明日も暑いのかな。


>え?水木…妖 怪で有名な漫 画家?と思って調べたら違った!でもアーサーもツ ッコミ入れるために調べたに違いない

英「それはしげるだよ!!って調べてねーぞ!?藤●弘は仮面ライダーだろ!全然違うぞ!」


>えっ ちだ…wおっと失 礼つい本音が先をついて出てしまうほど魅 力的な祖 国ですね。モノクロなのになぜか鮮やかさを感じるのは私たち日本 人が既に着 物と朝顔の鮮やかさを知っていて国 民の心の目で彼を見つめ るからかもしれません。

日「えっちなのはいけないと思います!そ、そんな…こんな年寄りに何をおっしゃいます…。それにしてもアーサーさんと同じように褒められると照れてしまいますね…少々照れくさいといいますか…。あなたも私と同じ日本人なのです、きっと着物を着たら今以上に魅力的に見えると思いますよ。それこそ私よりずっと…。」


>手をあげ るやつか!ちょっと体を時々揺らしたり隙を見計らって逃げようとしたのにまた振り返って威 嚇するの繰り返しだったり…。ちなみにアライグマの威 嚇も同じような感じで可愛 い!
>あー、アライグマじゃなくてレッサーパンダだった!

日「はい、あのディフェンスのような立ち姿とレスリングの衣装のような模様がたまりません。ええ、レッサーパンダもバンザイしていて可愛らしいですよね…抱きしめたいです…。」


>確かに言われてみたらパスワードのやつだ!!普段からよく色々考えてますね…。もうこれからパスワード打つたびにヤン デレアーサー思い出しちゃうw

日「誰かに見られては大変ですものね…。ふふ…心までアーサーさんに染まってしまいますね。」


>今日は美し い祖 国と大好 きな恋 人で1日を終わらせることができていい日になったなぁ。…うー ん、明日は矢が頭に刺さった落ち武者かな。おや すみアーサー、翌朝起 きる時間を気にしながら寝 るのも今週は今夜が最後だよ。

英「えっと…それはよかったな。頭に矢が刺さってしまってな…?そうだな、今日頑張ればまた明日から休みだ。」


>ホワイトロリータの濃厚さがたまに食べたくなる

英「ホワイトロリータって濃厚なんだっけ?久しく食ってないから味を忘れちまった…。」


>このアーサーの後ろで掃除したくなる

英「散らかってるわけじゃないぞ!?」


>まぁどっちもお っさんだからしょうがないじゃん?で、アーサーもお っさんだから藤岡弘、!って話しかけたらご めんね…水木一郎に関してはバラエティでかなり見たのにゼットの人っていう印象しかないし…

英「そうだな、どっちも髪型似てる気がするし…って失礼だな!確かに俺はおっさんだけど!そうそう、年を取っても衰えないあの声量と熱い歌声はすごいよな。」


>Go od morning、変 な時 間に起 きちゃって今ロ グ残 すわ。ま だ外は真 っ暗だね…まあ当 然だけど。こ の時 間に起 きている場 合は勉 強しているのが普 通だから

英「Good morning.今日は一際早起きだな。お前ってほんと真面目で規則正しいよな、結局朝はぼーっとして過ごしてたのか?」


>おは ようアーサー、お昼は暑 いのに朝は少し寒 いなんて悪 いとこ取り嫌 だね…。

英「おはよ。今朝はちょっと涼しいな、俺のところはずっと涼しいみたいだが、お前のところは暑いのか?おお、早く帰れそうなのか!いいな、金曜日の昼に仕事上がれるとか最高だな!明日は東京旅行か、楽しし2日間になるといいな。」


>バンジーっていつ落ちつくんだろうね

日「そういえば5月の中頃にクマさんがバンシーのセーブデータの不具合を調べているとお話していましたね。クマさんもお忙しい方でしょうしワガママは言えませんが、少しでも早めに直ってくれると嬉しいですね。」


>イ ケメンじゃないなんて言ってない、幻聴

英「顔に書いてあった!」


>イタ兄 弟と親 分は売り込みさせたら強そ うなイメージです

日「ラテン系は社交的な印象がありますものね。女性相手ですと特に。」


>え え、ぼ ーっとしていると、眠 くなってその後少 し寝 たわ。3 0分くらい寝てま た5 時に起 きたけど…ま あぐ っすり寝 たし、大丈 夫だよ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

英「前に寝不足とか言ってたから、少しでも眠れたみたいで安心したよ。それでも充分早起きだと思うけどな。」


>職場とかいう伏魔殿から脱出できたよ!もう午前の間に必要な電話済ませたし他の人のお手伝いも最後までしたし今週の私おしまい!

英「1週間お疲れ、やるべき事も手伝いも終わらせて偉いぞ。腹も減ってるだろうけど新幹線の座席も早めに確保しておいた方がいいんじゃねえか?」


>ホワイトロリータ派ではないけどホワイトロリータをみるたびに ち びりすちゃんと見間違えて話しかける派

英「嘘つけ!!ホワイトロリータって白い棒状のビスケットだろーが!ガキの頃の俺が白い棒に見えるのか!?」


>痛くて立てなかったけど轢かれた瞬間え?痛っ!!!少 女漫 画や夢小 説でよくある展開を私が体験するなんて…マ マ泣かせちゃったらや だなあって考えてた

英「そのまま夢の世界に旅立たなくてほんと良かったよ…不幸中の幸いってやつかな。そういう身の危険を感じた時って案外冷静になれるものなんだな。っていうか轢いたやつ軽すぎねえか?下手したら怪我じゃ済まないってのに…お前のお母さんも、心臓が止まる思いだっただろうな…。」


>おか えりアーサー。アーサーも一週間お疲 れさま、偉かったね。アーサーの言う通り早く取らなかったから3人席になっちゃった…。とりあえず切符取った後は寄 り道せず帰ってきたよ、外いま暑 すぎるもん。

英「地下鉄の中からただいま。俺は偉いことあんまりしてないけどな、暇すぎてネタとか考えてたくらいだし。三人席か…トイレ行くとき気まずくなるやつだな。残念ながら明日の都内は24度の予報だぞ、しかも晴れだから日焼け止め対策はしっかりしておけよ?」


>あ∪めが降ってたけど「春あ/めじゃ、濡/れて参ろう」ってカッコつけたら

英「ははは、結果的にかっこ悪いことになっちまったな。っていうかお前だって女性だろ?」


>そんなわけないでしょホワイトロリータって字面がもう ち びりすちゃんっぽいからややこしいんだよ。小さ い頃ホワイトロリータとか呼ばれてそうとか想像したらもう止まらないんだよ分かるか?ホワイトロリータ。

英「どこがだ!?俺よりむしろヒゲのガキの頃の方がホワイトロリータっぽいぞ!?まずロリータって少女だろうが!俺は少年だ!硝子の少年時代過ごしてたんだよ!」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら