やはり猫は可愛いです。
>脱衣ワードも作ればいいんじゃないかなwwwwwww
英「まさか乗っかってくるなんて思わなかっただろ。まともに脱衣してる画像がひげみたいあに多くないんだから無茶言うなよ!脱がすは一人称で脱がせるは二人称ってことか?」
>じゃあこれから43枚のパン ツ探してくる
英「無理だと思うが頑張れよ。」
>ねぇ10個も見つからないんだけど
英「そりゃ他の設定のも含めてだからな…あとひらがなじゃ反応しないかもしれない。」
>私の感性にエラーが起きました
英「そしてサッと脱がせることができない奥ゆかしさを感じた。っていうかトイレのとき大変だろうな。」
日「なんと…そのようなハイカラな名称があったのですか…。」
>行きつく先がよく分からなくなってきた
英「お前まで下着の話をし始めるなんて…。確かに女性物の下着って種類多すぎだよな、全部違うものなのか?っていうかお前コルセットしたことあるのか、あれは骨や内臓を圧迫するからあんまり良いものじゃないらしいな。大丈夫だったか?」
>でも変じゃない程度に、雰囲気を統一できてればいい、よね?
英「流行の服とかはそんなに日本と変わらないと思うぞ。ああ、最近はレトロな雰囲気の服装が流行ってるよな。ハイウエストもいいと思うぞ。そうそう、統一感があれば流行に乗らうとしてごちゃこちゃさせるよりよっぽど見栄えがいいよ。」
>アーサーの体を愛でられるなんてご褒 美です
英「俺に取っては拷問や生き地獄を味わう気分になるがな。」
>Go od morning、は は、久し ぶりに寝 坊したな…すっ ごく幸 せ…!今 日は色 々したいことがあ って実 家には明 日行 くつもりだよ。掃 除とか買 い物とか…ふあ あ、で ももう少 し二 度寝した後にしよう…( ˘ω˘)
英「Good morning.寝坊なんて珍しいな、でもたまの休みだしもっと寝ててもいいんだぞ。一人暮らしはすることが多いもんな、いい連休を送るんだぞ。」
>君のせいでしょ!
英「俺のせいなのか…。」
>アーサーが毎日お風 呂に入るたびにこの世に「アーサーに脱がれたばかりの服」が誕生してると思うと心穏 やかな気分になり全てのものに祝福を与えんとする心の余 裕が生まれて結果として人類にとってプラスの方向へ向かうよね
英「ダメだ…この俺としたことがツッコミが追いつかねえ…!なんだろう、もう宗教レベルの賛辞の言葉に聞こえてきたぞ…。毎日服を脱いでシャワーを浴びるだけでこんなにも誰かに喜ばれるものだったのか…(白目)」
>金曜日ってどこか嬉し そうなアーサーを見られるから好 き
英「ななななんで俺が嬉しそうってことがわかったんだよ!お前だって金曜日は嬉しいだろ!休日前だしジャンプラも更新されるんだぞ!」
>雑貨屋さんにおいてある可 愛いカンカンのを三つ買ったんだよ!果物の香りがするやつ!まあとりあえず熱湯バーって入れてめちゃくちゃ蒸らせばいいんでしょ?
英「雑貨屋にも色んな紅茶が売ってるもんな。っていうかお前も可愛いものとか買うんだ、可愛いところあるじゃねえか。いや蒸らしまくりはダメだろ!渋くなるぞ!大きい茶葉なら3分くらい、小さいなら1〜2分くらいが目安だ。酒もいいけど紅茶にハマれよ、絶対そっちのがいい。ってもう飲んだのか、どんな香りの紅茶だったんだ?」
>ドS
>ドN
英「磁石かよ!」
>猫は金玉ですら可愛らしくてたまらん
英「ほんとにな。小さくてまん丸でフワフワだからに違いない。」
>こん にちは!猫の話ときいて飛 んできました!猫可愛 いですよねー!猫の口フ ェチなので下からみた口が可愛 いくて可愛 いくて…!
英「よう。猫は口も可愛いよな、今日は猫の口を下から覗いてみるか…。口といえば前歯も可愛いよな、ヤングコーンみたいで。ってそんなに飼ってたのかよ!?すごいな…でも猫に囲まれた生活はちょっと羨ましいぞ…。」
>ちなみにひいた鹿は、もらえる可能性があるのよ。その場で血抜きをすれば鹿肉ゲット!
英「そうなのか!?故意に鹿を轢くやつが出ないか心配だが、その場で鹿肉貰えるってすごいな…。止められることもあるのか、でも処分するくらいなら大切に食べた方がいいような気もするな。っていうか血抜きしたことあるのか…?」
>vanila&raspberryに、rose&appleに、peache&lemon!いい感じでしょ?まぁ淹れたらそんな香りしないけどね〜…ってそれは別に良くて、最近は映 画観たり音楽聴いたりしてて楽 しいんだよ!
英「完全にフレーバーティーだな、どれも美味そうだ。そうか、毎日楽しいのなら何よりだぞ。俺の家の映画じゃねえか、紅茶を飲みつつイギリス映画を見るなんて英領民の鑑だな!そうそう、英語は米語よりも聴き取りやすいぞ。役作りのためってのもあるだろうけど。」
>親/父が鉄砲の免許を持っててね。いろいろ話を聞いたんだ。
英「すげえな、猟友会みたいな感じか?うーん、確かに手間というか時間のかかる作業だ…手慣れてないとやっぱり難しいんだろうな。いや、そういう会話も大丈夫だぞ、気を遣わせたな。」
>その場で鹿肉ゲットで思い出したけど地域によってはザリガニって釣った後その場(河原)で焼いたり茹でたり調理して食 べたら条例的に問題ないんだけど生きたまま持って帰 るのは絶対にダ メなんだって気 をつけてね!
英「いや気をつけてって言われても俺はザリガニ釣って食わないぞ!?その場で食べるとか少年の心忘れなさすぎだろ!でもザリガニはワタ取らないと腹壊すらしいな。」
>猫の耳の後ろの産毛みたいなちょっと普通の毛とは違う所が好/き
英「耳の後ろの毛やわらかいよな!耳の前の毛は剛毛なのに何なんだこの差は…!」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧