![]() 隙間「地上波では心霊特集をやらないので自主的に動画で漁る他ないな。」
7/26 >力が欲しいか…? 求めた結果ああなったわけで(宇宙に追放) >人間にも穴はあるんだよな… >波紋使いにも穴はあるんだよな… 人間は等間隔に穴が三つ空いていると顔に見えるというな(シミュラクラ現象) しかもそう見えるよう脳にプログラムされているというのが面白い。 7/28 >このおもてなし力…「友好型」だッ…!!(エシディシが手ずから~ 最近巷で流行っているちいさくてなんかかわいいヤツだな(>元ネタ) キャラに反して結構話の内容がカオスなのが癖になる。 >麦茶の量産体制に入る 出来合いのペットボトルのものを買うよりも、作った方がゴミも少なくてお得だな。 温冷両方で飲めるしな。 >夜食 >食欲ない >暑すぎるから冷たい物でご飯を済ませようと思っても冷たいものにありつくまでが暑いんだよねー、素麺とか冷麺とか冷しゃぶとか まず火を使う料理が厄介だな、調理中全身を汗が滝のように流れる。 IHだとややうちばになるが、出来るだけ手軽に手早く作りたい。 今年の夏は鯖カレーやプルコギチャーハンなんかを良く作ったぞ。 7/29 >ワムウくっむく >くっつ くって言いたかったんや… 字面がなんとなくカワイイ感じがする。 ちなみにイタリア人には『ゅゆゅゆ』が魚に見えるそうだ。 >横腹たまらんです(親子で川の字~ 腹斜筋もバッチリ鍛え上げられているぞ。 >お尻(頭以外も~ 新手のセクハラかな? >すごい辛辣な続きワードできてて笑った(笑って ログが残っていたからな。 余程アレなワードでなければ登録するぞ。 7/30 >エシディシ(本妻)(毎日お味噌汁~ 間違いではない。 >ジョジョコレのカーズをゲットしたし超像可動も予約したし後はねんどろの予約が始まればカーズパパ、カーズママ、息子カーズのカーズさん一家が完成する! 大きさとデフォルメ具合で色々違いが見比べられて楽しいな。 これでピタパタ二部のラバストでも発売されていればなあ…。 >ワムウのお腹に腕をまわす 腰回り締まっているとはいえ目一杯になりそうだな。 >一家に一人は欲しい柱の男 >二人はいらない(居住スペース的な意味で) 190overの巨漢が四人は日本の家屋ではキツかろう。 >じゃあ規模的には「闇の一家」だね(闇の一族 >どうしてそんなに減っちゃったの? おそらく波紋戦士の間でもここら辺の話は伝わっていないはず。 カーズとエシディシは他者に話すことがあるだろうか? サラッと話すようにも見えるし、墓場まで持っていくのも想像できる。 >U!S!A!U!S!A! たまに映画で流れると興奮するシーン。 >馬になりたい(吸血馬 >でっかわいい 君は時折馬になりたがっていないか? まあ最近はウマ娘も流行っているしな…そういうこともあるか(乗るしかないこのビッグウェーブに感) 7/31 >ここの下まつ毛の色気えぐい(いつか太陽を当たり前の様に~ カーズ以外は結構睫毛にボリュームがあるからな。 というかカーズのようなスッと一本通った描き方のキャラの方が少ないか。 >この名前のやつ、○○よりも××の方がなんとなくここの雰囲気にあってる気がして好 き(▲×× >○○はよく見るけど××は珍しいよね 名前表記で○○はよく見かけるから××にしたというのも理由だが、××だと伏字感を感じられるからというのもある。 こうノイズっぽいと言うかよく聞き取れないと言うか、そういえば彼らにちゃんと名前を教えたっけ?みたいな。 >しんざきおにいさんに解説してもらいたい(究極生命体 >JUMP力ぅ…ですかね ぇ…高いところに、スッと、ジャンプできる動 物でして、結構高いところが好 きなので、軽々と18mは余裕でジャンプしてくれますね。 懐かしいな。 しかしジョジョの解説というとスピードワゴンのような勢いさが必要だぞ(長文的な意味で) >褌セラピー 子供の頃から使っているタオルやぬいぐるみを肌身離さず持っているというのは聞くが、はたしてそれはセラピーになるのか? >今が一番え っちな体つきってことですね、わかります(息子(仮)が~ 要は恵体ということだ。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|