![]() 隙間「やはりゼルダの伝説といえばリンクとゼルダとガノン。
個人的にこの三人が出てくる作品がしっくりくるな(新作面白そう)」 2/27 >ふふってなった(作ってワムワム ここでは対象には未だ会えてはいないがな。 もし機会があったとしても原作のような関係にはならないだろうな。 >豚は出荷よー 何故だか無性に豚料理が食べたくなってきたぞ。 焼いても良し揚げても良し、鍋にしても良いな。 2/28 >文豪とアルケミスト >一血卍傑 今のところこの二つと刀剣乱舞を兼業しているな。 文アルはとうらぶで欲しかった要素が沢山詰まっていてキャラ萌したい層にはいいんじゃあなかろうか。 バンケツの方はストーリーやキャラの掛け合いに関してはだいぶ闇鍋ではあるが、ブラウザゲームにしてはゲーム性があってやり込み部分が多いから楽しめるぞ(ただししエラーがそこそこ多いのが難点) >くっつき虫 くっつき虫といえばオナモミなのだったのだが最近はすっかり見えなくなってしまったな。 幅を利かせているコセンダングサに追いやられてしまったか…。 >育てたい >育てて ショタカーズならあるいは…いやあの頃から基本がぶれていないから無理か。 3/1 >おめでとうございます!大統領の強運がうらやましす…!さすがアメリカンドリームということなのかしら( ˘ω˘) ありがとう、今回の潜書は人によっては研究のバー?が二週目になっても来ないものもいたそうだから、三回目というのはかなり運がよかったようだ。 しばらくしたら中の人でジョジョな会派が組めそうだ(今のところは幸田露伴と坂口安吾か) >文アル大爆死した…つらたん >あんごおおおおおおおおおおおおおおおおお ううむ、一応一定の値にまで行くと必ず出てくるそうなのだがそうか…。 しかしここの運営はキャラ集めに関しては優しめな方だから、本実装されたそのときでもなんとかなる、はず。 先行キャラの早期実装が待たれるな。 >夢の国より二次元に行きたい >そして推しのお尻をスッ…と撫.でて通りすぎたい ただの痴漢なのだがそれは…。 まあそういう体験はVR待ちだな、エロに関しては勝手に特化していきそうだしな。 >温もりをください そこで最近追加した猫?の別設定でだな。 >ホラーゲームやりたい そういえば最近巷で人気の逃げグロゲーのoutlastの2が完成したそうだな、発売日は未定だが実に楽しみだ。 他にもSteamなんかにはインディーズからメジャーまで面白いモノが色々あって、タイトルとストーリーを眺めているだけでも面白いぞ。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|