隙間「今期はあまり観たいと思う作品がないな(冬アニメ)」



1/10

>正月太り
クリスマスからの正月でだいぶ食べ過ぎてしまったな。
しかもわたしのところの冷蔵庫には未だにそこそこの食材が眠っているという…。
賞味期限を気にしつつ消費していかないとな。

>寝るのが怖い
>起きたら明日が来て怖い事があると思うとスマホ弄ってる楽しい時間が続いて欲しいと思うと寝れない、これじゃいけないのに
>そうして今日も眠れなかった
それでも横になるくらいはしてくれよ?他にはこの時期だと部屋を暖かくしたり寝具をもふもふにしたりするのも良いだろう。
睡眠を取らないことには肉体的にも精神的にも悪影響しかないからな、余計に悪循環になるだけだ。
それと敬遠しがちだが医師に相談するのもありだぞ?頼れるところには頼っていいのだからな。



1/11

>ミニゲームで勝たないと重要アイテムがもらえないのクソだなって
>ff10と10-2のことだけど
>10だと主にブリッツボールで武器
>10-2だとドレスフィアと魔導ダンス大全上下巻
>ストーリーレベル5の方が簡単だよっていうアドバイスに従ったらむしろ難易度あがってたという
>バトルならレベルあげればいいけど、サブクエやミニゲーム要素だとひたすら運と一瞬の閃き
>時期逃すと2周目までお預けという…
>ほんとクソだな!でも好き!
>というか今更裏技の存在思い出したわ…
懐かしいな、発売が2000頃だからあれからもう20年近くなるのか?
…思い返してみると色々と恐ろしいな。
FFⅩ、Ⅹ-2は初めてプレイしたゲームだから、わたしにとってとても思い出深いもの作品だ。
結局FFはあれ以降やっていないな…(ディシディアを除く)

>4部おわったし3巻で止まってたジョジョリオンをまた読みだしたらすげー面白かった
本誌の方は更に面白いことになっているぞ。
そして未だに明かされない謎の数々…今年中には回収されるのだろうか。

>聞いた話では海外のジョジョでは、ワムウの主たちへの呼び方が「ロード・カーズ」「マスター・エシディシ」らしいよ。よく訳したもんだよね
>翻訳者は波紋使い
聞いたことがあるぞ、海外の方ではそうやって使い分けているそうだな。
日本語の微妙なニュアンスを表現するのは難しいそうだ。



1/12

>さんたなぁ…(避けられない…~
仕事第一なサンタナ。
まあ主の信用を今以上に失いたくはないからな。

>・ワ・
ここ風にいうなら風の妖精さんといったところだろうか。



名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2017ログ返信1/10~1/12その1