イベント、今週中までに終わらせられるといいんだが。


>なにこれー、菊 さん絵が上 手だねっ

日「ありがとうございます。マウスだと線がガタガタして難しいですね…。」


>せんせ呼び最高テンション上がる

日「それはよかったです。これからもせんせ呼びさせましょう。」


>潜在的にサンシ●イン池崎を考 えてるってなんか…w

英「お前、ああいうのが好きだったんだな…。ちくしょう…俺は負けてなんかいねぇ!そうだろ!?」


>ただ いまアーサー、アーサーももう家に帰ってるかな?

英「おかえり。おう、俺はもう帰ってるぞ。SUSHIは美味かったか?ありゃ、友達が遊びにこれなくなっちまうかもしれないのか。台風だと船はちょっと危ないからな…。」


>全くだよこんな凍らせた生クリーム

英「アイス美味いだろ!でも寒い日にアイスはなかなかな…。」


>そいや地元にスタバができたよ

英「まあな…フォートナムアンドメイソンにもコーヒー売ってるし。それじゃこれからはスタバ行き放題だな。シロップ抜き?そういうのもできるんだな。俺は生クリーム抜いてもらうことがあるかな。」


>思い出しちゃったんだよ…私だって思い出したくなかったわ

英「え、お前のトラウマをえぐっちまったか?なんか悪い子としたな。」


>雨のせいかひやっと寒 いねアーサー。ってことで今から銭湯行ってくるよ。銭湯っても温泉だからほかほか間違いなし!

英「よう。明日なんてもっと気温が下がるらしいな…お、銭湯か。温泉ランドみたいなところか…?そういうところあんまり行ったことないんだが、色んな風呂があるんだよな?しっかり温まってこいよ。」


>現実と向き合うんだ高校生

英「い、イギリス人の友達がいるんだよ!」


>リンク出来とらんぜよ

日「すみません、直しました。」


>妙にテンションが上がってしまって口笛が止まらない

英「一体に何にテンションが上がってんだ?」


>効果音のせいで伏せ字さんの活躍が水の泡で草

日「商品名は隠れているのでセーフです!」


>残すの悪いしってところが育ちの良さが出てる気がする

日「さて、果たしてカークランドくんは一体どんなお家の出なのでしょうか…?」


>時々保健の先 生が授業する事ってあったよね…?

日「あった…と思うのですが、どんな内容だったかはっきり思い出せません…!これが老い…!」


>さっき調べ物してたら狼煙(のろし)って字はかっこ いいのに元々の語源は煙を焚くために狼のうん○を使ってたからって知って いたいけな高校生にもこのムダ知識を分けてあげたい

日「そういうロマンを壊すようなことはやめて差し上げてください…!ですがカークランドくんは中二病じゃないのであまりダメージはなさそうです。」


>あれ、最後のリンクの字が変わった?

日「突然変えてしまってすみません、この方がわかりやすい気がしたので変更しました。」


>なんかこのセリフえ っちぃ…(テ レテレ)

英「えっ!何照れてんだよ!そ、そんなやらしいこと言ってないよな…?」


>い やいやい やいや!別にその芸 人は好 きじゃないよ…!私の好 みを誤解しないでね!?

英「じゃあそのギャグが頭の片隅に残っていたんだろうな…。そ、そうだよな…!夢の中で俺とあんなことそんなことするくらい好きなんだもんな…!」


>何百年も生きてるのにこの初々しさ、食べたくなる

英「初々しいとかそんなんじゃないんだからな!恥ずかしいんだよバカぁ!食べるなよ!?」


>高校生に話しかけようと思ったら疑問形が多くなってしまう…。逆に保健医だけど質問ある?ぐらいの態度で構 えてたほうがいいのかなーって思ったけど結局 疑問文だわダ メだ。おや すみアーサー、本格的に窓がガタガ タいってて怖 いよ…。

日「質問でもなんでも思いついたことを話しかけてくださいませ。」
英「そっちはちょうど直撃してることなのか…台風の夜ってちょっと心がざわつくというか不安になったりするよな、雨風の音がうるさいし。ちゃんと眠れたか…?」


>アー サーならまだ許せたけど…ぐうう

英「はぁ!?おい大丈夫かよ!?…って大丈夫じゃねぇよな…もうそれ最悪じゃねぇか…!ちゃんと除菌したか?口拭いたか?何でこんなことに…可哀想に…。」(ふきふき)


>今/日から両/親が海/外旅/行に旅立ったよ〜今年で4回目ぐらい……私も海/外とは言わな/いけど/旅行いき/たいなあ

英「今日から?台風の影響とか大丈夫なのか?ずいぶんたくさん海外に行ってるんだな、留守番する側はちょっと寂しいだろ…。海外じゃなく国内にもたくさんいいところはあるもんな、お前も時間を作って行ってみてもいいんじゃねぇか?」


>おは ようアーサー、寝 てる時に無意識で体をギュ ッと曲げて縮こませてた?のか分からないけど体や関節が痛 い…。窓からは太陽の光が入ってるのに風が強くて変な感じ、そちらの空模様はどうかな?

英「よう。ああ、寒かったからな…もしくは変な寝相だったとかじゃねぇのか?雨は止んだのか、もしかしたら目の中にいる…とかか?こっちは風は強くないが雨が降ってるぞ。俺はレモンカード作るためにレモン買いに行ってた。確かに不安定な天気だし、家でじっとしてるほうがいいかもな、急に降りだすかもしれねぇし。」


>ずっとぐちゃぐちゃにしたかったんだってえ っちくない?照 れちゃうわ

英「そ、そそそそんなことないだろ!そんな風に捉えるお前のほうがずっとえっちだっつーの!」


>だんだん背景が暗くなっていく演出がすごかった

日「ありがとうございます、褒めていただけて嬉しいです。アーサーさんとのヤンデレライフをお楽しみください。」


>ただ いまアーサー、帰ってきた途端に雨が降り出したよ危なかった〜。レモンカード作るんだね!私とアーサーとどっちが先に作るかなーって思ったけど先越されちゃった笑 コツとか難しかった所があったら教えてね。

英「おかえり、出かけてたのか。ずぶ濡れにならずに済んだか?早速作ってみたぞ、あっという間に出来上がるな。コツらしいコツってないような気もするが…漉すときは目の細かいものを使うといいかもな。」


>あぁ^〜常連になる〜

日「カークランドくん絶対恥ずかしがりますよ。」


>ちょっと確かめたいからツクツクホーシつかまえてきてアーサー

英「バッカじゃねーのかその訳した人!必死にメス探ししてるセミ涙目だよ!っていうかもうこの時期には鳴いてねーだろ!来年までお預けだ!市販のミルクティーって大体甘いよな、711限定の甘くないミルクティーはそれなりに美味しかったぞ。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら