イタリアンって美味いよな。


>皮を剥く用の鳥を知らない…だと…!?あれローカルなものじゃないよね!?最近見ないけど全国区だよね!?
醤油も豆だよ。おかずじゃないけどこう…塩むすび的なノリでやる。美味しいよ。

英「知らないぞ!?お、俺イギリス人だから知れねえだけかもだけど…。そういや豆だ。豆腐や味噌も豆だった。米を醤油で炒めたら美味しいかもな。」


>家には赤い鳥さんが二つあったよ。ちなみに私は使えません( ˘•ω•˘ )そして喉の痛みがなかなか治らない( ´_ゝ`)

英「お前の家にはあるのか…。確かに形だけ見ても使い方がわからねえな。まだ治らないのか、治りが遅いな。ネギを喉に巻くといいんだっけ?」


>あらいいですね^〜

英「よくねえ!全然よくねえ!」


>可愛 いもかっこ いいもアーサーがまず基準になってるよ

英「なん…だと?あ、ありがとな…!でも可愛いは余計だけどな!」


>アーサーいいお 嫁さんになりそう

英「嫁って…おれは男だぞ。」


>最近枝 毛が多 いんだぜ…何かいいトリートメントを探 すしか無いのか(´・ω・`)

英「乾燥してるもんな…染めたりしてるのか?パンテ一ンが効くとか聞いたことあるぞ。」


>してねーよ…?てめぇぶっ犯 すぞ…?えっ?

英「なんでそうなる!?違うぞ!?」


>こん ばんは!イタ リアン行っ てきました!赤ワ インって結 構、渋 みや苦 味があるんですね(✽ ゜д゜ ✽)

日「こんばんは。おかえりなさい、赤ワインを飲んできたのですね。そうなんですよん、ワインはぶどうジュースのように飲みやすくないんです…!ふふ、素敵なお誕生日になったようで良かったです。おめでとうございます。素敵な一年になるといいですね。」


>アーサーがバ カって言うたびに語尾に好 きだ!って言ってプラマイゼロに調整してほしい

英「そんなデレデレなことできるかよ!絶対しないからな!」


>終わったあと自分で着付けできなさそうだし彼シ ャツとかして送っ てもらって帰宅するしかないね(ニッ コリ)

英「おう、着替えくらい用意してるから安心しろよ!!」


>草生える

英「こちとら真剣なんだよ!」


>( ´•౪•`)・・・・・アーサーお いでお いで(っ´・∀・)っ

英「い、行かねーよ!絶対行かないからな!」


>猫派?

英「犬も好きだぞ。飼うなら猫のが楽だけど。」


>参考までに聞くけどアーサーが癒され たいときってどうしてる?

英「お前らと話すことかな…。まあそうだな、気分転換に買い物行ったりお菓子作ったり紅茶飲んだり…まあ趣味のことするかな。」


>イギリス人だから知らないのも無理ないわ…今ここに鳥を使っていよかんを剥くのに悪戦苦闘するアーサーという新しい萌えが誕生した。
日本人も豆食べまくってるね。あー、いいねぇ。焼き飯作ろっか、油引いてご飯と醤油炒めてちょっと塩こしょうかけてね。

英「なんでそんなものを生み出したんだ…あれどうやって使うんだ?包丁みたいに切るのか?そうだよ、イギリス人も豆ばっかり食ってるけど日本人も大豆食いまくってる。ついでに少しガーリックを足すと更に美味そうだ。」


>いちいち包丁出さないで済んで便利だから?あと可 愛い。

英「確かに可愛い。ああ、そうやって使うのか。剥くのに役立つアイテムなんだな。いや、日本人のことだから大豆に変わる何かを発明するかもしれねえ…!はっほんとだこれただの料理だ…!」


>京都行きたいのう。寺社巡りしたいなあ…

日「いいですね、冬の京都というものも趣があって素敵です。」


>たまに酒控えると翌日胃腸がズキズキ痛むという謎の現象が起こるよ!!

英「逆に考えるんだ、酒のせいで胃腸の痛みに今まで気付いていなかったと…。」


>秘めてこそ引いてこその恋心もあるものよ、ねぇ?

日「妖精さんワードのお話でしょうか?仰る通り、恋愛には色々な形がありますものね。た、確かに不倫も一つの愛の形なのかも知れませんが、失うものや傷付く者が多すぎますね…。」


>ねーアーサー昔大切にしたかった人いなかったの

英「さあ、どうだったかな。お前にはいたみたいだな、その口ぶりからすると。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら