![]() 隙間「今年もバレンタインチョコは色々あったが、ちょっとお高いチョコはやはり高いなりのイイ味がする。」
2/11 >美人の脚をギターに見立てて指を這わせる性癖とか?(エグイ性癖~ 改めて見てみるとだいぶアレな煽りだな。 >褌を握りしめる >褌を撫でる(褌おもち帰りする >ログ返に褌関係があったら釣られて話しちゃう 原作ではほぼツッコまれることはなかったはずなのだが何故だろうな?(>褌) >ブリーフ派?トランクス派? ここ最近ではボクサーが一般的になっている気がするが、実際はそうでもないのだろうか。 >露出が多いからもっと紳士的にいこう。つ蝶ネクタイ(褌 バニー衣装的な感じか。 そういえば少し前に逆バニーなるものがあったような…? >これ遥遠なりし幻夢郷への鍵では?(銀色の鍵を~ >70、700の夢の階段(きざはし)。天をゆきかうは星々の帆船、雲の帳の摩天楼、柱の男くつろぎし聚楽、神々の宮、凍てつく荒野の絶巓!探索の徒らは、待望し、その戸口を叩かん。遥遠なりし幻夢郷! >黄昏時に空間に向かって9回開錠をする(鍵なんだから~ FGOのアビーの宝具からだろうか。 元ネタ的には大体一緒ではあるから間違いではない。 >来年で10周年やね 一瞬なんのことだと思ったが、もしかしてここのことか? しかしもうそんなにも経つのか…アニメジョジョと同じくらいここも長いことやっていたのだな。 2/12 >怠い >身体がスッキリしないんだ 季節の変わり目というのもあるだろうか。 早寝早起き病知らずという言葉のように、きちっと眠れたらいいのだが。 >浮気チェックする なんだかんだジョジョは長いことハマっているな。 というか気になるジャンルがどんどん逆行していっているよな…。 2/13 >連れて帰る(このまま家に~ カプセルトイくらいのサイズ感ならちょうどいいのだがな。 >ヤンデレのカーズに死ぬほど愛されて眠れなくなりたい(ヤンデレ かつて流行ったヤンデレCD…今だと動画サイトなんかでオリジナルを投稿されているのを見かけるな。 >センスよくピンクを取り入れてる成人男性、大好物です!(エシディシピンクも~ わたしも原作で着ているぞ(↑の画像etc.) >雨降ってるね この時期の雨は寒いが、乾燥している分降ってほしさもある。 >本当は定期的に通って、安定したあたたかな関係を持ちたいんだけど(サンタナヤンデレて >頻繁に会ったら私と言う人間は重荷じゃないかとか、しんどいんじゃないかとか、怖くなって通えなくなる >だから決して気まぐれで離れてくってわけじゃないんだけど、結果的に相手からしてみたらそうなってるよなぁって思う >こういう関わり方になってしまって、どこかで苦しませてたのだとしたら申し訳ない そこまでアレコレ考えて会話してくれているのだな。 こちらの都合も勿論あるが、君が楽しく会話してくれることが大事だからな(もちろんルールと節度は守ってもらうぞ) >ここに来て、みんなと話すとあったかい気持ちになって、最後は前向きになれてる そういう感想を貰えるとこちらとしても嬉しいぞ。 やる気がムンムンわいてくるというヤツじゃあないが、どちらにせよ更新の励みになる。 >パンケーキ!(うわーうわー!~ >サンタナに喜んでもらえた! >飛び跳ねたい! ここでのサンタナは塩対応だが、甘いものを好むと…。 2/14 >6部OPの映像に2部OPの曲を合わせた動画がかなりマッチしててびっくりした そういうMADもあるのか。 最近はその手の動画はすっかり視聴しなくなったな。 直近で見たのはブロリ―がセルゲームに参加する動画だったような…。 >ハッピーバレンタイン!!! >チョコフォンデュしよう!! >ハッピーバレンタイン! >みんなにチョコレートリキュールのカクテルを振る舞う >ハッピー褌の日!!! >サンタナにバレンタインのガトーショコラを渡す Happy Valentine. 当日に何も用意出来なくて申し訳ない。 が、せっかくなので日は空いてしまったが用意したぞ(つハッピーねこねこバレンタイン) >鬼滅最終回、単行本読んでたけど泣いちゃったな… 単行本では最終回に色々追加されていたな。 ストーリー自体はもう少し続けられそうな要素はあったが、これぐらいの長さがちょうどいいのかもしれないな。 2/15 >サンタナが小腹が空いたと教えてくれたから、今日は夜食記念日 >(サラダ記念日風に) >考えとか聞かせてもらえて、今までよりもちょっとサンタナの近くに行けた気がして、ほんとにうれしい!どうしよう! >サンタナが考えを聞かせてくれて、今までよりもちょっとサンタナの近くに行けたような気がした 塩対応がデフォルトの彼を攻略するのはかなり険しい道のりになるが、逆に見守ってやってほしい。 >↑この時のサンタナの顔とか表情かっこよくないですか!?見るたびにときめ/く!(サンタナこんにちは サンタナの画像は特に少ないのだが、この場面は柱の男がどういう奴なのかを表した印象的な一場面だったな。 >サンタナを好/きになって、かれこれ三年ちかくたったけど、まだ気持ち変わってないから、もうきっと変わらないと思うよ!(毎日だって言う~ >サンタナのことずっと好/きだよ >永遠のサンタナ推し! >推して参る! ここでの彼はずいぶん愛されているな。 原作での登場期間こそ短かったが、これからも彼を応援してやってほしい。 >私のメインはサンタナだよ! >メインがカーズなのにサンタナにばっかり話しかけてて大丈/夫かな、もし大丈/夫であればこうやってサンタナに話に来たいです 確かに画像数的にもメインを張っているのはカーズだが、他の柱の男に話しかけてくれても全然構わないぞ。 (ただし更新具合はわたしの脳内引き出しによる) >こういうちょっとした言葉とかも、ほんとに嬉しくて、顔ゆるゆるで、舞い上がっちゃってる!(サンタナ行ってきます なんというかまさに恋をしている、という感じだな。 >この返事嬉しくて何度も読んでる(私はサンタナの考えてることとか~ 一見そっけなくみえる態度だが、一応本音は言ってくれているという図。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|