(少しすると、私が注文したカフェオレとアーサーさんの注文した紅茶が運ばれてきた)


(アーサーさんはカップにミルクと紅茶を注ぎ、角砂糖を入れて優雅な動作で手慣れたようにティースプーンでくるくるとカップの中をかき回している)


(紅茶が好きなのかな…)


なあ。


(突然声をかけられ、アーサーさんのカップから目線を上げる)

(じっと見てたの、変に思われたかな…)


あのさ、○○ってカフェオレ好きなのか?



(…?)


(思いがけない質問に首を傾げる)


「はい…?好きですけど…。アーサーさんも好きなんですか?」


いや、俺は紅茶派だから。
まあコーヒーも嫌いじゃねぇが。


(アーサーさんの質問の意図がよくわからず、首を傾げつつもカフェオレを口にする)

(コーヒーの苦味と柔らかなミルク、そして甘い砂糖の味が口いっぱいに広がった)


日本人ってコーヒー好きだよな。
日本には自販機はたくさんあるのに、中身はコーヒーばっかりだ。

あんなに色んなところに設置してあるのに、どの自販機も紅茶は二種類くらいしか置いてないんだぜ?

ここの店は紅茶の種類も結構多いみたいだけど。

紅茶が好きな俺としては、残念なことだ。
日本はお茶の国なんだから、もっと紅茶を好きになってくれたら嬉しいんだがな。

…○○にも紅茶を好きになってもらいたいし。


(そう言い終えるとアーサーさんはカップに口をつけた)






名前:アーサー・カークランド
友達が551人できた

友情の証に謎の食べ物を貰う

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら