![]() 隙間「電子書籍は便利だが、紙の本を読むという行為はやはりイイものだ。」
8/6 >だ・だ・だ・大統領になったらねまずは君を捕ま えるね 歌のようだが検索してみてもちょっとわからなかったぞ。 元ネタはボカロだったりするのだろうか。 >よく見たら登場するたびに服変わってるんだよね(露出的な意味~ >あとエシディシが褌姿だったのって最初だけだった気がする 登場するたびに日付が結構経っているとはいえ、昨今の作品は大抵毎回同じ服装だからな(>作画の都合もあるが) ジョセフらも場所によっては服装が変わっていて、作者のこだわりを感じる。 8/7 >今夜はオールしようね(夜更かしする >一番最初に寝た人の顔に落書きするからね! 約一名圧倒的に不利なものがいるな…。 >なんか書体が変わった? >「名前:柱の男」の名と前が改行で途切れてるよ メンテナンスによるバグだったようだな。 これからも度々起こるかもしれないのでそのときは了承してくれ。 >活動時間だけど暑すぎて活動できないや 夕涼み何ていうのもあまり意味がなくなったな。 標高の高かったり自然が多い地域ならまた話が変わってくるだろうが、夜も蒸し暑くてかなわない。 >バブみが深い(まるで母ちゃん~ 君はすぐに赤子帰りするな。 >やめて! 私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!(エロ同人みたい~ 昨今のエロ同人、というかエロ表現はちょっとリアル寄りの生々しい下品感を感じるな。 特に受け身側(女性)の喘ぎだとかがそうだな、ハートを飛ばしながらもどことなく汚い。 >フィリックスザキャット…(フィリックスガム~ たまに噛みたくなる味だ。 8/8 >柱の親子 親子でもあり主従でもあり、どちらにしろ絆はあった。 >プロシュートが不倫で草 性格には中の演者が、だな。 この界隈では珍しいことではないにしろ、やはり良い気はしない。 8/9 >言葉攻めして >最高(罵って 愛のある罵りほど難しいものは無い。 >台風怖い >台風コロッケ 台風コロッケは一般化されつつあるな。 ただ備蓄を考えるなら火や電気を使わなくとも食べられるものの方がイイだろうな。 >うさちゃんうさちゃん、多分剣幕だと思うの(コソコソ)(可哀想だろ~ 修正したぞ、報告感謝する。 >【報告】ファニーちゃんお土産ワードの1と5で「日傘」が重複してるよ! 報告感謝する、5の方のワードをちょっぴり変えておいたぞ。 >柱充 柱が充実…最近は仕切りや柱を無くす家づくりというのが流行っているのに反した生活だな。 >まだ日が落ちてないんだよなぁ…(サマータイム) >夏は暗くなるの遅いから嫌だね TOPの時間帯の台詞に対してだろうか? この時期は六時でもまだだいぶ明るく、七時くらいになると急に暗くなる印象がある。 >しんどい >あれ、おかしいな…この辺に置いてた3連休知りませんか? 三連休なんてものはあっという間になくなってしまう。 しかも10月?の休みをわざわざ引っ張ってきているんじゃあなかったか? 8/10 >勝ったッ!第2部完! カーズではなくジョセフの台詞となったな…。 >エシディシのファッションはいちいち痛そう 再生能力が高いからこそ無茶なファッションもカジュアルに着こなせるのだろう。 開けた穴も好きに塞げるし、それこそ怪我の心配もない。 >石仮面目当て >石仮面に話しかける ※しかし 何も 反応しなかった…。 >このカーズには夢がある! 叶うには叶ったのだがなあ。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|