隙間「ブラゲやソシャゲはメンテナンス日が被ることがよくある。」



7/24

>ホーキーポーキーっていうアイスがキャラメル的なこってりタイプでとてもおいちい…でも暑いとシャーベット的なさっぱりしてるのによく手が伸びちゃう
聞いているだけでもなんだかとても甘ったるそうな味だな。
わたしもここまで暑いとクリーム系よりも氷菓系の方を選ぶことが多い。
カロリー的にもお手軽なのはゼリーを凍らせたものだな、これを無糖のサイダーなんかと一緒に合わせるとちょっとしたデザートにもなるぞ。

>これイチモツどこにあるんだ…(脚がグンバツな男
角度にもよるが一応ゲームやアニメを見るにちゃんとあるように見えるぞ。
そしてこういう部位を隠すということは、柱の男にも恥という概念があるということが考えられるな。

>大統領分補給
ログ辺くらいでしかメインを張っていないがここで補給出来ているだろうか?



7/25

>二日酔いだわ…
つ干し柿とオルニチン

>大阪城新キャラ稀ドロは辛 い…。鍛刀運ドロップ運が無くても新キャラ入手出来る貴重なイベだったのに…。
今回の毛利藤四郎はかなり泥率が低いようだな(0.1%以下だとか)
わたしはとっくにイベントノルマの600周は過ぎてしまったが一向に出る気配がしないぞ。
資材も刀装も貰えないわ溢れるわで周回は非常に面倒くさい。

>あ、はい 槍王とはその通りでござます…馬に乗ってる青い乳王… 次回ピックアップに備えて貯金ぜよー
それは災難だったな…だがしかし貯金している暇はなさそうだぞ。
今FGOは二周年で色々と美味しいイベントやら呼符&石の配布、福袋を用意しているみたいだしな(☆5が確実に一枚は入っていてしかもアルターエゴやらマーリン、山の翁や頼光など幅広い)
しかもホームズもルーラーとして実装されたりと、これは是非新宿のアーチャーと組ませたいところだな。

>ゲロ以下の臭いがする悪党になりま……せん(俺は人間をやめるぞ!カーズ!
>冬のナマズのようにおとなしくする
DIOは見習ってはいけない(戒め)
だからといってディエゴも見習ってはいけない。

>爆発する
>自爆する
爆発オチなんてサイテー!というやつだな。



7/26

>鰻食べないから知らなかったけど、絶滅危惧種なんだね。なのに日本人は食べ続けるからボロクソに言われててクソわろた
そもそも鰻の旬というのは冬なのだが、まさか夏に売れないからと言われて謳い文句を付けた平賀源内もまさか未来では絶滅にまで追いやられるとは予想もしていなかっただろうな。
なので鰻は旬の冬にちょっと良い店で食べる様にして、土用の丑の日には頭に『う』の付くものを食べるという動きが出てきているな。
まあその方が幅広く消費されるし、一石二鳥となるだろう。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2017ログ返信7/24~7/26その1