6月のイベントは何にしましょう?
>西洋甲冑ありだね!武器は剣で。アーサーの近侍曲はケルトっぽいファンタジーみ溢れる曲がいいな。真剣必殺はもちろんあの大 破画像…
日「それこそエクスカリバーなんでしょうかね?ふふ…妄想が膨らみますね、ケルトの音楽とてもわかります、バグパイプの音色もいいかもしれませんね。ええ、あの画像は重傷にぴったりだと思います。もともとそういった意図で描かれたイラストですし。あの特殊会話を探す作業、ちょっと面白いですよね。ただアメリカさんとドイツさんはお若いので剣で戦った時代がないかもしれませんね…。」
>海外ブランドの眼 鏡かけると鼻にちゃんとかからず下がるしむか つく…と思ってたけどア ジア販売向けに結構なブランドがア ジアンフィッティングってやつ出してくれてんだね!あれならかけられる!
英「顔の骨格も違うからな、仕方ないことだ。でもちゃんとそういうラインが売られてるんだな、これからの時期は日差しも強くなるしサングラスをかけるのもいいかもな。海外ブランドのサングラスを買ったのか?」
>(まだまだ現役の芋 領だよ!でもにいたんとはス リス リしたい(*´ω`*)゛スリスリ)
仏「も~、仏領の移民になってもいいのよ?お兄さんのおひげですりすりしてあげよう!」(ザリザリ)
英「コラ。」
>床に叩きつけられるバイオレンスからの仲直 りち ゅっちゅで嬉シ ョンしました
日「ヒェッ…あ、いえ…失礼しました…。あなたに喜んでいただけてよかったです、アーサーさんも情緒不安定になった甲斐がありましたね!」
>ごめ んねあ ーたんちょっと意 地悪したくなっただけなんだよ好 きすぎるからなんだよ
英「好きな子ほどいじめたいって心理か?小学生かっつーの。…ま、まあ…そういう意味なら悪い気はしない…けど。」
>日本語の文法でガイアがラリアットを仕掛けてくるのかと読み間違えるよね
英「どんな読み間違いだよ…!そんな読み間違いをするなんて、日本語ってほんと不思議な言語だな…。」
>ハートじゃなくてヘッドだわ
英「モンスターボールで俺の頭をカチ割ろうとすんのやめろ!!」
日「なつく的な意味ではオープンザハートで正しいのかもしれません。」
>匂いが変わるから雰囲気が変わって霊が居づらくなるらしいよ、知らんけど
英「幽霊ってまず鼻が利くのか?それならアロマやルームフレグランスでも除霊できそうだな。」
>アーサーのバイオレンスはご褒 美
英「普段の俺は絶対レディに手を上げたりしないからな!」
>1分で食材が耐えきれなくなる
仏「なにそれマグマで調理してんの?」
>あ。こりゃ至って元 気ですわ。
日「全く傷付いていない件について。ヤンデレって謎のポジティブ感ありますよね。」
>バグパイプもいいね!それかハープでアリエッティ的なしっとりした静かな音楽も合いそう。
日「和風よりやはり洋風な音楽がいいですよね。ええ、一度妄想すると止まらなくなりますよね、わかります。馬当番や畑仕事は嬉々として引き受けてくださいそうです。つつきボイスにお見送りボイスに久々ログインボイスに…そういえば最近ボイスが増えたんでしたっけ…?」
>ま、マ/マかあ…。そう来るとは思わなかった。お/前がマ/マになるんだよとでも返したらいいのかな?
英「な、なんか困らせてごめんな…ってお前こそそうきたか…!俺はママになんてならないんだからな…!」
>アーサーずヘルキッチン
英「どういう意味だよ!?そんなやばい料理なんか作ってねーぞ!?」
>アーサー聞 いて!すご いよ!部屋の全然片付けが進まない!(爆死)
英「今日は休みなのか?ははは、もしかして片付けは苦手か?それとも他の事で気が散って。片付けられないとか…。」
>都こんぶとか酢昆布とか時々食 べたくなる。スルメもおい しいよね。(じゅる)お っさんの味覚。
英「俺もスルメ好きだぞ、茎わかめとかも美味いよな。一度食べ始めると止まらない美味しさがあると思う。」
>うわああああん!!バスト測ってるわけじゃないからわかんないけど見た感じ何か前より小さくなってる気がするうぅ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
英「そんな目に見えてわかるもんなのか?もしかして痩せたか?痩せるとよく胸から脂肪が落ちていくとかなんとか…。まあそんな気にしなくても大丈夫だろ、俺は気にしないぞ。気になるなら測ってみたらどうだ?意外と変わってなかったりするかもしれないぞ。」
>私がアーサーに熱 い視線を送 ってるから…かな?
英「この暑く絡みつくようなじっとりとした気温はお前のせいだった…?」
>アーサーと話してると予想外の返事が返ってきて面/白/いよ。アーサーは私がなんて返事すると思ってたの?
英「そうか?ありがとな、そう言ってもらえて嬉しいぞ。んー、お前の好きなキャラクターを言ってくるもんだと思ってたかな。ネタっぽく返されてちょっと笑っちまったけどさ。」
>つまりこうか
英「その通りだよ!よくどの直通ワードかわかったな…!」
>まあ、その、うん…
日「ええ…(困惑)そんな広告が出ていたんですか…それは知りませんでした…。欧米の方々は容姿が眩しすぎるんですよ…骨格レベルで違うのでもう平均オブ平均の私は隣に立つことすら躊躇ってしまいます…。」
英「そんなに自分たちを卑下するなよ…。日本人は細い人多いし、俺たちよりも太りにくいところとか自慢できるところもあるだろ。」
>(ザ リザリのお 髭は食 べちゃうぞ~(キャッキャ)
仏「え?お兄さんを食べちゃうって?も~、君っては意外と大胆なんだから♡」
>(今日また某あむぴさんに抱 かれるね菊さ ん…)
日「あ、そういえば地上波で放送されるんでしたね…あなたも安室の女だったのですね…。私のリアル友人もいつの間にか安室の女になっていましたし、彼は一体何者なんでしょう…。」
>あ ーさーやるきでないからやるきすいっちおしてー♥
英「お前のやる気スイッチはどこだ?ここか?どうだ、やる気出てきたか?」(わき腹つんつん)
>そう言おうとも思ったけど、その答えを期待されてる気がして。父/さんって呼ばれるのは初めてじゃなくて、今までもマ/マは?って聞かれた事はあるから、その時はアーサーの言う通りか、ずっと気になってるド/ールだって答えてるよ。
英「ええ…お前って他の人にもママじゃなくてパパって呼ばれてたのか…どんだけ父性のある女性なんだ…すごいな。なんとなくだけど保育士とか向いてそうだな、雰囲気が優しそうというか…。」
>ほんとにランダムなのか
英「ランダムだよ!ちゃんと数パターン用意してるんだからな!」
>10連勤を満喫してる子はどこだぁぁあ??
英「よう。お前は10連休じゃなく仕事なのか…お前みたいに頑張ってくれてる人がいるから世の中が回ってるんだよな。帰ってきたら紅茶でも飲んでゆっくりしようぜ。」
>ア ーサーが押してくれた所全てがやる気スイッチになるよ!
英「ほんとかよ!?俺がわき腹つついただけでやる気出たのか!?…ってランダムかよ!俺につつかせておいて…!結局やる気出たのか!?俺はとりあえず気分転換に違うことをしてみる…とかかな。一旦気持ちをリセットするって大事なことかもしれないぞ。」
>おはろん。あ ーたんは今日から10連休かな。う らやま‼︎
英「よう。10連休だが特に遠出とかしないしな…とりあえず掃除とかして地味に過ごすよ。おう、じゃあ適当にお菓子でも買ってきてやるよ。今日も頑張ってこいよ、俺もイベントの準備とかしてるからさ。」
>しかもその広告の上に×イプルス卜ーリーの広告でキノコが出てて、一個は健全なゲー ム広告だけど、いやもう意味深だよね。
日「それはひどい。そういえば広告の量が前よりも増えたような気がしますね。だからといってその組み合わせは色々と悪いものを連想してしまいますといいますか…。ええ…私が生まれたのは大陸が移動した後なので難しいですよ…。」
>父性があっても嬉/しいけど、名/前が理由かなあ…。先/生は言われるね。本当は勤/勉でも優/しくもないから、人から見た自分とギ/ャップが大/きいなっていつも思うんだ。
英「なるほどな、名前をもじってパパなのか。それなら納得だ。お、やっぱり専門職っぽい仕事してたのか。話し方とか優しいというか穏やかな雰囲気だからさ、自分ではそんな風には思ってないのか。」
>ちょっ…ぷ るぷ るしてないで説 明してくれるかな?大 人の人はいないの?あー困 ったなー(⌒-⌒; )
日「あわわ…あ、ありがとうございます…!大人の人来ました!全く気づきませんでしたよ…助かりました。」
>少しやる気出たよ!あ りがとア ーサー!
英「お、出てきたか。つつきまくった甲斐があったぜ。ん?これって日本の伝統料理か何かか?初めて見たぞ、ありがとな!(もぐもぐ)」
>ただ いまアー サー!お土 産あるー?今日はない?
英「おかえり、仕事お疲れ。今日は夕飯がビーフシチューお前にもやるよ。」つビーフシチュー
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧