明日からは雨だそうですよ。


>昨日のログが多分不明ログに残ってなかった…?かもしれないんだけど下らなすぎるから二回送りつける気力はない上に、ソースいっぱいかけたコロッケが食 べたい

英「えーと、ごめん。あの会話形式っぽいログか?なんだかよくわからなくてスルーしちまった…ごめんな。あれ何についての会話だったんだ?」


>いや、なんか強要してるみたいになってる!ベ イビーのアーサーに殴 られて反 省してこよ…

英「殴らねーよ!俺を何だと思ってんだ!?」


>黄金の右手わろた。私の話にノってくれてるってわか ってるけどアーサーもしょうもない事言うの好 きだよね(笑)私のくだらない話にも付き合っ てくれるそういうところも好 きだよ!

英「俺が真面目なやつだと思ったら大間違いだからな。おい!俺の手は別に卑猥なものじゃねーからモザイクかけるな!お、おう…ありがとな…ってそんなストレートに言われたら恥ずかしいんだよバカぁ!」


>ただ いまアーサー、帰 る頃にはすっごく晴 れてて暑かった…!太陽に勝つにはどうしたらいいの?

英「おかえり。ああ、雨もすっかり止んでたな。太陽に勝つ?お前が太陽になるしかないな。ははは、ハリボーって美味いけどほんと固いからな、しかも三つ!どうやって電話に出たんだ?ってどういうことだよ!俺はおやつじゃねーぞ!?」


>ガトーショコラ作ったよ!

英「くれるのか?ありがとな!ガトーショコラ好きなんだ。」


>よし、今度アーサーの部屋に遊 びに行ったり泊ま ったりするイベントやワードがあったら「〒ンガを見つける」って話しかけてやるからな!

英「やめろ!俺が気まずくなるだけだろ!いやちょっと待て!その続き方はおかしい!そんなもん持って帰るなよ!!」


>そういえば母 親がネ コひろった らしくてさぁ、でも日曜は家を空けなくちゃいけないらしくて、日曜うちにネ コが来るよ……

英「お、猫拾ったのか。そうだな、命を預かるわけだし、軽い気持ちで動物を飼うのは難しいことだ。子猫か?子猫なら水か猫用のミルクとかかな…あとウェットの餌とかあるといいんじゃねえか?大人だったらカリカリでもいいと思うぞ。あと子猫は色んな隙間に入り込んだりするから、出来るだけそういう隙間はふさいでおいた方がいいと思う。俺の経験談だけどな。」


>帰宅したら蒸し暑 くてヤバ イ!風通しが悪くて気密性高いのに借家だからクーラ ーつけられない…脱水しないように気をつけよう

英「クーラーついてないのか!?夏を越すのがつらそうだな…。窓を開けて扇風機回したら少しはマシになるんじゃねえかな…。水分補給は小まめにな。」


>サクラ ンボのやつだよね?美味 しいしたまに2つくっ ついてハートになってる子いるよね。

英「そうそう、それだ。探してみたけど今回買ったものにはハートいなかったな…残念だ。でも美味しい。」


>錦?錦鯉か?なんぞや???と思って調べて見たらリッチだね!普段のご褒 美だね。

英「ははは、コイじゃなくてサクランボだぞ。セールで売ってたんだ、大事に食べないと名。」


>目覚めよ

英「その性癖に対しては永眠を決め込む。」


>恋 人ワード久しぶ りな気がする!好 きすぎて無 理って本当によく分かる。何が無 理なのか聞かれると難しいんだけどね…。少し早いけど おや すみアーサー、明日も明後日も貴方のこと「無 理」だよ笑

英「設定が増えすぎて、最近恋人ワード作ってなかったからな。で、結局それは一体何が無理なんだよ…気になる。おう、おやすみ。な、なんか意味はわかってても無理って言われるのは何とも言えない気分になるぞ…。」


>アー サー…私のブログが書籍または雑誌連載するかもしれない…イタズラじゃないかと思えてきた…

英「えっ!すごいじゃねーか!俺もビックリしたよ!もし実現したらぜひ教えてくれよ、読ませてもらうからな!」


>訳がわからない→うん、その可能性もあると思ってた…だからめちゃくちゃ恥ずかしくなって殴られに行った…あれは何なんだ?と言われたらもうなんかすみ ませんでしたとしか言えない

英「結局殴られたのかよ!俺ちゃんと殴れたか…?画像のセリフのアテレコ?のことだったのか、全然読み取れてなくて悪かったな。」


>アンケートの執 事(裸じゃない)の一 文で盛 大に吹い て眠 気が覚 めたのでアー サー責 任とって添い 寝お願 いしますね。

英「残念だけど俺はもう寝てたから添い寝はできねーな!」
日「前に裸執事イベントをやったので、間違えないように一文添えておきました。」


>一応、出版社の方がこちらに出向いてくれて企画を説明してくれるみたい。話が上手くまとまったら教えるね

英「おお、すごいな…!楽しみにしてるぞ!お前の想いが無事形になるといいな。」


>さすがに実用できるほど高さも硬さもないけどね

英「お前は一体何の話をしてるんだ…!?気になって仕事に集中出来なくなったらどうするんだ!」


>おは ようアーサー、突然だけど今更ながら英 語のstuffed animalってぬいぐるみって意味もある、というかそっちの方がメインの意味ってさっき知ったよ…。

英「おはよ。アメリカではそういう表現が多いみたいだな、詰め物的な意味らしい。ははは、剥製を部屋に飾るなんてすごい趣味の少女だな!英語の勉強してたのか、偉いな。pは日本人に馴染みの少ない音だし仕方ない。」


>あ、アンケートが設置されてる!いってきま す!

日「よろしければ答えていただけると幸いです。今日も元気に行ってらっしゃい。」


>うわ ーん、すごく悩 む!頑張 って投票したところで結果発表の時に総選挙後の某アイ ドルみたいに「沢山の投票ありが とう!ところで俺、結 婚します。」みたいなことにならない?大丈 夫?

英「時事ネタかよ!結婚も熱愛発覚もしないから安心しろ!それにこの投票は無料でできちまうんだ!」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら