![]() 隙間「五部アニメの情報がちらほら出始めているな。」
6/21 >私の戦闘力は53万です 元ネタの人物は新しい映画?だかゲームの方でも引っ張りだこだな。 個人的にはセルも好きなのだがフリーザの方が色々使いやすいのだろうか? >ここに来ると嫌なことも忘れられる 気まぐれ更新で波はあるが、ここでよければ好きに話していってくれ。 6/22 >心臓を捧げよ! そろそろ原作の方はまとめにかかっているがどうなるのだろうな。 アニメの方も再び制作されているようだがこのまま最後までやるのだろうか。 6/23 >5部アニメ思ったより早くてびっくりした >たのしみー いつか必ずやるだろうなとは思っていたが、急だったな。 確かジョジョ展で荒木先生がさらっと発言したのが初だったようだが、改めて確定とされるとやはり嬉しいものだ。 >5部がとうとう来ましたね!!めちゃくちゃ楽しみです >関係無いけどベイビーにいつの間にか安室透が五人もいて笑いました 今秋というのにまた気分が高揚するな、これで今年もワクワクしながら生きられる…。 わたしが確認した限りでは6つくらいは見かけたぞ(>安室透) 映画の盛り上がりがきっかけなのは明白だが、これを踏まえるとジョジョ五部がアニメ化されれば新たにジョジョベイビーが生まれる可能性も大いにあり得るのではなかろうか。 6/24 >グラブルがp5とコラボすると知ってたらグラブルやめなかったのに… >長く続いてるゲームって途中からだとついていけなくなるんだよね。グラブルなんて課金必須みたいなもんじゃん >無課金でやってたけど、レアなんて来なかったし >しかしグラブルの絵師さんは特徴を捉えつつ自分の絵柄で描くの上手いね 大手ゲーだと様々なところとコラボをしているが、特にグラブルは顧客の年齢層的に往年の人気作品ともコラボしていたような…(スレイヤーズ、サクラ大戦、カードキャプターetc.) ただこういうところだと初心者キャンペーンのようなもの(ガチャピンガチャとか)あったりするから、ランカーなどを狙わない限りはそこそこ遊べるんじゃあなかろうか。 絵師に関してはわたしも好きだぞ、FFタクティクスなどのイヴァリースアライアンスの作品を思い出す。 >5部のアニメ化、もう有り難過ぎて…メローネ動いてくれるのかしら… 四部アニメもアレコレ言われていたが、終わってみれば普通に楽しめたから大丈夫だと思うぞ。 充電期間もそこそこ設けて、かつエピソードもすべてやると公表したし…まあ黒ぼかしは四部よりも大いに増えそうではある。 >しびれ王麻辣青豆と麻辣ピーナッツに目覚めてしまった…本当に口の中がしびれてるみたいや… 百均でも売っているようだな。 わたしもここ最近カレーなどのスパイスの刺激を求めているから一回試してみたい。 6/25 >ジョルノの服なんで紫なん…?Eohのまま青が良かったよー!!てんとう虫も赤じゃなくて青… メインビジュアルからしてカリスマが爆発しているな(>ピンクジョルノ) 一応表紙にも使われている色とはいえ、他のメンバーが他所でもよく見る基本色だから余計に目立つな。 今のところメインビジュアルからの色変更はなかったはずだが、まあバトルなどでカラーリングが変わるからそこで、だな。 >隙間さんにも祝ってもらえて嬉し/いです!あり/がとうございます いや、めでたいことは祝うものだからな(>誕生日ログ) ある一定を超えると年齢を数えるのが億劫になってくるが、それでも祝ってもらうとやはり嬉しいものだ。 >ワードもイベントもログ返も好きすぎてここに住みたい ほぼ入り浸っているような気もするがな。 しかしそういった感想を言ってもらえるととても嬉しいぞ。 なによりモチベーションも上がるしな、ネタログなんかも見ていて面白いし有り難い。 >この豚バラ煮込みは出来そこないだ、食べられないよ 某孤独のグルメの最終回のせいで猛烈にシンプルなチャーシュー麺が食べたい。 >アニメ確定に続きジョジョ美術館おめでとう六本木行くわ ジョジョ展の奴だな、行くときは是非楽しんできてくれ。 確か大阪でも開催するとのことだし、なんだかんだジョジョは毎年動きがあって嬉しい。 >デッドプール最高だったよ 君は見に行ったのだな、羨ましいぞ。 デットプールは一作目に続き二作目も好調なようだし、これは近々アベンジャーズの方にも出演する可能性が…? (まあ映画の方だとサノスとは特に因縁はないが) |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|