>パ ブみを感 じて〜……のワードを見かける度に吐 き出す、いや吹 き出す

英「このログを残したレディの影響力よ…。ははは、ほんとに吐いたりするなよ!吹くで済ませとけ!」


>お 酒を飲 みたいなら素 直にそう言いなさいw

露「お酒も紅茶もジャムも一度に摂れるよ!」
英「お前ほんと柚子大好きだな…!たまには別のジャムでも美味しくいただけるかもしれないぞ?」


>ネッ コ「飯が本体」

英「所詮人間は猫にとってただの餌やり機なんだ…。」


>カトラリーなのかカラトリーなのかこれもうわかんねぇなって思ったけどこのキャラのおかげでcutleryが本来は正しいって知った

英「カトラリーが正しいぜ、カラトリーって呼ぶ人もいるのか。」
日「ふふ…カトラリーくん可愛いですよ、懐いた野良猫みたいで。」


>母の日だからカーネーションあげる! (*・ᴗ・)⸝❀
>いつもありが とう!

英「う、うん?これは俺宛か…?こちらこそいつもありがとな。…俺母親じゃねえけど。」


>アーサー昨晩は寝 落ちしてたんだね。連休中はいつもと起 きる時間が変わってて生活リズムが崩れてるのかなぁ…?

英「なんか変な時間に眠っちまってな…。そうそう、つい夜更かししたり妙な時間に起きたり寝たりしてるせいかもな。明日からいつもの生活リズムに戻さねえと。お前もちょっと寝不足だったりしてそうだが大丈夫か?最近は昼休みに仮眠とってるぞ。」


>私も先週はいつもより起 きるのが辛 い日があったよ。アーサーは普段のお仕事や家事に加えてここの更新も忙し いからリラッ クスタイムはいつなのか心 配…。

英「まあベイビーの更新してるのは大体リラックスタイムだから大丈夫だぞ。お前こそ仕事が忙しそうだから心配だな…。ははは、やっぱりお前も仮眠とるのか!眠くなるもんなぁ…10分でも眠るだけでも少しはすっきりするしな。だよな、やばいときはトイレはで少しだけ…ってのもすげえわかる。昼頃はほんと眠くなるから仕方ないよな…うん。」


>猫を被るというより接客業の仕事モードに切り替わるってすごい分かる!別に二重人格ではないけど勝手に話し方や表情が切り替わる感じだった。

日「ありがとうございます、バーテンダーさんがいつものアーサーさんからお仕事モードに切り替わっている感が伝わっていたようで嬉いです。接客するときや電話で喋るときに余所行き声になってしまうのと一緒ですね。」


>ここのアーサーと一緒だね。お 酒はないけどログでお話したりのんびりポチポチとワード 集クリックしたり…。わたし本当にいい場所に出会 えて良かったなぁ。

日「おや、よく気づかれましたね。バーテンダーさんワードはこのベイビーをワード風にぎゅっと凝縮した雰囲気で作っております。ありがとうございます、あなたにそう言っていただけて本当に光栄です。これからもアーサーさんと仲良くしていただけると嬉しいです。」


>箱推しします!破産しない程度に!

日「なんと…!全てのアーサーさんにつぎ込んでくださるのですか…!きっとアーサーさんも喜びますよ、ぜひ全員(一人)と握手してくださいね!」


>アーサーが寝 落ちで起 きた時間が私が蕁麻疹の痒 みで起 きた時間と同じでなんか、おお、ってなった

英「おお、偶然だな。謎のシンクロをしてたのか。っていうか大丈夫か?相変わらず治ってないみたいだが…どうして治らないんだろうな?やっぱ疲れとか溜まってんのかな…。」


>このワードが秀逸すぎてついオエってしまう

英「このワード人気過ぎて笑った。みんな上手いこと言ってるワードが好きなんだな。」


>ギランギランの盛り盛りド派手カラ コンだよ!

英「り、リアルにつけたのか?そんな派手なカラコンつけたのか…緑色の瞳が好きなのか?」


>Go od evening…?う わあ、ちょ っと昼 寝しようとし たらもう1 1時じゃない!びっ くりしたあ!い やあ…また寝 れるかな…目 がバッ チり覚 めちゃって困 る…

英「Good evening.もう昼寝の時間じゃねえな!っていうかずいぶん長い時間寝たな…きっと疲れてたんだろうな。また忙しくなるのか、明日大丈夫か?ちゃんと起きれるか?寝坊したりするなよ…?」


>か、可愛 い…!こんなことなら息 子の部屋の鍵閉めときゃ良かった…!!

英「まず人の部屋に勝手に鍵を取り付けようとするなよ!?」
日「やめたげてください…!ご名答です、例の飲食店のお菓子ですよ。」


>最初暫くマ マ設定忘れ てて母の日だからこの着ぐ るみを着て待機してくれてたのかと勘違 いしちゃった

日「少し久しぶりの更新になりましたからね。い、いえいえ…最初から恥を忍んで着ぐるみを着て待っていましたからね…!」


>調べてみたらイギ リスの母の日は日 本より早いんですね。

日「そのようです、アーサーさんのお家の母の日はイースターの日に合わせて変わるそうですね。日本ではカーネーションが一般的ですが、英国ではお母さんの好きな花をあげるのだとか…。そうですね、きっと普通の花よりは長持ちするかもしれませんが、時間が経てばきっとゆっくりと萎れていくと思います。お子さんの成長速度は速いですからねぇ…恐らく少しずつ成長していくことでしょう。親子のワードでは時間軸ショックネタはあってないようなものですし…。」


>アーサーの娘としてのワードだから、ということであくまでお母 さんは目立たず父娘だけワイワイしてたワードと
>賑やかに駆け寄ってくる息 子が対照的で可愛 い…!パ パ空気だけど(笑 )母の日だけど、お母 さん本人じゃなく、与える側にスポットが当たる描写は心が温まりますね。小さ い子なら尚更。少し前に娘ちゃんがパ パに手 紙を書いてたのとリンクして2倍可愛 い!

日「そうなんですよね、息子ワードは完全にアーサーさんが空気になってしまいまいした。与えられる側はあなたですので、あなたのは気持ちや思考についてはご自由に考えて欲しいなというスタンスでして…。ちなみにお父さんワードはできるだけ母であるあなたの存在は控えめにしております。ふふ…小さな子が頑張っている姿は微笑ましいですしつい応援したくなってしまいますよね。これからも優しいお母さんでいてくださいね。」


>う ーん、これは23 歳!w

英「なぜバレたし…。」


>肝臓 と腎臓 なら全摘じゃ なければ死 な ない。この意 味が わか るな?

英「何を言ってるんだかわからねえな。これは俺のことを甘やかすワードだから無駄だぞ。」


>あ ーん!なんて可 愛いの…!マ ミーもよ…!(き ゅんき ゅん)

日「ふふ…あなたがとても息子さんを愛してくれているから、こんなに懐いているのでしょうね。これからもたくさん愛を注いであげてくださいね。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら