年賀状を書かなくては…!
>これはよきビ ッチキャラ。よきかなよきかな。
英「ビッチじゃねーよ!そう視点で見てねえよこっちは!」
>これも(๑• . •๑)顔だあ…可 愛い
英「俺ってこの口するのクセなのかもしれない。」
>パ ブったのどう考えても自己責任でしょwww
英「もしかしたらつらい目にあって自棄酒してたのかもしれないだろ!」
>(絶対にメ シウマに育てよう…)
日「目指せ、(味の)違いのわかる男!」
>アーサーの飼っ てる猫ちゃんもこんな感じ?
英「こんな汚くない。」
>ちょっとパワー型だな
英「むしろあいつは全然俺の言うことを聞かないんだが…。」(白目)
>もうだ めだぁ…おしまいだぁ〜…
露「残念、君の冒険はここで終わってしまったね。」
>うっかりさんめ。ケツバットは音が響くだけであんまり痛くないでしょ!!
英「あれって痛くないのか!?っていうか何で知ってるんだ!?それはいい信条だな、ただ靴も消耗品だからな、いつか使えなくなっちまうのが残念なところだ。」
>へぇ、早速使ったのね!何の炒め物したの?
英「冷蔵庫にあった小松菜とベーコンを炒めたぞ。においは少し独特だが、味は特に変ではなかったな。そうだったのか、今度あの店行ったら見てみる。ほんとああいう雑貨屋いいよな住みたくなる。それでいい、俺にはS心を向けないでくれ。」
>触れた……だと…
英「触れたかはわからねえが、一応反応はするぞ。」
>Go od morning、よく眠 れたのかしら?私は今からちょ っと忙し くてね。今日は大 事な仕 事があ るからその用 意をしないと…ってね。ま、今日はめ っちゃ忙し くなりそうだし、
英「Hello.俺はまあお察しだと思うがよく眠れたぞ。そうか、今日は大変そうな一日になりそうだな。忙しいと思うが、焦らず頑張るんだぞ。仕事も順調に上手くことが運ぶといいな。応援してるぞ。」
>童 顔だからヒ ゲ似合わなそうだね。童 顔だから。
英「なんで二回繰り返したんだよ!大事なことなのか!?ほっとけ!」
>昨日買ってきたウイスキーを妖 精さんに半分以上飲まれちゃったみたい(/ _ ; )
英「ああ、お前という妖精さんが飲んじまったんだな。わかるわかる。」
>Go od afternoon、やっ たー残 業確 定だわー(白 目)っていうか明 日も出 勤だわ。ほんとに、休 みなんてなかったわよ。や る気出 ないわね_(:3 」∠)_
英「Good afternoon.う、うわぁ…大丈夫かよ、せっかくの休日が…。別の日にちゃんと休みもらえるのか?やる気出るわけないよな…とにかく早く帰れることを祈ってるぞ…。」
>叩 く側はやったことあるから…素 直に尻を出して待機するなよの一言と共にスパーンと。ただのご褒 美だったのかな。
英「あるのかよ…そうだな、相手がおかしな性癖を持ってるようなら悦んでいたのかもしれねえ。しかも豪雪に耐えてきた靴だもんな、捨てるのが寂しいなら飾っとけ。」
>いやいや、料 理出来るよね、とは言ったけど必ずしも美 味しいとは言ってないよ?とりあえず雑炊やらゼリーやらは食べれた。
英「お、美味しいだろバカぁ!お前もしかして胃がやられてるんじゃねえか?病院食みたいな食事だぞ…。それお前しか得してないじゃねーか!俺そんなに得してないぞ!?結婚しねえよ!」
>そっか、匂いはあるんだ。じゃあカ レーの具炒めるのに使うのも良さそう?
英「カレーだったらスパイスでにおいがあんまり気にならなくなるかもな。ただどちらかというとお菓子向きかもしれねえ。食べ物も売ってるしな、これでベッドがあれば完璧な店だった。俺のSは紳士のSだから本気で嫌がったり反抗する相手にそんなことはしないぞ。お前が俺の敵だったら別だけど。」
>ぎ ゅーってしてる←この言い方可愛す ぎ(,,Ő x Ő,,)
英「子供に言い聞かせてる雰囲気で言っちまったんだよ…!」
>そいつに後々告 白されたしドM だったのは確定的に明らか(白 目)
英「それはまごうこと無くドMだな(確信)それじゃいい靴が見つかったらお別れだな。確かにちょっと使いづらいかもな…まあ体にいいから食べるとするか。確かに枕やクッションも売り出しそうだ。お前もほんとにMだよな…改めて思ったぞ。」
>xxxワードの方のヒントを下さい
英「そっちか。それじゃ誘導するからここだと思ったワードを教えてくれるか?」
名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた
友情の証に謎の食べ物を貰う
お気に入り登録 / 登録済み一覧