隙間「過去の溜まりにたまったログも消費せねばな(なお2015四月頃からある模様)」



3/5

>ペットロス
わたしも何回か経験があるが悲しさが来るよりも、まさに胸にぽっかりと穴が開いたような感じになる。
君がこの世からいなくなったときにカーズらが感じるのはそういう感情か、それとも別の何かか…。

>サンタナツンドラ
>サンタナツンツン
塩で氷とはこれ如何に。
アイス作りには最適な組み合わせだが。

>ありのーままのー(全裸
この時期では特に応えそう(気温的な意味で)
全裸になるのは自宅か銭湯くらいにしておこう(戒め)



3/6

>このワムたんご飯め/っちゃ食べそう(ひなあられ食べよう
基本的に好き嫌いなくなんでも食べるぞ。
身体づくりには吸血鬼が一番なのだろうが、そこは一応君や調達のコスパ考えて自重しているようだ。

>ひえ…見た目がやわらかい…か/わいい…(Festival of peach and dolls
桃と人形、そしてなんといっても女の子の祭りだからな、そんなこんなで合わせてみた所存だ。
そしてなんだかんだで行事ごとには乗ってくれるカーズである。

>長く続けていてすごいなと思います!(唐突) そしていつもあ りがとう!
わたしもこんなにも長く続けていられるとは思っていなかったぞ。
個人的にジョジョベイビーがやりたかった(欲しかった)というのもあるが、やはり面白く楽しいログを残してもらえたことがやる気に繋がったな。
こちらからもありがとうを言わせてくれ。



3/7

>君の瞳の中に映った僕の瞳に乾杯☆(こうなる事は想定内~
ちなみに『君の瞳に乾杯』というセリフの元ネタはカサブランカという映画なのだが今時のものは知っているだろうか?
元の英文と合わせて見てみると、とても素晴らしい名訳だと思うぞ。

>雪だるま作ろう~
>レリゴーレリゴー
そういえばまた最近テレビで放送されていたな。
最近のディズニー映画はCG作品がほとんどだが、個人的にはセルアニメの方が好みだな。
ファンタジアだとかはかなり印象に残っている。
まあいくら作り込みが大変とはいえ手描きよりもCGの方が楽だからな…。
ちなみに風立ちぬ(ジブリ)のとある飛行シーン(一秒)は制作になんと一年掛かったそうな。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2017ログ返信3/5~3/7その1