隙間「アニメの宝石の国は映像が映えているな。
ああいったキラキラとした表現なんかはまさにアニメだからこそだ。」



10/6

>よしこい!(太陽の下に行く)(最強(~
もれなく物陰から狙撃されそうだぞ。
ワムウは流法で光を屈折させていたが、他の奴らも昼間(紫外線)での戦い方はそれなりに用意しているんじゃあなかろうか。

>(私も真面目に見よう…)(思いの外激しくて~
家族もアレだが友人同士でも結構微妙な空気になりがちな。
茶化せる内容ならまだマシだが(ホラー映画でよくある流れ的な)

>リンクおすとらんだむあんさーになるー(てけぺろ
修正しておいたから今はもう繋がっているはずだぞ。

>空間に向かって9回開錠をする(実はスタンド使い
>サンタナが死んでしまった…
サンタナが死んだ!
いや正確にはランサーだが。

>課金したけど大爆死した…むせび泣いている…札使わないとレアなんてこないうちの本丸には小豆など来ぬ…
>それとも追加課金しろという小豆からのお願いだろうか?!一体いくら課金すれば…?!
出るまで回せば出るという某FGOの教えに倣ってはいけない(戒め)
今年は鍛刀ラッシュだったが、再入手来年まで引っ張るのだろうか。

>_(-ω-`_)⌒)_
わたしも何ものにも邪魔されずに寝ていたい。



10/7

>恋人になりたい
>そうだったらいいのにね、エシディシ
恋人設定か……いつかはと思い続けて早数年……。
わたしの方でも期間が空き過ぎてよくわからなくなってきている。

>出来るよ(パイスラッシュ
女性に限らず野郎でも出来るぞ。



10/8

>焼き芋したい
>紅葉狩り
秋らしいな、紅葉はもうそろそろといったところか。
焼き芋はもちろん、ぶどうや栗なんかもいいぞ。

>受け身の練習が捗るな!!(過程や方法なぞどうでも~
前転を四角の形で回るようにすると三半規管が鍛えられるそうだ。

>悪魔の手のひらは収容できてないからケテルでは?ワンダーテインメント博士の9ボールみたいに
まあ遭難から生還すればスタンド使いになれる可能性もあるが限りなく低いからな。
それにSBRの時代ならまだしも、現代の技術なら空(もしくは宇宙から)場所を特定出来るんじゃあないかと思ってな(強力な磁場が難点だが)
確か似たようなSCPがあったような……?

>グミかー…最後に食べたの何年前だろ
>粉(?)が手に付くぐらいまぶしてあるのが好き
>なんて書いてたら食べたくなってきた明日コンビニいこうっと
わたしも数年ぶりに食べたのだが普通に美味いな、小腹にもちょうどよく少量で満足できる。
今のところ果汁グミとフェットチーネグミ、オランジーナグミにコーラアップを食べたのだがそれぞれ弾力に違いがあって楽しいぞ。
個人的にはハード系の方が好みだな。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2017ログ返信10/6~10/8その1