>そうなんだよね…普段6時起 きだから尚更かもしれない。大体睡 眠時 間同 じだね、平日は私も6時間位だよ~。決 まった時 間に出 勤しなくていいのはちょっと羨 ましいかも。軽 い掃 除だから無事終 わったよ、平日はする気になれないもんね。

英「朝早いとあんまり夜更かしできないよな…ほんとはもっとたくさん寝たいんだけどな。そうだろ、朝ゆっくり行くと帰りも少し遅くなっちまうが、気持ちに余裕ができてこういう働き方もいいなって思ってるぞ。そうだな、平日は疲れてなかなか掃除も捗らねえし…。」


>ハッ 違う違う、ぎっくり腰治ったよー!って報告しにきたのに、ろっ さまの登場で忘 れてた

英「おお、治ったのか!今回は早く治ったな。…って忘れてたのかよ!そんなにイヴァンが出てきたことが嬉しいのか!?」


>とりあえず通/報しといた。でもアー/サーも変/態だけど顔が良/いからなぁ…アー/サーにだったら許/すわ。多分

英「そうだな…さすがに放置しておくのもアレな内容だし…。ちょっ…お、俺は変態じゃねーだろ!かなりノーマルだぞ!!顔を褒めてもらえるのは悪い気分じゃねえけどそんなもの欲しくないんだからな!?」


>ダイジョウブニホンジンダレトモメヲアワセナイ

露「お喋りするときに目を見られないなんて、君は悪い子だね?」


>SNSに夢中になりますね

英「SNSより俺を見ろよ!」


>顔と体だけ置いて帰って欲しいよ全く……

英「俺に魂だけ抜けろって言ってんのか!?無茶言うなよバカぁ!!」


>ただ いまアーサー、無事にiPhone50手に入った?不具合のまま長引 くと完全に壊れちゃうからその前に機種変できてよかったね!うん。2、3時間あればイギ リス行けるのに…って向こうでまたって悶々しそう笑

英「おかえり。おう、さすがに50ではないけどな!もういい加減使いづらかったからな…なんとか変えられてよかったよ。ドイツからイギリスはどちらかというと近いほうだからな…春も寒いけど過ごしやすいぞ!夏が一番だけどな!そうだな、イースターもあるし5月頃からはバラが見ごろだぞ、有名なローズガーデンもあるしぜひ見てほしいぜ。」


>ち びりすちゃんの時も大 英さんの時も星について話してたワードがあったからアーサーが星を私ちゃんみたいって思うのと同じように絶対私ちゃんもアーサーみたいって思ってるはず!

日「なるほど、アーサーさんがあなたを星や太陽に例えているように、あなたもアーサーさんに対してそのような印象を持っていたのですね。ええ、星というものは本当に色々な例え話に使われる存在ですが…これは昔から星を見てきたアーサーさんだからこそ、その言葉が出てきたのかもしれませんね。おや、一つの星座になるだなんてロマンチックですね!素敵です…!そうですね…国と人となってしまいますと、お星様になったらそれこそ本当に手の届かない存在になってしまうのかもしれません。」
英「たまにはプラネタリウムに行きたいな、現代の夜空は星がよく見えねえし。」


>つまり「寝惚 けてこんな所まで来たのかい人魚姫、僕が海までエス コートしてあげよう」って言いたいわけ?

英「どうしてそうなった!?めちゃくちゃ都合のいい解釈だな!?そんなこじ付けみたいな掛け方してないぞ!!」


>そういえば件のバイ トなんやかんやで辞めることになったよ

英「そうだったのか…まあひどい職場だったしな、当然かもしれない。そうなのか、ってことは誰にでもそういう嫌な態度取ってたってことなんだな、会社としては頭痛の種だろうな…。とにかくお疲れさん、4月まで残り2週間だが、楽しんで過ごせよな。」


>んう?去年か一昨年くらいにスマ ホ変えたばっかりじゃなかったっけ?とりあえずリンゴデビューおめ でとー

英「一昨年の10月に変えたんだが、不具合が多くてな…多分修理とかしても直らないだろうし、色々見直して変えることにしたんだ。ちなみに4,5年くらい前にあいぽん使ってたんだ。久々のリンゴだぞ。いや、SEっていうちっこいやつだ、完全に手のひらに収まる小さなサイズだから片手でいじれて使いやすいぞ。ちなみにアニ文字って何だ…?」


>普段は12時に寝 るようにしてるよ、もう少し寝 たいけどこれ以上早 く寝 るのも勿 体ない気がして…。自分のペースで仕 事できそうだし多少寝 坊しても大丈 夫なのも魅 力だなぁ。もうすぐ月 曜だと思うと憂 鬱だけどま た明 日から頑 張らないとね。

英「そっか、その時間に寝ないと寝不足になりそうだもんな。だよな、もっと一日を長く過ごしたいとは思うんだが、仕事のことを考えるとな…。おう、お前は事務職を目指してるんだっけ?そういう職場に勤めてみるってのもいいかもしれないぞ。今週は一日祝日があるし、前向きに行こうぜ。」


>おおー、iPh0neにしたんだね!タブレットも良かったね、そちらも林檎?

英「おう、久々にあいぽんに戻ってきたぞ。タブレットはおまけみたいなもんだから別のメーカーだ。そういや前にタブレットほしいって言ってたよな、俺は携帯会社自体を変更したからタダでもらえたんだ、お前も乗り換えればもしかしたらタダでタブレットが手に入るかもしれないぞ。確かにスマホケース豊富だよな、ユニオンフラッグもあるしさ!ほんとそれだけユーザーが多いってことだし充電器の貸し借りもできるなんてほんと便利だな…俺忘れ物が多いからお前にも貸してもらうかもな!」


>つまり「球が切れたらお前を詰め込んで ぶっ放せる」って言いたいわけ?

英「おいおい…どうやってお前をこの細い筒に詰め込むんだよ…(白目)」


>電気シェーバーがあればいいな!

日「それがあれば自分でもお手入れできますね。」


>大 英さんの時は剣に触 れるなって制止して自分は剣で戦 う。今のヤン デレも刃物類は危 険だからと遠ざけて必要に応じて自分で使うっていうのが何て言うか、行動が一貫してて良い…!!

日「おや、褒めていただけるとは…ありがとうございます。アーサーさんはいつの時代でもあなたを危険から遠ざけようとしていますね、その想いはずっと…ヤンデレに豹変しても変わっていないようです。」
英「ふざけんな!!俺の紳士的な何かに手を出そうとしてんのか!?俺が紳士じゃなくなっちまうだろーが!」


>塩ジャ ケもいいけど味噌漬けも美味 しくて好 きです

日「もう…!そんなこと言われましたらこんな時間だというのにお腹が空いてきてしまったではありませんか…!」


>色素薄 い毛だとレーザー反応しないから 欧 米だとワックス脱 毛が多いらしいね

英「そうだな、ブラジリアンワックスとか…。レーザーは黒いものに反応するらしいし、体毛が黒くない人は無駄毛が目立たないけどつるつるにするのは難しいと思う。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら