>アーサ ー!最近アコギで阿 部真央さんの15の言葉って曲の弾き語り練習を始めたんだけど、なんだか恋 人アーサーとの曲みたいで弾い てる途中で泣 きそうになるよ
英「お前アコギ弾けたのか?すごいな!ぜひお前の演奏を聴いてみたいな。」
日「歌詞を見てみたのですが、切ないですね…ですが優しくて素敵な歌詞だと思いました。恋人アーサーさんとあなたで重なるところもたくさんあって…私まで泣きそうになりました…アーサーさんに歌を残して、幸せにしてあげてくださいね…!」
>間違 えた!いつもログ返くれてあり がとう!あいら びゅー!
英「こちらこそいつも話しかけてくれてありがとな、ログ残してもらえると嬉しいんだ。あ、あいらびゅーって…!恥ずかしいやつだな…!」
>ふぁ!?ログ返の量がすごい…!いつかの100前後でもすごいと思ってたのに…!
英「いっぱい話しかけてもらってるおかげでここまで増えたぞ…!俺が細かく返し過ぎってのもあるけどな…。」
>実際数えるとすごい差よね!
英「千歳以上違うってすごいよな、もう年の差ってレベルじゃねえ。」
>は、恥 ずかしいわよ!ば かあ!もう!コピペする!!
英「コピペすんのかよ!なんだよ、まだ恥ずかしがってるのか?そういうところは可愛いんじゃねえか?」(ニヨニヨ)
>うわああああんん!!アーサーのい じわる!!
英「すげー今更だけど基本的にリファラは記号はつけないくても大丈夫だからな!?な、なんかごめんな…!」
>ちょっと濃い色(まっくろ)
英「いやいや黒くねーよ!綺麗な狐色だ狐色!」
>あー…焼き加減は黒より白 い方が好 き…かな…
英「黒じゃなくて狐色だっての!限りなく白に近い狐色だ!」
>ば かぁ…いけたよ、ば かあ…
英「お、よかった…ちゃんとリファラ見れたんだな。リファラに記号つけると別のワードに飛ぶ可能性があるんだ、恥ずかしがらせてごめんな。」
>あの ねアーサー。ふざ けて自分から言う下ネ タと、聞 いててやるから言ってみろよって流れで言わされる下ネ タの羞恥心って、度合いが違 うんやで。
英「ん?そうなのか?それは悪かったな、お前なら軽く言ってのけることができると思ってたが……言わされるのは恥ずかしかったんだな(ニヨニヨ)ま、お前を恥ずかしがらせることができて俺としては大満足だ。」
>そのうちスカボロフェアも練 習して歌 えるようになりたいな
英「おお、それ俺の家の歌じゃねーか!弾き語り出来たら絶対かっこいいと思うぞ!曲も歌詞もいいよな、俺もあの歌好きなんだ。」
>カークラ ンドさんにお届け物でーす!っお弁 当
英「えっ?これ、もしかして俺のために…?あ、ありがとな!じゃあ代わりと言ったらなんだが俺の手作り弁当をやるよ!ありがたく食べろよな!」つお弁当?
>テレビでイギ リスのレ ストラン映 ってる。美 味しそう。
英「言っておくがレシピが悪いわけじゃないんだからな?ちゃんと作れば美味しい料理ができるんだ。おう、ぜひ食べてみろよ!クッ●パッドにも英国大使館が料理を紹介してるページがあるし作ってみるといいぞ!まあ日本にない材料でできてるからな、やっぱり外国の味…に感じるかもしれねえけど美味しいことには変わりないからな。ウォンカって製造が終わったんじゃなかったか?と思って調べたらやっぱりもう作ってないみたいだな…。」
>ええ!?ウォンカ製造終了なの!?そ、そっか…映 画の影響の一世風靡か…
英「しかも割りと最近製造周流になったみたいだ…極度の甘いもの好きの味方だったのにな、残念だ…。」
>アーサーはスリ ザリン味があるか らいけるいける
英「俺だってグリフィンドールがいい…けどスリザリンも好きなんだよな…。お前はハッフルパフっぽいよな。」
>あなたには3月3日っていう大事な日があるじゃない!
英「なぜか祝われるけどそれ誕生日じゃねーからな!?まったく当たらない占いになっちまうじゃねーか!」
>身 長は10年前から変わ らないのに体 重は増えてますけど何か?
英「大人になればなるほど脂肪って増えていくんだよ…アルのようにな(絶望)」
>炭だと思ったら炭だった
英「炭じゃねーよ!!スコーンだよ!!」
>振りかな?
英「こんなヤバすぎる振りするわけねーだろ!」
>グリフィン ド ールって体 育会ウ ェイ系だっけ?ア ルとかかなあ…。
英「大体合ってて笑った。グリフィンドールは勇敢だったり行動的な性格が属するよな、アルは…まあそうかもな。ハッフルパフは褒め言葉だぞ!優しくて明るくて勤勉で忠誠心が強い…ってすごい褒め言葉だろ、スリザリンだって言われるより嬉しいだろ?ああ、お前ハッフルパフ好きだったよな、決して劣等性なんじゃなく控えめなんだよ、周りが濃すぎるだけで…。菊もハッフルパフっぽいよな、中の人は…実際はどうなんだろうな?そうそう、逆にスリザリンを主人公にしたらまた違った見方ができそうだよな。」
日「スリザリンのツンデレお嬢様想像したら可愛すぎました。」
>(そうだね~~~うちは皆仲 良しだもんね~~~♡♡♡♡(は ぐは ぐす りす りぎ ゅっぎ ゅ))
英「お前ってほんとわかりやすいよな…。ここが英領だってこと忘れすぎだろ…(白目)」
普「俺様はブラコンじゃないぜ!ヴェストは可愛いけどな!」
>薪に空気が遮られて火種が尽きるから火が消え/ると思う(マジレ/ス)
英「確かに。空気送らないと消えるな。ま、まあ暖炉の火だからそんな簡単には消えねえだろ…」
>スカボロフェア練習し始めたんだけど、発音を気にしたら手が止まるし手を気にしたら発音がおざなりになっちゃう!もどかしい....
英「どっちかを先に練習してみたらどうだ?歌のほうをまず練習してからギターに入る、みたいにさ。日本ではアメリカ英語ばっかりだから本場の英語を喋れるなんてすごいじゃねえか!っていうかもしかして元々俺の家が好きだったりするか?なんだか嬉しいな。」
>アーサーのスリザ リンみはスリザ リン=嫌 な奴って意味じゃなくて、アーサーは世 渡り上 手な狡 猾さ、故のエリ ートという面でスリ ザリンぽいと思うんだ。そんで
英「そ、そうか?そう言われると結構嬉しいぞ。主人公がグリフィンドールにいるせいかスリザリンが嫌なやつらだと思われがちだけど、そんなことはないもんな。確かに俺は広く浅くと思わせて狭く深くな付き合いが好きだしな…。」
日「ハリポタパロ妄想が捗りますね…!スリザリンのツンデレエリートとハッフルパフのヒロイン…彼が唯一敵対しない相手であるあなたに徐々に心を開いていくラブコメ…キュンとしますね!」
>今度ディスク持ってくるね
英「いやこれは誤爆だって!!なんだそれと思って検索したら成人向けのゲームじゃねーか!っていうかお前なんで持ってんだよ!?」
>もしかしなくてもイギ リス大好 きだよ!いつかロ ンドン行きたいから密かに旅 行計画中&英 語猛勉 強中だよ!
英「おお、それは嬉しいな!いつか絶対来いよ、待ってるからな!英語喋れるときっと楽しいと思うぞ、喋れなくても楽しめると思うけど、俺の国民ともおしゃべりできるからな!英語の勉強、頑張るんだぞ!応援してるからな。」
>でもちゃんとアー サーも好 きだよ
英「!お、おう…ありがとな…!ん?食事のの心配?だ、大丈夫だよ!ロンドンの食事なら観光客でも安心して食べられるぞ!ギルベルトのは…た、たまたまああなっただけであってだな…!?っていうかお前食べ物に関わる仕事してたのか、さては料理上手だな…?」
>は は、スリ ザリンと言われたらそれはそれで受け止めるよ。でもそうやっていつも話を聞 いてくれて人を立ててくれるあー たんもじゃあハッフルパフだね!
英「そうなのか?まあでもどの寮生にも良い所はたくさんあるしな。何となくだけど日本人ってハッフルパフが多そうだよな、真面目で勤勉で割りと穏やかで平和主義っぽいところが。」
>夜に大声出しちゃいけないのは、万国共通なのかな……?
英「そりゃどの国でもご近所付き合いは大切だからな。周りに家がなければ大声出し放題だと思うが。」
>バイブス上がってきた~!
英「お、お前そういう趣味があったのかよ…!?」
>犬になっても猫になってもしっくりさせるの、すごいと思う!
日「どうもありがとうございます。動物の考えていることは私たちにはわかりませんが、逆に想像を掻き立てられますよね。」
>久々に見たけどひっでぇな
日「働きたくない彼と働かせたくない彼女、win-winな関係ですね!」
>最後にアーサーの優しさに触 れて良かった。今までありが とうございました(合掌)
英「いやいや死ぬなよ!!そんな最期みたいな別れの挨拶聞きたくねーからな!?」
>いいねいいね!楽し そう!…魔 法学校パロやりませんか?(チラ ッ)
日「ハリポタパロやりたいですね~~~…!しかしハリポタを知らない方がいらっしゃるかもしれない+私がハリポタを観たのがかなり昔なので、やるとしたらかなりふんわりとした内容のものになるかもしれませんね…。あ^~その妄想最高ですね!最高の高ですね!美味しい妄想ごちそうさまです!アーサーさんを苦手な生徒もたくさんいるでしょうけど、ヒロインのあなただけが彼の友人になって、学業やイベントを通して友情を超えた愛情に変わっていくと…いいですねぇ…青春…。」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧