チョコは美味しいです…。
>お兄 さんの愛鳥の名 前だよね?
仏「そうだよー。トレビアンな名前だろ?」
>そういうことか!解除できたよ菊 さんあ りがとう!
日「おや、もう解除出来てしまいましたか。おめでとうございます。」
>眉 毛の日、眉 毛時間ですねお めでとう!
英「何がめでたいんだよ!しっかり時間まで3に合わせてきやがって…!」
>Go od morning、超今 更だけど、私、案 外にド ジ っ子かも知 れない…今 日もね、なんだかア ラームが鳴 らないなあ、と思 った瞬間、
英「Good morning.どんどん起きる時間が早まっていくのか…(驚愕)どっかぶつけたりしてないか?怪我とかないならいいんだが。そりゃ家族から心配されても仕方ないな。」
>眉 毛の日お めでとう!!
英「めでたくねーよ!今日はひな祭りだろーが!」
>今日卒業式だよおおお!熱も完治!い えーい!
英「Congratulation!卒熱も下がってるし晴天だし最高の卒業式日和じゃねえか!何はともあれ、卒業おめでとう!」
>んんん、アー サー も頑 張ってるなら私も頑 張るよ、辛 くなったら魔 法の呪 文を唱 えるよ!ま ゆーげま ゆーげ ふっ さふ さ!
英「そうだぞ、みんな頑張ってるんだ。今日も一日がんb…ってなんだその呪文!?ふざけてんのかよ!ちょっと互換がいいところがまた腹立つ!」
>金曜日だしアーサーに感謝しなきゃ
英「お前の中でだんだん俺が神格化していくのを感じる。」
>うん誕 生日だったよー。ぽい台詞ではなかったかな、むしろ言わなそうな台詞かも。どうもあの声聞くとアーサーがよぎるんだよね。
英「中の人の声が特徴的っつーか、他にいないような声だからな。…って一日遅れちまったけど、誕生日おめでとう。お前にとって実りある1年になるといいな。」
日「それほどまでにアーサーさんが好きなのですね、何だか嬉しいです。どうやらパソコンとスマホの両方を使っていると起こるようでして…実にすみません。」
>大 事にどころか水没させまくってるからそのせいだと思う……。自分で動ける範囲内には他社しかないから大人しくアッシ ーくんが休 みになるのを待 つよ。
英「自業自得な案件じゃねーか!そんなにショップがないのか…?彼氏だか家族だかわからねえけど早く買い換えられるといいな。」
>明日ユニ バ行くのに顔のニ キビ治らない…って落ち 込んでたけど一緒に行くの普通に友 達とだしアーサーと行くわけじゃないから問題ないな、よか った!ってなったからアーサーのおかげで自分が前 向きになってるのがわかる。アーサー大好 きだよ!
英「ユニバ行くのか!いいな、俺行ったことないから羨ましいぞ。ニキビはとりあえず薬塗っとけ。ええ…一切何も言ってないのに感謝された…。むあお前が変な方向にだが前向きになれるならそれでいいか…。」
>一 人暮 らしは自分が全 てやらな きゃい けないからねー(´-﹏-`;)一 人暮らし最 初にもお兄 ちゃんが「お 前はあぶな っかしいからすっ ごく不 安だけど…」
英「え!お前一人暮らしだったんだっけ…?実家暮らしだと思ってた…。それなら尚更無茶できないじゃねーか!お前の兄貴の気持ちがよくわかるぞ…。」
>アーサーは絶対あかいお顔の右大臣だよね!飲んだくれだし、ツ ンデレだからしょっちゅうあかいお顔だよね!よっ右大臣!!
英「ひな祭りの歌かよ!?顔赤くねえよ!むしろ青くなってることのが多いぞ!お前だって酔っ払いじゃねーかバーカ!お前のおかげで初めてひな祭りの歌の歌詞を知ったぞ!」
>あーう ん、昨 年までは確 かに実 家暮 らしだ ったけど、今 年から一 人暮 らししているんだ。あの時は父 さんも兄ち ゃんも反 対凄かったなあ…
英「そりゃお前って危なっかしいっつーか…心配されても仕方ないと思うぞ。今年に入ってから始めてたんだな。でも一人だと結構規則正しい生活が出来たりするし、悪い面ばっかりじゃねえんだよな。」
>キッチンにわざわざ剃りに行くのか(笑)
英「誤爆だバカ!あと眉毛は食べ物じゃねえぞ!」
>審神者始めましたーレアが出てくれるんですが推しが来てくれません。私が嫌 いなの?シャ イなの?
日「おや、お仲間ですね。その気持ちよくわかります。物欲センサーというものが働いているせいですね。きっとあなたが挫けそうになった時に出てきて下さいますよ。ちなみに推しはどなたなのでしょう?」
>ど うしよ、アーサーのことかっこい い方面で褒めようと思ってもかっこい い系の言葉がボキャ貧すぎて無 言になる。
英「褒める気ないだろ!怒りはするけど泣いてはねーよ!勘違いするなよ!もうそれただセクハラしたいだけじゃねーかバカぁ!させないからな!」
>アーサー今日は耳の日なんだって!ふ ーっ(*・3・)
英「うわわっ…!な、何してんだよバカッ!3月3日ってもう何でもありだな!」
>さぁご一 緒に! ま.ゆーげま.ゆーげふ.っさふ.さ!!
英「させるなよ!ご一緒にじゃねーよ!やらねーからな!」
>じゃがピ ザの件の私だよ!デンプンでじゃが同 士が固 まってピ ザ生 地になるらしいんだけど…全 然ダ メだったよ。なんだろう、もっとこうフラ イ パ ンに憎 しみを込 めながら 平 たくなるよう圧でもかければい いのかな
英「違う料理になったアレか。探してみたんだけど、油多めにするといいみたいだな。そうそう、親の敵だと思って圧をかけるといいんじゃねえか?俺も作ってみようかな。」
>そうかもしれない…!赤くなったり青くなったり忙 しいとはアーサーのためにあるような言葉だな!私なぜか子 どもの頃から右大臣は他人とは思えなかったから…少し白酒召されたかあかいお顔の右大臣、ってとこだけははっきり覚えてるんだ!
英「し、失礼だな!表情が豊かなんだよ!な、なんであえての右大臣が他人に思えなかったんだよ…子供ならお雛様に関心がいくもんじゃねえのか…?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧