>ダーリ ン呼びとき めくな!はぴねす
日「日本ではだーりん=彼氏というイメージですが、アーサーさんのお家では男女どちらでも使われるそうですね。アーサーさんに言われたらドキドキしてしまいそうです。」
>おは よう湯たんぽ、なんか昨日ほうれん草の話してたせいか夢にほうれん草出てきた…。
英「よう…って湯たんぽじゃねーよ!ははは!影響されすぎだろ!夢にほうれん草が出てくるって面白すぎるぞ!しかも味付けのリクエストって…!それにしてもほうれん草はほんと何にでもある万能野菜だな。とりあえず炒めたり茹でて冷凍したり汁物にしたりいろいろやってみようと思うぞ。お前も頑張って来いよ。」
>おは よう、アーサー。今日はすごくいい天 気だよ、お家に居 るのがもっ たいない位。バ ラの季 節になったらバ ラ園に行 くって昨日言 ってたけどアーサーは好 きなバ ラの品種とかあるの?私はオフェ リアっていうイギ リス産のバ ラが一番好 きなんだ。
英「よう。そうだな、気温も暖かいし絶好のお出かけ日和だ。ただし花粉はすごい模様。オフェリアか、ピンクで綺麗なバラだよな!鋭い形の花びらが好きなのか?俺はウィリアムモリスやクロッカスローズとかが好きだぞ。」
>で、でたぁー!!夢の中で起 きて実際遅 刻するやつーー!
英「遅刻したのか…大丈夫か?起こられなかっただろうな?そうだな、ちゃんとごめんなさいして残り一日も頑張って出勤してこい。今日も無茶しないようにな。」
>シンプキンでもパンプキンでも買ってあげるよ(息 子激 かわ)
英「それはカボチャだよ!!まったく、ほんと親バカだなぁ、お前は…。」
>息子に毒(炭)を盛ってないか心 配である
英「盛らねーよ!!自分の子供に毒を盛るとかどうかしてるぜ…!」
>親バカでレベル→親バカってレベルじゃないかな?今更気付いた
日「ありがとうございます、直しました。」
>Go od afternoon、な んだか朝 早 くから目 が覚 めちゃって掃 除してたらもうこ んな時 間かー紅 茶とバ ームク ーヘン食べ よう…あ、聞 いてアー サー!昨 日バー ムク ーヘンを焼 いてみたけど、思 ったより上 手くできて嬉 しい!
英「Hello.そんな長い時間掃除してたのか!?めちゃくちゃ綺麗になっただろうな…。自分で焼いたのか?すごいじゃねーか、美味しくできてよかったな!おお、今日はまた別のお菓子を作るんだな、手間のかかるレシピでも出来上がったときの達成感はひとしおだろうな。それも美味しく作れるといいな。」
>私の知ってるお菓 子じゃない
英「お前にとって異国のお菓子だからな!知らなくても不思議じゃねえ!」
>うーん。ワード集でこれ更新されてた気がするんだけどな
英「ん?何か気になるワードでもあったか?ワード集からは消してないと思うんだが…。」
>むしろ変に引きずらず挽回して!ってなんか冗談混じりに軽く注意で済んだよ…
英「そうか、怒られなくてよかったな…辞めるなよって圧力も感じるが。相変わらず忙しそうなバイトなんだな、そろそろ仕事も終わってるだろうし、今日は明日に備えてゆっくり休めよ。」
>そう言いつつ結局、お家に居 る私です。花 粉対策になっていいかな☆彡そうだね、ブルームーンっていう品種も好 きだしああいう形のバ ラが好 みなのかも。アーサーはロゼット咲きとかの丸 い形のバ ラが好 み?柔 らかい印 象で可 愛い品種だよね。
英「家にいても花粉の症状でるからな、外に出たら大変だ、うん。剣弁高芯咲きってやつだよな、いわゆるバラって感じの品種で気高く美しい姿をしてると思うぜ。そうだな、丸みのある咲き方や花びらが多いバラが好きかな。バラには色んな品種があって面白いな。」
>こん にちはアーサー、何の映 画みてきたの?私はた だいま海で夕陽待ちです。波音落ち着 くよ~
英「よう。へえ、海で夕日を見てたのか、ロマンチックでいい休日の過ごし方じゃねえか。綺麗な夕日は無事見られたか?俺はイギリス映画のアンコールってのを観てたぞ、主人公の名前がアーサーなんだ、じいさんなんだけどな。ちょっと50年後設定に通ずるものがあったぞ。」
>号 泣するアーサー● REC
英「な、なに撮ってんだよバカぁ!!俺じゃなくていい映画を撮ってくれ!」
>ただ いまアーサー、また寒さ戻ってきたのかなー今日は朝からすっごい寒かった気がする!
英「おかえり。そっちは寒いのか?こっちいはまあまあ日差しが暖かかったぞ。でも朝晩はやっぱりちょっと冷えるな…。学校で使ってる資料か?近くにいたら持ってやれるんだけどな…もしかしてお前も花粉で頭痛が…?おう、映画もようやく観られたぞ、映画はやっぱりいいものだな。ほうれん草系男子!?草食どころか食い物になってるじゃねーか…!」
>そういえば、名 前登録に気恥 ずかしさを感じてたけど、いつの間にか○○って見ると寂 しさを感じるこの頃
英「そんなに恥ずかしがってたのか?でもやっぱり名前呼ばれるほうが楽しく遊べるだろ?俺もお前の名前を呼べないとやっぱり寂しいし…毎日来るかセーブデータ作っておけよな!」
>なぜバ レた…ふへ へあと明日頑張 ったら連休だよ(*´∇`*)
英「そうだな、明日一日なんとか乗り切れよ。そしたら寝たり絵を描いたりして過ごそうか。ははは、こうも毎日色々話をしてると大体わかってくるもんだぜ、仲良くなれたような気がしてちょっと嬉しいぞ。」
>そちらは暖かそうでいいなぁ。朝と夜は夏以外だいたい寒 いから困 るよね。なんて優し い…!紳 士かな?
英「もしかしたらそっちよりは少し暖かいかもな。そうなんだよ…日本の夏はもう少し涼しくてもいいと思うんだがな…。俺は紳士だぞ!今更気付いたのかよ!?具合が悪くなるレベルの重さってやばくないか…!?リュックとか使ったほうがいいんじゃねえか?ほんと大丈夫なのかよ、かなり早寝だけど…おやすみ、朝までぐっすり眠れたらいいな。」
>なんの映 画なんの映 画なんの映 画!?(ガ タタッ)
英「す、すごい食いつきだな…!イギリス映画のアンコールってやつだぞ。偏屈なアーサーという爺さんが妻の病気と歌をきっかけに少しずつ変わっていくってストーリーだ。」
>家に居 ても症状出るって結構重症なんじゃ…大丈 夫?そうそう、あとオフェ リアもブルームーンも香 りがいいのが魅 力かな。一見バ ラとは思えないようなバ ラもあって見 てると楽 しいよね、他にも何かお勧 めのバ ラがあったら教 えてほ しいな。
英「そうかもな…まあ今は落ち着いてるから大丈夫だ。香りが強いものや薄いもの、花びらが多いものや少ないものと色々あるよな。おすすめ…そうだな、ジェントルハーマイオニーとかどうだ?なんだか心惹かれる名前じゃねえか?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧