![]() 隙間「五部アニメのウエハースが販売されているが、他の部も欲しいな。」
8/26 >にぎにぎ >魅力的 握って魅力のあるものだとスクイーズとかがあるな。 握る行為と感触によってストレス解消になるとか…見た目やサイズ感もちょうどいい。 8/28 >鬼滅の刃 映画が気になるので見に行きたいな。 入場特典の冊子は後々単行本に収録されたりしてくれるのだろうか。 >じりじり >近付く >カバディカバディ そういえばそれが題材の漫画もあったような…。 >カーズ吸い >お腹に抱き付く(腹に顔を~ やはりイチジクっぽい香りがするのだろうか。 当たり前だが香水と実際の果実では匂いは違うぞ。 8/29 >尻を差し出す これは叩くかざるを得ない。 >推して駄目なら引いてみる その推すだとファン的な意味合いが含まれるな…。 8/30 >側室でもいいよ!(結婚して 本命がいないのだからそれは無理なのだろうなあ。 せめてわたしみたいな条件ではないと。 >髪に埋もれたい >もっふー 毛量は任意に増やせるだろうから、それこそ文字通り埋もれられるだろう。 >おやつちょうだい >ジュースもつけて 今日のおやつ~云々のワードではランダムで色々な菓子が出てくるが、また色々増やしてもいいかもしれないな。 (毎年新しい菓子も流行っていることだし) >元気出ない!!(ハイテンション) 元気が出ないから逆に大きな声を出す、そういうのもアリだな。 (自身に発破をかける的な意味で) >自分に自信が無い ↑でも出したが自分は出来ると声に出して言うのも結構アリだぞ。 最近だと某竈門少年の鼓舞とかが有名か。 >冬が恋しい 冬の冷たい匂いや空気感だとか、そういうのは結構好きだな。 砂埃の凄い北風はNo thank youだが。 ああそれと温かい鍋と布団もイイ。 >カーズのものになりたい なっているようでなっていないこのもどかしさ。 8/31 >褌で顔を扇ぐ それはつまり履いているヤツを…? 銭湯だとたまにこうタオルを股間にスパーンとする者もいるな。 >肩ズンする 肩ズンとはなんぞやと思って調べてみたら、男性が女性の肩にもたれかかることを言うのだな。 こうして毎年知らない単語が増えていくのか…(もはや若者言葉は追えていない) >ムラってした? >イラってした? 一文字違うだけで意味合いがだいぶ違うようにみえて、手を出すか出さないかという点ではちょっぴり似ているかもしれない。 >殺せないよ(首を~ 出来ないと分かった上であえてさせているというか…とりあえずカーズは意地が悪い。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|