![]() 隙間「火星が赤々と輝いている。」
8/6 >溶けそう >溶ける 液状化する前にすぐに涼しい所に避難してくれ。 >ホラー映画を見る 夏だし久々にがっつりホラー映画を見たいものだな。 往年の三大名作も良いが、それのリメイク系(エルム街やらIT、悪魔の生けにえetc.)も改めて見てみたい。 そうそう今年はあのHalloweenの新作が放映されるようだから楽しみだ。 8/7 >ハム太郎 最近復活したようだな。 色々な場所で企画をしているのを見るぞ。 >サンタナ人でなし(鼻に入った…~ まず人(人間)ではない…というのはここでは野暮だろうか。 というか前のログとは流れ的に関係ないな。 8/8 >北海道のおでんには白いこんにゃく使うんだよ!舌触りも歯触りも良いよ!(つおでん 北海道と東北エリアでは白いこんにゃくを使うことが多いようだな。 他にも甘納豆を使った赤飯があるようだが、わたしがよく食べるのはササゲ豆を使ったものだったな。 >DIO様ふつくしい… 見た目は良いからな見た目は。 カリスマもあるが……まあロクなことにはならないな。 >ああ、裏切った時って意味か……ビックリした……(一応…だと~ 基本的には害は加えない優しさ。 >あれだけ美しければ、最高の芸術品としての価値を感じる(ディオがカーズにフルボッコ~ 元々の顔が良い+ジョナサンの肉体に吸血鬼特有の色気がそなわり最強に見える。 >マジレスされて草(ヤンデレる 相手にしてくれるだけかなり温情ではある。 >生産性なんて些事よ。大事なのは愛よ、愛(…相手が同性~ そういう風に考えられるのが人間らしいというかなんというか。 他の生物でも同性のパートナーというのはいるが…種の保存やら、繁栄やらとあれこれごちゃごちゃと余計なことを考えてしまうのが人間だな。 >カーズに見惚/れて死ねるなら、それはこの上なく贅沢な終わりだね(見惚れる まるでファン(熱狂的)のような死にざまではないか。 >赤石が人間から作れれば良かったのに(よく晴れた日の昼間に~ >そしたら役に立てたのに…… もしかして→賢者の石 ただもしそういう謂れで作られたのだとしたら、原作以上にジョセフたちと対立するだろうな。 >とはいえ彼なら割りとすぐに順応できそうではあるけど(一番ディオが~ さすがにDIOも過去の自分に害を与えるようなことはしないだろうしな。 お互い考えも理解出来るだろうし、手を組まれると厄介そうではある。 >状況が状況だから、さすがに吉良さんも参戦しそうだけどね。ただ、主人公勢になのはチートクラスのヒーラーが二人もいるのがまた厄介(下手したらラスボスたちの中で~ 巻き込まれ系ラスボスみたいなところもあるしな(>吉良) ヒーラーというのは戦いにおいて真っ先に対処すべきなのだが、周りが一筋縄ではいかないのが非常に面倒だ。 >カーズが納得してないのに出番を増よそうとしたら、いくら貴方でも吸収されかねませんよ… これは評価ボタンを押したときに出るDIOに対してのログだろうか。 まあ奴を含めた他のキャラの出番はあくまでイベントが中心ということで(でないとまとめきれないしな) >美しすぎて怖い(後退る ギリシャ彫刻を彷彿とさせるような見た目だからな、人外感に溢れている。 >ディアボロの扱い雑すぎて草。でもみんな躊躇いなくそうするんだろうね(ディアボロはオート機能で~ ディアボロ=ギャグもしくはオチ担当みたいなところがあるしな。 やはり最後のアレのインパクトが強すぎるのが原因だろうな。 >はあ……何度見てもこのイベント萌える……幸/せ……(忘れられた万愚節 もしも君がDIOたちの仲間だったら…的なエイプリルフールイベントに対するログだな。 本来であればちゃんと四月一日に上げたかったのだが、思いついたのが数か月後だったのだから仕方がない。 だがそれでも楽しんでもらっているようで、こちらとしても嬉しいぞ。 8/9 >ハーゲンダッツの甘夏がとても美味しかったよ! 季節限定のやつだな、シャーベットではなくアイスックリームタイプなのか。 わたしはリッチミルクの方を買い置きしてあるから後が楽しみだ。 >一緒にお店出そう。お土産用石仮面ストア(これは自分で作れと~ そういえば最近ジョジョのグッズが多くなっているな。 アニメで制作された部までだが、結構可愛らしくて使えそうなものもあるな。 まさかのねんどろも販売されるようだし、なんだか嬉しいようなよくわからない心持ちだ。 8/10 >カレー >ラーメン 唐突な飯テロはやめるんだ。 ああバターチキンカレーと昔ながらの中華そば(チャーシュー増し)が食べたい。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|