![]() 隙間「ピタパタはコインでガチャが回せるぶん結構優しめな気がする。」
2/21 >お米様抱っこ 通称俵担ぎ、というやつだな。 ちなみに重さはひとつ30kgだそうだ(元々は60kg) >ジェネレーションギャップ 柱の男らは休眠期を挟む度に感じていることだろうな。 まあエシディシの反応を見るにそれを楽しんでいる節もある。 >美脚評論家か何かかな?(彼女ほしい 原作でのウィンウィンのインパクトのイメージがどうにも強い。 あくまで挑発行為というのはわかるのだが何故それをチョイスしたのかが謎だ。 2/22 >体温低そう 実際のところ体温が低い方が寿命に関して有利だというデータがあるそうだ。 ただ体温が高い方が免疫力が上がって健康になるから一概に良いとも言えないな。 >宇宙ヤバい(究極生命体 赤い星を見るたびに衛生(カーズかな?)と思うことはある。 >ここは日本? ここの設定的なことか?それならここは日本だぞ。 どこかの地域に限定しているわけではないが、とりあえず杜王町ではない日本のどこかといった感じだ。 >暗殺に使うには目立ちすぎるのでは(つまり、デザイン~ 一応光らせなくとも刃は出せているようだからそれなら何とかなるはず。 (それに隙間にも潜り込めるようだし) >ピタパ他の家具のカー/ズの部屋シリーズの水槽支えてる足住人のSA/N値下がりそうで笑ってしまった あの何故か早々に実装された家具シリーズだな(まあ普通に嬉しかったが) それぞれ原作でのカーズのアレコレをモチーフにしてあって中々に細かい(シャンデリアは崖で避けた花だったり、水槽は究極生命体になった後に出したり変身したりしたヤツだったり) 2/23 >小指に赤い糸を結ぶ これもいわゆる運命で決められているのだろうか(相手が理想として自身の望む相手かは別として) 2/24 >ブ茶ラtea 一体どういう変換をしたらこうなるんだ。 思わず不明ログ確認で二度見してしまったぞ。 2/25 >柱ハーレム 割と間違ってはいないというか、ほぼその通りというか(ただし甘いかは別) >ワムウーこっち/向いてよー(グイグイ がリンク先違いますよー(いや。別に?~ 報告感謝する、修正しておいたぞ。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|