隙間「晴れないせいか、すっきりとしない蒸し蒸し日が続くな。」



9/13

>黒エシ ディシっていうのは「エシ ディシ罵 って」の時に応えてくれたちょっとダークなエシ ディシのつもりで言ったんだ~
>いつも優 しいからたまに突き放されるとキ ュンときちゃう。飴と 鞭が上 手なんだね
原作での登場が少ないことからキャラが大体こちらの想像になってしまっているがね。
ちょっと世話を焼き過ぎな気もするが、まあここでのということで理解してくれ。

>更 新無 理しないでね
>楽 しいからいろいろ話しかけちゃうけど気にせずに!
趣味と自由な時間は限られているからな、申し訳ないと思いつつもどうしても更新が停滞してしまう。
最近はバンケツを始めたせいかそちらの方に時間を割きがちだ、早い所エラー周りを解消して充実してもらいたい。

>私エシディシ好きだよー、2部ではエシディシ戦が一番すき
>逆に主人公側が受け付けなかったんだが徐々に好きになっていった
>序盤のジョセフシーザーにはついていけない
会った頃は仲が悪かったしな。
それに徐々に打ち解けてはいくもサンモリッツで喧嘩別れをした形になってしまうし、結構悲しいものがある(だからEoHでの老ジョセフとシーザーの掛け合いがちょっぴり嬉しかったりする)

>心がカズカズするんじゃ
心ピョンピョン的な?
つまり…カーズで心が弾むということか。

>ジョジョのモブになりたい。その辺でくたばりたい(A、(ファンが)~
どの部でも大抵悲惨な目に合うのだがそれでいいのか…。
スタンド攻撃の余波でわけもわからないうちに死ぬのは御免だな。

>ぴんくだーくの原稿に獣っぽい足があるけど、動物が出てくるんだろうか(この「ピンクダークの少年」って~
犬だとか猫の相棒でも出てくるのだろうか?
ジョジョのような奇妙な話らしいが…岸部露伴は動かないシリーズで、描いてくれたら面白そうだな。

>ヴァニラ・アイス、スタンド名はクリーム……すごく美味しそうだよな(ヴァニラソフト~
>でもアレな意味でヴァニラだったら怪しすぎるとも思うwww
アレとは一体…。
どちらの名前もとても美味しそうだと思うぞ、初見時は誰だってそう思う。
クリームのデザインもカッコイイしな、ヴァニラはせめて下半身がブルマでなければ…。



9/14

>ニキビできた
>う~~
睡眠と栄養はちゃんと取らなくては駄目だぞ?
ビタミンや洗顔のやり方も関係あったような…。

>台風一家
>大家族w
実際複数を引き連れてきているしな。
しかし秋の長雨とはいえ、一度に3つも来ないでほしい。

>いわとーしってカンストしても役に立たないね
五面以降と大阪城、それと低レベルでの引率辺りが彼の役目だな。
まず今後彼以外の薙刀が増えるかも怪しいのがなんとも…複数入れば押し出しで勝利なんてことも出来るだろうにな。
本当にゲーム機動とバランスに関しては何とも言えない。

>人の正気を疑うなんて、ならなにがあなたの正気を証明するの?(お使いの頭は~
正気かどうかを確認する方法は周囲の人の意見の一致だろうか、一人でも理解者が居たとするのであれば少数派となる。
後は自分自身で正気かどうかを疑ってみることだとかもあるが、そもそも何が『正気』なのかは曖昧なものだ。

>おでこにキス
>したい!!!
そこで素直にさせてくれないのが彼らだな。

>秋だね
>秋刀魚
今年は不漁なのか高いな、もしくは他の地域に大量に捕られているか。
少し前に食べたが細身だったし、脂ののった大きなサンマが食べたい。
刺身や寿司も良いぞ。





名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信9/13~9/15その1