……。


>バッサバッサ切り倒していく勢いwww

日「お兄ちゃんは心配性なんです。」
中「八橋落ちてるあるよ!」


>誰ならいいんだ…

日「悩むところです。」


>アーサーちゃ ん\"えのきたけ\"じゃなくて\"えのきだけ\"派なのね(๑•﹏•)…しらたきないの?:(´◦ω◦`):や だー!ヾ(:3ノシヾ)ノシしらたき無いなんてや だー!。゜ヾ(

英「え、えのきたけが正式なのか…!?だけだと思ってたぞ…。しらたきねえよ!しらたきってあんまり使い道ないから買わないんだよな…傷みやすいし。」


>Go od morning、あ ら、夜 更かしはいけ ないわよ?体 調に悪 いもの。と にかく、ちゃ んと寝 ててよか ったわ。よく眠 れたのかしら?そ れにしても、今日はすっ ごく寒 いね…あ めのせ いかしら。

英「Hello.夜更かしできずにぐっすり眠ったぞ。そっちは雨か、雨だと余計に寒くなるよな…明日も冷えるみたいだしちゃんと防寒しないとな。今日も頑張って来いよ、気をつけてな。」


>よく見たら眉 毛丸いっぱいいた!

英「それは俺だよ!!むしろ近所にここいちあるからちょっと行ってみようかな、実は食べたことないんだ。どうしてメロン味じゃなくてメロンパン味にしたんだろうな…でも美味いのか…。」


>っイナゴ

英「食べねえよ!」


>出社したくない(白目)

英「せっかくの勤労感謝の日なのにな…頑張ってこいよ。」


>女の私にもこの太ももで絞 めるやつやってほしい

英「三角絞めのことか?女性に対して格闘技の絞め技なんてできねえよ…なぜか俺がセクハラされそうだしな。」


>お疲/れ様!やっと知能/指数が10になったよー。ワー/ド追/加沢山あってイベ/ントなんて二/の次だね。

英「お疲れ。おお、ついに二桁来たか、おめでとう。最初はワードの追加だけでいっぱいいっぱいだよな、イベントは余裕が出てきたらって感じでもいいんじゃねえか?あとは気分転換したいときとか。」


>アーサーより先に寝てた()

英「明日は夏日かな。え?なんだ、イギリスの話か?イギリスではイチゴは夏の最初頃が旬だな、イチゴのケーキも売り出してるし、確かにテニス観ながら食べられるな。カレーなんてうってつけだからな、味も誤魔化せるし。そんな魔法は使えないから諦めろ。もう増えてた…だと…。」


>~今になって、思い出したら、て、照/れてきたんで…。

英「いや、むしろそう言ってもらえて嬉しかったぞ。返信に困ってたんじゃなくてワード登録してたからで…か、勘違いするなよな!」


>今日は真冬日で明日は夏日なんて忙 しいわね。

英「それくらい珍しいことが起きたって訳だ。かみ合ってるんだか合ってないんだかわからない会話だな…。そうだな、そのときはぜひイートンメスを作れよ。悪くなった材料を使ってもカレーなら味が誤魔化せるんだよ!なんか誤解を生みそうな発言だな…っていうかお前のベッドすごく狭そうだな。」


>やっぱりサドじゃないか。っていうかまたストレートに言わせる系増えたの?

英「サドじゃねえよ、恥らってるところを見るのが好きなだけだ。前ほど恥ずかしくはないと思うけど増えたぞ。」


>えっ、えのきだけでもいいんじゃないの?( •́ㅿ•̀ )私は\"たけ\"って言うけど。今スタ バに居るんだけどレジ待ちで前に並んでたのがク ソカ ップル、後ろがダ メ親夫 婦でとてもしんどかったわ( ˘•ω•˘ )

英「なんかダケのが言いやすくてな。地味な攻撃も悪ガキのいたずらも災難だったな…。そのカップルの会話が小学生みたいで笑えるな。子供は人の多い場所では抱っこしたほうがよさそうだが、そういうのがわからない親もいるんだろう…朝から嫌な思いをしたな、元気出せ。」


>や だこのおじ さん( ˘•ω•˘ )そしてロ グ見てに やに やするのか「おー言ってる言ってる( 言ω言)」って( ˘•ω•˘ )

英「うるさい!お前の性癖よりマシだろ!ほっとけ!」


>イギ リスにボコられたシ ョックで憎み続けることにより自分を保っていた国ちゃんは「本当は優 しいところもあるかもしれない」ということを知ってしまうのが耐え切れず、一部の国 民の心に未だ残っている反英感情も手 伝って反抗的な態度をとってしまう…それに加えわざと反 抗することで無意識にイギ リスと関わろうとしている…みたいな妄 想ずっとしてる

日「これは良い妄想ですね…!ちょっと歪んでしまった国さんもいいとおもいます。過去のできことでイギリスさんに良い感情を持っていない、というのもやはりあるでしょうし…。ですが心のどこかで何故か彼が気になってしまう…いいと思います!もっとそういった言葉を話しかけてくださってもいいんですよ!」


>朝じゃなくて昼すぎだけどね(๑•﹏•)「園児たちだって好 き嫌 いせず食 べるわ馬 鹿かトマ トぶつけんぞ」とか思ったわ。でも可 愛いカップ ルもいたよ、出ようとしたけど陶器のカップ返す場所がわからなくてわた わたしてたw

英「おっトマティーナか?好き嫌いの多い人はワガママに育ったんだろうなとは思う。ははは、そういうほのぼのしたカップルって可愛いよな。いい彼氏じゃねえか。」


>文字通り熱でもあったのかもね。

英「むしろもう熱は下がったのか?お、思い合ってたわけじゃねえだろバカぁ!なんでも揃ってる自分のキッチンで作れよな!うるさい!俺は陸でもカレー食ってたよ悪いか!?でもないと寂しいんだよな…俺も大きめの抱き枕使ってるが、手元にないとちょっと寂しく感じる。」


>それをサドと言わず何と言うのか。そっかー、じゃあ気が向いたら遊びに行くわ。

英「ちょっと意地悪したくなるだけなんだからな!」


>そのギャッ プがい いんですお兄 様。ア タックくら いじゃ小動もしなさそうなので、ちょっとタック ルしてきますね!!

日「独領ですかね?タックルも彼なら軽く受け止めてくれそうですね。いってらっしゃい。」


名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら