隙間「精霊馬はやはり曲がっているくらいがちょうどいい。」



7/11

>もう残業やだあ
お疲れ様、出来ることなら残業などしたくはないな。
最近では無駄をなくそう、効率を良くしようという動きはあれど中小企業まではなかなか…というのが現状だな。
もちろん職種や会社によるのだが、余計な仕事は増やしたくないし何よりやりたいくない。

>そのクチだよ(カーズとキスの日
そもそも柱の男ら一族の文化にあったのだろうか(>キス)



7/12

>そんな!メカになってしまう!!(ヒトデは~
どこぞのデットプールの親友ケーブルかな?

>マニキュア塗って
マニキュアで細かい装飾や色味を施しているものは凄いと思う。
付け爪であればまだやりやすいが、直接爪にというと手が震えるだろうし。



7/13

>カーズの嫁になりたい


>柱のみんなとシザーハンズとか人外ラブロマンス見たいし鼻で笑われたい
人外モノは悲恋が多い印象にあるな(シザーハンズも確かそうだったような)
ハッピーエンドもあるにはあるがやはりそちらの方が印象に残りやすいというか、人外の造形やそこから生じる壁や差に色々な意味でグッとくる。
柱の男らはくだらないと思いつつも四者四様の意見がありそうだ。



7/14

>お代官様ごっこする!!
>カーズの褌であーれーってやるんだい!!!
帯の回転させる要領でやろうとすると逆に締まりそうな…。
いくら布面積が少なくともそう簡単には外せない、はず(多分)

>実は未来人
>実は超能力者
普通の人間には興味ありませんという台詞をを思い出したぞ。
あの作品も十年以上前になるのか…実に恐ろしい…。

>実はショタコン
ここにショタはいないのだがいいのか。



7/15

>ワムウワムウ
>ワムウ(大声)
つい名前を呼びたくなるあの人、みたいな感じか。

>花火見たい
この時期各地で開催されているな。
有名どころの花火はさすがというか、演出も形も数も圧巻だな。
実際に見に行くのが肌も感じ取れて一番良いがTVで見るのもいいものだ。
しかしここ最近の花火は色がとても綺麗で、昔よりもずっと増えたし鮮やかだ。



名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2019不明ログ7/11~7/15その1