![]() 隙間「申し訳程度のハロウィン要素(色だけ)」
10/30 >パソコンの選び方って難しいよねえ。異音がするから買い替えようと思ってるんだけど、うーん >ウィンドウズ10って今どうなってるんだろう?評判悪かったけど。オンゲしたり絵描いたりするからそれなりにスペックほしいんだけど難しいよねえ >おすすめ見たってよくわからないわー。身内にケーズに勤めてる人が居るからその人に聞くのが無難かなあ 今はOSの主流自体がウィンドウズ10になってしまっているのだから選びようがないような…。 サポートのこともあるし、大人しく一番新しい機種を買うべきだろう。 用途によってPCは変わってくるからどれがおすすめかは詳しいものに聞くのが一番だな。 容量をそこまで食わないのであればノートパソコンでもいいだろうし、ある程度のスペックが必要であるのならデスクトップの方がいいだろう。 というかすでに購入済みだろうか? >ジョジョSSやってる? >ハロウィン仕様でちょっと楽しいよ >ディオ様に軽率について行きたい いや、アプリ系ゲームは未だに落としてはいないな。 しかしリアル行事と連動してゲームの方もイベントがあるのは据え置き機ではないスタイルの醍醐味だな(DLCというのもあるが) ああそれとディオには付いて行ってはいけないぞ、ロクなことがない。 10/31 >ハッピーハロウィーン! >純日本人だしおうちは仏教だけど関係ないぜー!ヒャッハー! >ハロウィーン!!! 元々はカブを使った収穫祭+盂蘭盆なのだが、この国ではコスプレとカボチャスイーツを楽しむ文化と化しているな。 かぼちゃといえば冬至があるのを忘れてはいけないぞ。 >汚名挽回あくしろよ 汚名は返上するものだと(ry >ところで私のおっぱいを見てくれ こいつをどう思う? >すごく…小さいです >ってやかましーわー!ちくしょー! 小さいものは小さいものなりの良さがある、はず。 そういえば少し前に日本の女性のバストサイズの平均が、昔よりもアップしているという話があったような…。 11/1 >お前がパパになるんだよ!(理由はどうあれ~ パパになる(意味深) ママになるんだよとはまた違ったアレな感じに聞こえるのが何ともだな。 >渋茶ッ!飲まずにはいられないッ!(今日のおやつ~ どのおやつに対してだったのだろうか。 このワードに出てくる菓子はちょっぴり変わった系になっているからわかりずらいところがある。 11/2 >トリックオアトリック ハロウィン関係なくただ悪戯を仕掛けたいだけになっているじゃあないか。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|