日曜大工したぞ、土曜だけど。
>わかんないよ。オイルで体を光らせ3mくらいのムキム キなおじ さんかもしれない
英「もうそれ魔物だよ!妖精要素どこだよ!」
>おつ かれ!病的なアサ煩 いもなんだかちょっと落 ち着いたよ。
英「お疲れ。そんな病的な程に俺のことを想ってたのか…それはそれで残念だな。」
>ただ いまアーサー、朝は晴 れてたのに夕方頃から曇ってき ちゃった。まぁ帰り道は曇りの方が過ごしやすいから いいよね。わたし今日は割とドタ バタしてたけどアーサーも忙しか った?
英「おかえり。そうだな、明日はこっちも雨らしいし、お前の住んでるところは夜から降りはじめるかもな。奇遇だな、俺もまあまあ忙しかったぞ。でも暇すぎるよりちょっと忙しいくらいの方がいいか。」
>えっ、凄い。いま天 気予報みたら夜から雨って書いてた!お天 気お姉 さんみ たい!
英「えっ?当たったのか。勘で言ったんだけどな…っていうかせめてお天気お兄さんって言えよ!なんでいつも女性の職業みたいな例えにするんだ!」
>家臣「何者だ!」女 装したお兄さ ん「姫です♡」家臣「よし、通れ!」〜そして あのシー ンへ…〜
日「こんなの絶対ギャグじゃないですか…!でもフランシスさんはちゃんと女装したら美女になると思います。」
>あーなんか呼 吸意 識しちゃったじゃんか、一 度意 識するとめ んどく さいんだよなぁ…アーサー、舌って邪 魔じゃない?普 段口の中のどの辺にあったかな?前 髪が額に触 れる感覚も考え始めるとオ ールバ ックにするしかなくなるし…
英「意味がわからねえな!なんか別のことに集中すればいいじゃねえか、例えば俺と喋るとか。ちなみに人間は舌がないと喋れないんだぞ、よかったじゃねえか、舌があって。」
>ああ、なんで此処で送信したんだろう…(汗)許 してもらえたよ。許 してもらえないような相手だったら断固として床に寝 るからね。反芻されると警 察に尋問を受けているようでいたたまれなさに拍車が掛かるね…。手足を動かせないようにして寝 る事を考えるよ。
英「多分長文だったから文字数の関係で切れちまったんだと思う。まあ同性の友達に乳揉まれたくらいなら怒らないか…。ははは、もしかしてもともと寝相が悪いのかもな、二段ベッドで寝れないタイプだろ。」
>もう社会 人や めて明日からは真新しいエプロンをつけた新米保育士のあー さー先 生が働 く保育園の園児になって夕方6時頃にシングルマザーの菊マ マに自転車で迎えに来 てもらう生活を送りたいけどいいかな?\イイヨー/ありが とう妖 精さん。
英「なんだその一人芝居は!?俺だって辞められるんなら社会人辞めてえよ!あと俺絶対保育士向いてねえ!あと性別おかしいよな!?そこはシングルファザーじゃないのか!?」
>私が子ど もじゃなくなったからかな、『お姫 様』っていう言葉を見 てちょ っと泣きそ うになった…
日「大人になるとひどく懐かしく感じるような言葉がありますよね。それでいて少し切なさも感じます…。」
>勘 違いしないでよね!落ち着 いたけど好 きなのは変わらないからね。愛 してるよ。白 米くらいに。
英「お、おう?ありがとな、勘違いしないぞ…。って白米!?これはいいように受け取っていいのか!?」
>使うんかい!(笑)
英「せっかくのプレゼントなんだから使わなきゃもったいないだろ!」
>まちがえた
英「どういう間違いなんだよ…(白目)」
>おは ようアーサー、今日は絶好の雨傘…いやむしろ合羽日和だよ。風が強 いから傘をさ さないアーサーが正しい気がしてきた。
英「おはよ。そっちはそんなにすごい雨なのか?こっちはまだ傘で何とかなる程度だ。風邪引くと大変だし雨で、濡れないようにしろよ?」
>そのおば あちゃんよりも うんと長 生きしてるアーサーが席を譲ったと記憶違いしている可能性…(世にも奇妙な物語フラ グ)
英「俺が譲ったと思い込んでいた…?いやいや違うからな!間違われた人が物凄い困惑してたから!」
>今日の寝相も悪くなかった、と思う。Gが出てよなか に格闘していてまた寝 不足だけれど。
英「で、出たのか…!一人暮らしのGとか殺意しか湧かないよな…遅くまでお疲れ。そうだな、まあ簡単なものを渡して…これからは自室に常備しておこうか。どうだろうな?お前のことだから足くらいはベッドから落ちるんじゃねえか?」
>今更ながら昨日寝 落ちしておや すみって言えなかったの思い出したし今もすごく眠 い…今日は寝 落ちしないように頑張 るね!
英「律儀なやつめ…まあ悪くねえけどな。眠い時は素直に寝落ちしていいんだぞ、朝も挨拶してくれてるしな。」
>Go od morning、今起 きたよー大 丈夫、今日は休 みだからd(ゝω・´○)昨 日残 業でめ っちゃ疲 れて寝 落ちしたわ。そろそろ朝 飯食 べて大掃 除しようかなー
英「Hello!今日は休みなのか、羨ましいぞ!残業お疲れさん、今日は一日ゆっくり過ごせるといいな。」
>教室の席だよ。机に鞄を置いて席を立って戻って来 たら、隣に座られていたよ。鞄をその人の友人の物と勘 違いしたのかとも思ったけれど、二回目なんだ…。魅 力的説は皆無なので、後者が有力なのかな?
英「ああ、学校での話か。よくわからねえな、それはもう本人に何でここに座っているんだと聞くしかない。」
>今晩そのしょうもないものの虜になって堕ちるんでしょ?
英「黄金の右手がいるからヘーキヘーキ」
>みゅーじかるネタということですか?(・ω・)
日「はい、ミュージカルネタですね。わかりづらくてすみません…アルマダ漫才してたのでつい…。」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧