![]() 隙間「2017年もよろしくお願いするぞ、それにしても新年早々誤字脱字が多い。」
1/1 >今年もよろしくお願いします >あけましておめでとうございます >ハッピーニューイヤー >あけおめ Happynewyear、今年もまったりゆっくりペースで行くがよろしく頼むぞ。 >誤字あったー(良い男に良い香りとか~ >誤字あったよ!(角生えてるの~ >誤字発見した!(もう乗らないのか脂~ 新年早々こんなにも誤字が…。 報告は有り難いのだが、己に対してちょっぴり不甲斐無さを感じる。 >あけまして相変わらずゲームしてる >文アルはそのうち外国文学の方も出るんどろうか >ドストエフスキーとかトルストイとか 可能性はないとは言い切れないが、まずは国内の文豪をある程度網羅してからだろうな。 小説家だけではなく俳人や詩人も含めているところを見るに、まだだいぶ実装されそうな人物が多いしな。 それと前にも言ったかもしれないが、個人的には女性の文豪も実装されても良いと思っているぞ(樋口一葉や与謝野晶子辺りはかなりはメジャーだな) >ヨン様的なノリです。もしグッズあったら貢ぎますね!(カーズ様 >(貢ぐとは言ってない) 実際貢ぎたくともグッズがないからな…過去にはいくつかあったにはあったが(アニメを除く) ジョジョのグッズはかなりのレア感を感じる(吉良のネクタイやらユニクロTシャツやら) 1/2 >誤字あったよ→つつかねえか 家にこもるに限るの9つ目か、報告感謝する。 ここはわかりやいように言い回しをちょっぴり変更しておいた。 >焼きもちを焼く この時期は雑煮や汁粉が美味いな。 ただ餅はあの質量に対してカロリーが多いのがな…正月太りをしてしまうわけだ。 1/3 >誤字あったよ!→誰かか(起こして またか!いや本当に多くても申し訳ない。 登録していた時は寝惚けていたのだろうか…? >姫始め >初日の出 一般的?な意味はアレとしてなんだかんだで定番になっているな(>姫始め) 初日の出は…今年も柱の男らは見られなかったな。 >課題が終わらない 課題は終わりましたか…? このログを返している頃には仕事始めやら学校始めやら始まっているが、やることはきちっとやっておいた方が気持ちが良いぞ。 何より新年早々からの信用にも関わるしな。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|