隙間「cupheadが面白いぞ。」



10/9

>ネット依存性かもしれん…ブレーカーが壊れて明日交換するんだけど、ネット出来なくなると思うとイライラする。スマホの充電も出来ないし
>というか電気に依 存し過ぎだなってブレーカーが壊れて工事待ちの今思う。しかも祝日でどこも来てくれないしーーーーーー
>家の中が暗くてシーンとしてるの。あああああああなんで壊れたの…たかが30
>年じゃん。根性でもう10年くらい頑張ってくれよ…いやー、でも漏電とかじゃなくてよかったな。火事とか洒落にならん
ネット依存もだが、現代人は電気在り気の生活に慣れ切っているからな。
ちょっと違うかもしれないが、ここは思い切ってアウトドアを嗜むというのもいいかもしれない。
昨今災害も多いし、一人キャンプやら野外飯なんかは結構面白いぞ。

>天使か(ずっとこうしてて
>WKT
ムキムキ天使。
いやしかし何故にワムウは天使に形容されるのか。

>すでにとうろくされてた…だと…!(だって純粋~
どれのことだか詳細はわからなかったが、色々登録してあるぞ。
数が数だけにわたし自身も把握しきれていないのが現状だ。

>ヘブン状態!!(ううう、天国~
>ちょっと古いか
今思えば元ネタになったあのゲームは何を思ってあの表現にしたのだろうな。
どう見てもシュールなギャグにしか見えないのだが…。

>遂に42300円のリアルマネーを溶かしたけど小豆が来なかった
>冗談じゃなくて来月の支払いがやべぇ
>しかも来なかった、来たならまだ救われたけど来なかった来なかった小豆来なかった
>あのお金で欲しい物を買えたと思うとバ カな事をしたんだと後悔しかない小豆こねーし
>課金するたびにエラー起こったりバグッたりしたから課金状況や入手刀剣を見て運営が操作してるとしか思えなくなってきた資材とかも見てさぁ
>第一部隊をレア刀で固めて調整入ってから一気に来なくなったんだよね…疑うよね、色々と。そして今後の自分を考えなくてはいけないよね、もやし生活…
>小豆が嫌 いにならはました、まる×
課金でその考えに至ってしまったのならしばらくゲームから離れた方が良いぞ。
あくまでゲームは楽しくやるものだからな、ストレスをためてまでやるもんじゃあない。
それと怨嗟を送るのはキャラよりも運営だな。
今年のゲームでのアレな動きはニトロの介入のせいというのもあるが、ポシャった神社ゲーの穴を埋めるためとも噂されているし……まったくいい迷惑だ。



10/10

>ええケツしてんなあ(飛び込む勢いの~
>自害せよ私
辞世の句が尻に対しての感想なのか……。



10/11

>柱の男に愛されて眠 れないCD
耳が幸せというやつだな。
今でもそういう類のCDは販売されているが、耳元過ぎて色々キツイ(良い意味でも悪い意味でも)

>今日めっちゃ良い休日だった
>なので明日の仕事が始まる前に消滅したひ
長期休暇あるある…だが休みが飛び飛び(一日事)よりはマシだな。
休むならまとまった休みが断然良い。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2017ログ返信10/9~10/11その1