アメリカさんのテレビ番組より、イギリスさんのテレビ番組の方が日本人好みな気がする今日この頃です。
>ただ いまアーサー、工場見学と言ったな、あれは嘘 だ。アーサーの言う通り工場というかミュージアムだった。そうそう、風船バッグに入れてもらったの!人といる時はいいけど地元戻って1人になった時に少し恥ずかし いや笑
英「おかえり。やっぱりミュージアムじゃないか。よくあの風船見かけるんだ、確かに一人であれを肩にかけるのはちょっと目立つかもな。へえ、カップもデザインできるのか、カラーリングもいい趣味じゃねえか。まだ7時くらいなら明るいからな、買い物しに行くことはできたか?」
>あ、お友 達増えてる!おめ でと!
英「ありがとな、結構更新したぞ。」
>それを言うと同時にアーサーも「ピー」とか「プ ー」って鳴い てて可愛 いよ。えーっとイルカの…何だっけ?もう一 回言って
英「う、うるさいな!もう絶対言わねえよ!バカぁ!!い、いや、テレビでイルカが出てたから…。」
>やったねたえちゃん!
>友 達増えたよ!
英「おいやめろ。でもありがとう。」
>なななんだよ冗 談かよ!わ、わかっ てたけどね!ば かあ!…というかもうとっくに大好 きだよ…。
英「な、何だよ!恥ずかしいこといいやがって…!ってものすごく安いなそれ!すごい割引だな…!でもそれならいい買い物ができたな!」
>アーサーの鳴き声も可/愛いよ!…ってきっと思ってる人いっぱいいると思うよ
英「これは俺の鳴き声じゃねーよ!か、可愛いとかいうなよな!バカぁ!」
>続かないことはわかってた
英「なぜ話しかけたし。」
>あ、増えた。ていうかこれ私の好 きなアーサーだー!もうすでに額に一撃くらってるじゃんか〜。ログ返で出てきた時もそうだったけどこの表情本当にたまらん!
英「すみませんでした…。そうなんですよね…ケガを消しましょうか…。アーサーさんのこの表情、少し珍しいですよね。」
>ごめ んね、私ももう言 わないよ。私もyoutubeで調べてみたら色んな鳴き声を使い分けてるみたいだね、やっぱり頭がい いんだと思う。
英「べ、別に謝らなくてもいいよ…。そうそう、敵を追い詰めて魚を狩ったりフグの毒でラリったり仲間をいじめたり、ほんと頭のいい生き物だ。なんだ、今日はじゃあ行かなかったのか。」
>これ赤頭巾じゃん。アーサー喰われるよ。私に。
英「狼は狩人に仕留められるんだぞ。」
>アーサー、あの、オー ストラリアにあるお店らしいんだけどね、何も聞かずに「long story short cafe 見た目がアレ」で検索してみ…?
英「これは完全にうんk…アレだな。俺はあんまり料理の見た目は気にしないタイプだが、これは食べたくないな。っていうか何で教えたんだよ!汚い!」
>…ア ルフレッド、君に手料 理を振る舞おうじゃないか
米「アーサーみたいな料理は出さないでくれよ!」
>こういうので揉めて友情崩壊とか嫌よ…
英「例え友人関係でも多額の金の貸し借りはよくないよな。」
>ところで最近男の人にヒール履かせたがる女の子が増えたね
英「低いヒールのものなら男も昔は履いてたぞ。でも筋肉質なゴツい脚にハイヒールってどうなんだろうな。ストッキング…男にってことか?」
>外国怖くて行けないの…
日「基本的に日本は安全な国ですからね。気持ちはよくわかります。」
>ピー、ピー、ピー?プ ー!ピィ…
英「お前はイルカか!」
>待っ て、私はメニューがフィ ッシュ&チ ップスってこともあって見た目が(うんkじゃなくて)炭みたいだねって言いたかったの…。実際に黒色は炭を使ってるらしいし。でももしかしてこの記事書いた人も炭じゃなくてうんkのつもりだったのかな。
英「炭…!?いや、アレはアレだろ…!えっ?いやどういう意味だよ!俺の近くにいたらこれが炭に見えるのか!?そっちのほうが俺としては気になるんだが!?」
>ほかほかしてできたてみたいなアーサー大事に胸ポケットにしまって連れ歩きたい
日「いつか手乗りアーサーさんもやってみたいですねぇ。ふふ、きっと可愛らしいでしょうね。」
>でもいきなりは言わないよね
英「それはきっと夢だよ。」
>アーサーが赤頭巾になった今狩人は不在だ。マシンガンや戦車を乗り回す赤頭巾じゃない限り狼は死なぬ!!
英「お前は何者だよ!?マシンガンや戦車を使わないと倒せないような存在だったのか!?俺は食われないし狩人だっつーの!」
>後者はどういう意味で言ったの
英「美味しくてじゃないのか?」
米「君の頭はハッピーセットかい?」
>二連でプ ーちゃんはズルくない?
普「冒涜的な膝小僧!」
>アサ頭巾を食/べるならそのくらいさすがに強/い狼じゃなきゃ。アサ頭巾だってそのくらいアグレッシブじゃなきゃ狼は倒/せないんじゃないかと思って。
英「それもう狼じゃねーよ!UMAだよ!」
日「狼と狩人…なんて胸熱ですがそれ…イベントにしたくなってしまうではないですか…。やはりおとぎ話系のお話っていいですね…!」
>これ確か せいろ蒸しにされてる時のアーサーだっけ?普段と趣向を変えて蒸してみることでアーサーの栄養分はそのままで甘みがグッと増して感動したの覚えてるよ!「今日の俺、油とかも使ってないから…。」ってヘルシー面にも気を使ってくれてたよね。
英「そんなシーンねえよ!!どういう状況なんだそれ!?ちょっともう何を言ってるのかわからねえしきっとそれはお前の夢の話だよ!!とにかくお前も熱中症に気をつけろよ!イギリスの夏は蒸し暑くねえけど、日本の夏はこうだからお茶やコーヒーの飲みすぎには気をつけねえと。」
>確かくまさんがバン シーのセーブデータバグ直せたって言ってたような
英「マジか、じゃあバンシー鯖のリンク繋いどくか。教えてくれてありがとな。」
>おは ようアーサー、寝 落ちしちゃっておや すみ言えなかった寂し い…。そしてツ ッコミ入れてから流れるように体を気遣ってくれるアーサー優しくて大好 き。
英「よう。ああ、やっぱり寝落ちしてたんだな。まあそういう日もあるだろ。お前がおかしなこと言い出さなければ気遣う言葉だけで済んだんだけどな!!」
>Go od morning、うわ あ、今日は 雨がす ごいね…!じ めじ めして気 持ち悪 いけど、暑 い方よりい いなー今日は 家で休 むわー
英「Hello.おう、こっちもパラパラと降り出したな。そうだな、天気の悪い日は家でのんびり過ごすのが一番だ。湿度も気にならないしな。」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧