![]() 隙間「アニメ五部は話の流れとクール数を見るに、わりと話数に余裕しそうな感じがするな。
それこそ文章だけだった場面だとかを映像に起こしてくれそうだ。」 11/11 >チンアナゴの日 ちょっと気になったので調べてみたのだが、この日は記念日がなんと31個もあるそうだぞ。 カタチ的に例えやすすぎるからだろうな。 11/12 >ヒプノシスマイク >ラップはよくわからないなあ。いいイメージがない 最近ちらほらと目にするが詳しくは知らないな。 のでググってみたのだが、どうやらGorillazのような形態の音楽プロジェクトなのだな。 楽曲とキャラクターと世界観だけだったのが最近ゲーム?になるだったかでメディアの露出が増えてきたのだろう。 ちなみにラップに関して言うなら、韻やダブルミーニングは漢詩と通じるところがあってそういうのが上手に出来ているものは見ていて面白いぞ(漢詩は中国語で発音で) >ポッキーの日 そんな君にはポッキーをあげよう(*・∀・)つ─━━━━ ポッキーは細いヤツが食べやすくて好きだがすぐに終わってしまうのが難点だ。 >11月中は基本いい〇〇の日ですね >確かに多い 語呂合わせがしやすいのだろうな。 昔から洒落や縁起が好きなのもあって皆この月に合わせたくなるのだろう。 11/14 >デーモン鯖の変数はファントム鯖より使いやすい感じある。人にもよるんだろうけど。それはそうとサブベイビー作るなら誰にするのですか?わくてか! とりあえず変数(名前変換や色変更)やクラスター(TOPで使われている時間経過のアレ)の直しを要求されるか非常に気になるところだ。 使用している場面は多くはないが少なくもないからな、そこのところは上手いことやってほしい。 サブに関しては何人か候補はいるのだがジョジョのキャラかもしれないし、まったく別のジャンルかもしれない。 ただメインにするにはちょっと扱いにくかったり、『君』というキャラクター像がそこそこ固まったりだとかな……固めすぎるのはちょっとと思いつつも、話しやすさややりたい流れ的にと色々悩んでいるところだ。 まあ実際やるかは別として自身で納得するようなものにはするつもりだ。 11/15 >もしサブやるとしたらリンク貼ってくれますか? 特に考えていなかったが、そういう声が多い様なら繋げても別に構わないぞ。 別に知られてもわたしは特に気にはしないしな、複数やるにしてもわたしのやりたいようにまったりやるだけだ。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|