隙間「高温でも湿気がなくなると一気に過ごしやすくなる。」



8/11

>(剥製にするってことは美術品として飾っておいてくれるのかな)(あれだけ美しければ~
静かな君が美しいということだろうか。
DIOも喋ると結構アレ…いや喋らなくとも勝手に信者は増えそうではある。

>シャボン玉を吹く
最近は割れないシャボン玉というのもあるそうな。

>…何か、その忠告を思い出した時には遅い気がします…(もしかしなくとも~
まあそもそもの話、柱の男と関わっているという時点で既に厄介事に足を突っ込んでいるのだがね。

>ディオがエシディシと戦うことがあったら、すんごい可哀想で仕方ない(つジョジョ第一部
一部のディオなら柱の男全員アウトだろうな。

>輪切りにして焼いても美味しいらしいね(つさけるチーズ
検索してみると結構やっているものがいるのだな。
焼いても蕩け過ぎないチーズというのも美味そうだ。



8/12

>スケッチする(尻を凝視する
まるで美術の彫刻をスケッチするやつみたいだな。

>ホラー映画いいよねぇ。私も頻繁見てるよ。どんなのが好き?
>ホラー系作品のベイビーができるとしたら、隙間さんはどんな感じのが理想なの?
最近の作品は個人的に不作感があってあまり見られていないのだが、雰囲気+ストーリーががばり過ぎていないものや殺人鬼のキャラが立っているものなんかが好きだな(最近久々に悪魔の生けにえとジェイソンXを見たな)
日本の短編系ホラー作品集なんかもサクッと見れて好きだぞ。
ホラー系ベイビーについては単純にホラー映画のキラーたちとキャッキャしたい(+毒ありも可)だけという頭の悪そうなふんわり感しか考えていなかったぞ。
ちなみにDead by Daylighというゲームがあるのだが、それだと設定的にベイビーにしやすいかもな。

>土産物として売られてる商品を地元の人間は食べないってあるあるだよね。牛タンやずんだは愛されてると思うけど((外国人はイケメンと美人~
地元民あるあるだな。
食べ物もそうだが、その土地の名所なんかも行ったことがないというのもあるんじゃあなかろうか。
観光客向けか地元民向けかというものは結構あるだろうな。



8/13

>そう言われれば確かにそうだ。でも、ラスボス勢が戦おうとしなくても、果たして主人公勢が見逃すか?という問題はある(A、ひとつの空間の中に~
同じ空間というのがまたミソだろうな。
顔を付き合わせれば衝突は免れないだろうが……君みたいなものがいれば話が少しは違ってくるかもしれないな?

>そして無限ループへ…(A、爆発?
無限ループはディアボロだけで十分だ。

>つ水着(夜の海も素敵だよ~
>みんなでプール行こう
普段から水着みたいな恰好をしているがな。
むしろ水着の方が布面積が上がる可能性があるやもしれん。

>うりー(DIO
ひらがなに直すとまるでゆるキャラの鳴き声のようだ。



8/14

>情無用!ファイア!
>俺は病気なんだ、ここから出してくれ!
黒騎士物語?なる作品の台詞のようだな。
その台詞に名言が多いとかなんとか…。

>貝柱の男
>茶柱の男
おめでたいようなおいしそうな。
とりあえずゆるキャラ感があるネーミングだな。



8/15

>とはいえ、カーズ達ほどの存在がいると想像できないのは、さすがに仕方ない気もするけどね~(みんなからしたらご飯~
わたしの国なんて常にUFOやらゾンビやら陰謀論だの囁かれているというのにな。

>正直その気持ちはちょっとわかる(さぁ、お前の罪を~
悪役でも前向きで信念を持っているというのが作者の考えだそうだしな。
例え味方キャラでもブレブレだと見ていてもやっとするしな。

>自分の利害とは無関係なら、激しい野心って見てて面白/いよね(貧乏人のカス~
外から見る分にはな。
巻き込まれた方は厄介なことこの上ないぞ。

>サンキューカッズ(手の平にすりすり~
意外と男らしい手をしているカーズ。

>お風呂入るの面倒くさい
風呂は嫌いではないが入るまでが面倒というのはわかる。
だがそれでも入った方が良いぞ、ただでさえ汗をかきやすい季節だしな。

>scp最近はまり始めたんですけど、記事見てるとわくわくしますね
>一番好きなのはねこですよろしくおねがいします
おお嵌ったか、ああいう不思議図鑑は空想と冒険心が刺激されるから大好物だ。
本家も良いが他の支部などの読み物も読んでみると、その国のらしさというか傾向が見えて面白いな。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2018ログ返信8/11~8/15その1