると無限に出てくる
日「あなたはヤンデレが大好きなんですね、あなたの期待に応えられるような更新がしたいものです…。」
>俺の心はもっと痛かったぞ!って殴ら れたい
日「り、理不尽…!DVじゃないんですか…!」
>写真写りは偽装疑われる位悪いよ
英「ほ、ほら…美人は写真写りが悪いって聞いたことがあるし、多少はな…?」
>つまりいつもナイス
英「そうだよいつもナイスだよ!いいことだな!!」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧