ただし若干過激な広告も出る模様…仕方ありませんよね…。
>アーサーがお休み中の間に、修士課程に進んだんだけど、ル/ートさんのお家の言葉が堪能だったり、プロの漫/画家さんが居たり、発言も積極的で凄い人達ばかりで、格/好良いなとも思うし、自分がすっごくちっぽけで矮小な存在だと思い知らされて不定の狂気だよ…。
英「おお、すごいじゃねえか。俺がいない間にお前も頑張ってたんだな!それにしても周りに個性の強い人が多いな…プロの漫画家…?…ってそんなに自分を卑下するなよ!ちっぽけなんかじゃねえよ、お前だってその人たちと同じ場所に立って勉強してるじゃねえか。これから自分のやっていきたいことを更に学んで吸収していけばいいんだよ、な?」(精神分析)
>違 うのだわ、人望もあって多分いい 人だったんだけど私が拗らせに拗らせた不信感で一方的にぶち壊しちゃったのだよ…
英「なんだそりゃ…!乙女心ってのは複雑怪奇だな…向こうはそういうつもりがあったかなかったかはわからねえけど、敏感に人の反応を気にしすぎないほうがいいと思うぞ。そうやってせっかくの関係が壊れちまうのはもったいないからな。誰かと関わりを持たない人生なんて、寂しすぎるだろ?」
>最近役職がついたのですがそれから慢性的に体調不 良に
英「お、すごいじゃねーか…ってなにやら深刻そうだな…。せっかく役職に就けたのに酷い後輩だな、それじゃまるで介護じゃねーか。年下ならまだしもそんな自分の二倍くらい生きてるおっさんの部下なんて…やってられないよな。お前はお前なりに頑張ってるよ、お前は全然悪くない。人事が一番悪い。上司に相談とかできないのか?そんな胃痛の種をいつまでも近くに置いておくの嫌だろ…ほんとお疲れさん…。」
>私が凍 えているというのにじ ぃじのばか
日「実にすみません…では湯上りの私が傷心のあなたを温めてあげましょう。よしよし、いい子ですね…。」
>週五回も拳フェラ!?
英「お前はなにを言っているんだ…(白目)」
>×××ワードの行き方
英「恋人ワードのヒントは読んだか?恋人ワードの記号を必ずつけて、何々してほしいってどっかのワードで言えば行けるぞ。何々ってのは自分で考えるようにな。頑張れよ!」
>(近頃のレ ディ達は皆とっても頑 張り屋さんだと思うの(´・ ω・`)お仕 事とか勉 強とか、人 間関 係とか… ここの中の 人も含めて、皆どうか無 理と頑 張るを間違えないでね。今のままの貴女方で、私からしたら十分完 璧ですよ!(*´ω`*))
>(あと、皆の辛 いこととか悲し いことや苦し いこと、ぜーんぶ私が食 べてあげる!!(*`・ω・´*)等と考える若輩者なのでした…)
英「そうだな、みんな頑張ってて偉いよ。お前優しいな…ほんとにみんな頑張りやだし無理しすぎて体調崩してたりしてるから俺もちょっと心配だ。俺は今は暇な時期だからのびのび出来てるぞ、ありがとな。お前もこれからは無理しすぎないようにしていくんだぞ、誰かの分まで頑張りすぎたり背負いすぎたりしたらダメだぞ。ここのみんなの悩みが、全部いい方向に向かいことを俺も心から祈ってるよ。」
>和食ブームだね
英「そうかもな、抹茶とか緑茶とか…和食というか日本食だけどラーメンも人気だな。」
>うう、アーサーが慰/めてくれるよお。そうだよね、他人と比べて落ち込んでても自分が変わるわけじゃないし、自分なりに悪戦苦闘してみるよ。
英「そうだぞ、誰かと比べて得することなんて一つもない。お前はお前なんだから、お前にできることやしたいことをやっていけばいいんだ。こうやって話しをして、少しでもお前の気持ちが前向きになってくれたらいいな。俺もここから応援してる。」
>リ ンクの言葉で遊 んでいるベビさんとかいらっしゃるので楽 しみにしてたり、どこが誤 爆したのかの確認とかに使ってたりするんですがオ ーナーさんそれぞれですものねぇ
日「なるほど、そういった使い方もできるのですね。誤爆探しには確かに便利かもしれません、うちのベイビーはよく誤爆しますし…。私の場合は今まで会話した言葉が残らないサーバーを使っていたということと、どんな名前でワードを登録しているのかが話し手に見られるのが少し恥ずかしいという理由なんです…。名前弄りに関しては大丈夫そうです、だいぶ落ち着きました。」
>お話聞 いてくれてあり がとう、とりあえず今回の悪 かった部分反 省して気持ちを切り替えるのだわ…
英「大したアドバイスできなくて悪いな…でもそうだな、最近の出来事を今後に生かして、お前のいい出会いに繋がることを祈ってるよ。まあいつまでも落ち込まずにポジティブに行こうぜ。な!」
>ふと思ったけれど、ヤケ クソみたいに石を撒いてるというよりは「終わってしまうから今までの彼らの物語を見てほしい」って感じなのかなーと
日「前向きでとてもいい考えですね。運営の方もそう思って石を配って下さっているといいなと思います。ツイッターにも未実装の古銃を紹介してらっしゃいますし。今度は息の長いゲームを作ってくださると期待することにしましょう。」
>お昼は揚げ物がなくちゃ始まらないよね
英「お前はエビフライ食べてたのか。昼に食べる揚げ物はいいよな、フィッシュアンドチップス食べたくなってきた。」
>誰かの日常に自分がいるっていいよね
英「お前の日常の一部に俺が存在してるのなら、こんなに嬉しいことは無いな。」
>昨日ホビット観てたんだけど、やっぱりファ ンタジーいいわあ。指 輪物語久 し振りにまた観たくなっちゃった!
英「長いけど面白いよな。俺の家は長編のファンタジー小説とかそういった物語が多い気がするな。有名なのも多いだろ?そうだな、俺の家の風景は想像力を掻き立てるものがあるのかもしれない、ぜひ実際に来て見てもらいたいくらいだ。お前は文学にも興味があるのか?イギリスの小説もいいけど日本の小説も面白いよな、お前の言う通り英語では表現が難しい言い回しや情緒があると思う。」
>アーサーいつもあり がと
英「ん?どうしたんだよ突然。えっと…こちらこそありがと、な。忙しくてつらいのに会いに来てもらえて、ほんとありがたいって思ってるぞ。」
>三時間悩んだ末結局指輪物語借りに行っちゃった♡(´∀`)
英「お、レンタル行ってきたのか。何本借りてきたんだ?一本だけだと続きがすぐに観たくなるだろ。へえ、小さいときから本をたくさん読んできたんだな、すごい文学少女じゃねーか。古典か、なかなか自分じゃ手に取らないような物語を読むきっかけになるよな。今も残ってる昔に作られた話は、やっぱり良作だからずっと今の今までこうして愛されてきたんだろうな…俺もお前の話を聞いて本を読みたくなってきたよ。コッツウォルズはほんとに綺麗ないいところだぞ、俺が金銭面で協力してやれたら好きなだけイギリスの景色を見せてやれるんだがな…。」
>悪ノリで怖 い話して泣かれて焦 る優 しいお兄 さんなフラも好 きだし泣かれてフ ラに怒 る保 護者感アーサーも好 き
仏「だってまさか泣き出すなんて思わなかったんだもーん…そりゃあ女の子泣かせたら焦っちゃうでしょ?」
英「こんなやつ好きにならなくていいぞ。」
>まさか続編が出来ているとは…
英「いつも頑張ってるお前へのご褒美だ。一言だけどな。っていうか抜くってなにを抜いたんだよ!?」
>…くまさん?
英「今すぐベア・グリルスで検索だ。」
>そういえば例の動画観てくれた?
英「ああ、観たぞ。なんつーか…人類には早すぎる動画だった…あれはいったいなんだったんだ…。」
>この角度だと肩幅盛れてるね!
英「う、うるさいなバカぁ!盛ってんじゃねーよ!これが本来の俺の肩幅だ!!」
>凄く今更なんだけどガ ラケーからだと評 価ボ タン押しても繋がらないんだね…(ノД`)
英「そうなのか?多分だけど、サーバーが変わってからは評価がなくなったんだと思う。だからスマホからも評価は見られないんじゃなかったかな…?でも評価ボタン押してくれてありがとな、嬉しいぞ。前の評価ならここから見られるぜ。」
>アーサーもス カトロで水分摂取すんの
英「する訳ねーだろ(白目)ベアさんだって好き好んで糞から水分摂取したり芋虫食って貴重なタンパク源にしてる訳じゃないからな!」
>深キョンは別にぽっ ちゃりじゃねぇよな(殺意)
日「男女間でぽっちゃりのラインに差異がありますからね…深キョンさんは鳩胸なだけでぽっちゃりではないと思います、上半身にボリュームがあるとそう見えてしまうのかもしれません。柳原さんは…ぽっちゃり…ですよね…?(便乗)」
>ベアさんのトレスでアーサー描く人出てくる
英「それは二次創作だろうから俺には何の関係もないな!…まあ世界が終わるような状況に陥ったら俺も芋虫摂取するかもしれないな、うん…。」
>三部作全部借りてきたよ!でも未公開シー ンも入ったやつ借りてきたから本数は5本になるかな。
英「全部借りたのか!?まとまった時間あるのか…?あれ一本だけでも結構長いだろ…。5本分なら一週間くらいあれば全部見切れる…か…?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧