だいぶ設定も増えましたねぇ…。


>誰がうまい事言えと

英「美味く温まったか?」


>なるほど、未来のアダムくんですね

日「その発想はありませんでした…!確かに大きくなったらこうなるかもしれませんね。」


>雪だー

英「雨だー(白目)それにしても楽しそうにはしゃいでるな。」


>あ、分 かった…私は作詞作曲がやってみたくて、でもセンスとか面 白 いアイディアや発想がまるでないから初っ端から苦戦してるんで、どうしたもんかと思って…ア ーサー氏からも助言頂きたいなって!

英「面白いアイディアや発想が浮かばない俺に助言なんてできるわけないだろ…(白目)助言はできるだけねえけど、とにかくやりたいことはやって見ればいいんじゃねえか?とりあえずギターはチャカチャカ適当に弾くだけでもインスピレーションが生まれるかもしれないぞ。あと別に謝らなくてもいいぞ。」


>20年後の息子…と思ったけど息子君の目は緑じゃなさそうだなぁ(๑•﹏•)

日「息子さんの画像、目の色が緑色ですみません…。」
英「お疲れ。そりゃ迷惑な話だな、夜中とはいえ毎日いるってことか?気味悪いしあまり続くようなら警察に電話したほうがいいんじゃねえかな。」


>笑顔かパ ンツどっちか見せて

英(にっこり)


>これ少なくとも3枚は着込んでるよね、そんなに警戒しなくていいじゃん

英「甘いな、リボンタイについてるブローチもカウントするぞ。手袋も片手ずつな。これが俺の正装だから諦めることだな!」


>マジで?まあ「俺はアイディアや発想がポンポン浮かぶ天 才だぜ!」なんて自ら言うわけないからなぁ…ジャカジャカはいつもやるけどなんつうか情熱的なものが足りなかったのかも、情熱はどこで買えるの?

英「そりゃあ言わないだろうな…。情熱なんてものは自分のやる気次第なんだから買えるものじゃないな。好きなアーティストや色んなジャンルの音楽聴いて勉強してみるってのはどうだ?」


>あああああああ息子の目緑でしたごめ んなさいぃいい

日「すみません…瞳の色も変えておけばよかったでしょうかね…。」
英「それは怖いな…カメラでアップにしようとしても暗いしな…。」


>なで なで、欲しい

英「今回だけだぞ…?」(さすさす)


>花言葉の説明の時にアーサー さんじゃなくてイギ リスさん呼びなのは ち びりすちゃんと大 英さんをまとめて指してるからですか?

日「なん…ですって…?すみません、まったく意図していませんでした…。無意識です…すみません…。」


>そういえば兄 貴が東 京に遊び(大好 きなバナ◎マンの番組観覧)に行ったんだ~い いなぁ(๑•﹏•)なので兄 貴の分のも ちぷにゃは私が頂くよ!疑似お っぱい(*´ω`*)

英「お、東京に行ったのか。楽しそうだな。もちぷにゃ?って東京限定なんだっけ?ファ三マのお菓子だったっけ…?」


>絵の色ぬりに紅 茶使うのた のしい。良い色やで…

英「紅茶を使って色塗ってるのか?すごいな。お茶って優しい味のある色で濡れるんだろうな。緑茶やほうじ茶もいい色になりそうだ。」


>今 日もお疲 れ様だよ〜!雪びっ くりしたあ…あんまり交 通機関に影 響なくってよかっ た…アー サーも菊 さ んもお 家でも暖 かくしてす ごしてね

英「おう、お疲れ。雪降ったのか、こっちも昼ごろは結構降ったみたいだな。お前も体冷やさないようにしろよ?」


>つ嗚呼賛愛歌空蘭土

英「オランダとトルコが混ざってるぞ!」


>変な絡みご/めんな、疲/れてるんだ…あといちにち…!あと、いちにち!!

英「気にするな。明日で連勤も終わりなのか…!頑張れよ!倒れないようにな!」


>っ牛 乳おおめのあっ たかココ アを置 いておきます

日「ありがとうございます、美味しそうですね。いただきます。」
英「そこは頑張れよ!逆さまだけどほら!凹」


>中学 生か!

日「微笑ましいですねぇ。」


>もし娘 がいたらこんな 風 に…ってじ わじわと嬉 しいぞ…そんな事 言われた事ないから… 褒 めてもらったんだよね…?そうだったら嬉 しいなあてれ るなあ…あ りがとう

英「なかなかそういうことって言わないしな…一応褒めたつもりだぞ、喜んでくれたのならよかった。お前は心優しい子だよな…(ほろり)ああ、たまには言いたいことを言ってもいいんだぞ、もっと自信もっていいんだからな。」


>使い切る前に見られちゃったからもう叶わないのかな…

日「きっと叶いますよ、きっと…。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら