隙間「暗い時間が長くなってせいか気持ちが沈みがちになるな。
そういうときの過ごし方を北欧から学ぶべきか。」



9/16

>てぇてぇ(とうといと胸に~
そこまで単語が溶けるともはや何を言っているのか解読するのが難しいな。

>五人組作って~(;▽;)(二人組~
組を作る意味とは…。



9/17

>台風
今年はここ数年に比べるとあまり来なかった印象があるな。
ただそれでもやはり通過した地域では影響がないわけではないのだが。



9/18

>お風呂入ってくる
>お風呂借りるね
ア、ドウゾドウゾ。



9/19

>腰を掴む
>ぐわー
挟み込まれる仕置き人カーズRA。

>全裸で寝る
>へっくしょーいっ
それは、そう。

>おかえ りー!昨日このベイビーは存在しません。って出て夜中12時くらいにニャンち ゅうみたいな声出たわ
確か鯖自体がメンテナンスをしていたからな、その影響だろう。
これからはそういうことが度々あるようなので、TOPで確認するといいぞ。

>ビアンカとフローラどっち選ぶ?
最近はデボラという選択肢も増えたが比率はどうなのだろうな?
攻略を考えると貰えるアイテムなどで決めるものも多いだろうが。

>ジャガリコジャガリコ…ジャガリコジャガリコ(倍速)のCM懐かしい(まだあるよー~
最近明らかに量が減ったのが悲しい。
まあどの菓子にも言えることだが。

>顔は怖いけど4人の中で「笑っ て」って言った時に一番リクエストに応えてくれてるのはカー ズなんだよなぁ…(笑って
他の三人はちょうどいい笑顔がなくてだな……(メメタァ
そもそもサンタナに関しては明らかに表情が少ない。



9/20

>サンタナといる時の甘いものって特別な気分に浸れて私も好 きです(サンタナh甘党~
誰かと共に食べると味が変わる理論だな。
そしてその対極が孤独のグルメというわけか。

>月がまんまるですね
>9月は夜の空が楽 しい
空気が乾燥して冷たくなってくると星が見えやすくなるからな。
月は勿論、金星だか火星もよく輝いて見える。

>梨は豊水派?二十世紀派?
専ら幸水か豊水だな、二十世紀梨は食べたことがないな。
最近は新高という品種を食べたな、石細胞が結構しっかりしている。

>1回目の接種で熱は辛 いですね…さすがにもう下がってるかと思うけど。それにしても2回目の方が副反応が強 いらしいしお身体を第一にね!
>無理したらお体に触…障りますよ
風邪をここ最近引かなかったこともあってか、ちょっぴりしんどかったが二、三日で落ち着いたぞ。
打たれた腕も大きく腫れなかったし、今のところ普通に日常を過ごせている。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2021不明ログ9/16~9/20その1