隙間「今回はさくっと返していくぞ。」



8/23

>セリフバレで一気に欲しくなくなった…腐女子が喜びそう
これは…とうらぶの亀甲貞宗のことだろうか?
確かに彼は今までのキャラとは違ったギャップと方向性で来たが、逆に考えるんだ。
こういうキャラが出せるのなら今後人間無骨のような元の主からしてヒャッハーそうなキャラも出せるのかもしれないと。
今までは実在する刀剣に関しては若干配慮されている節があったしな、ちょっぴり期待してしまう。
それと気にしないのであれば刀剣破壊のボイスを聞いてほしい、彼の見方がだいぶ変わるぞ。

>ハンゲツ……濁点つけたらこうかな
わかっていてもやってしまう、芸人の魂持ちかな?

>ワムウと混浴するもん
>無理かー!
>くそう!くそう!
途中でエシディシRAも入っているな。
自己責任云々が出る前にまず主らの監視をどうにかしないといけないな。
(肝心の本人意思は知らないが)



8/24

>いいのかそれで(顔だけならカーズ~
>でも服装に気をつけないとその見事な肉体でアンバランスすぎるよ…
>お前みたいにデカくて筋肉質な女がいるか!!になっちゃうよ
カーズはさすがにジョセフよりか化粧は上手いと思うぞ。
それにアンバランスさだとか、あえて似合わない格好させて相手の恥ずかしがる姿を~だとかが良いという性癖の層は一定いるだろうしな。

>がじがじはいけまけんか?(そうだよ筋肉~
ハードタイプの弾力のあるグミで代用しよう。

>手を撫でるって妙な雰囲気があるよね(手の平を撫でる
ある一定の年齢からは身内でもなければ触ることもないだろうからな。
後はモノにもよるが…まあなんとなく相手はこちらを何かしら気にかけているのだろうなと感じられる。

>勃つんですか?(股間を触る
>そういう生殖方法は人間と一緒なの?
そうなんじゃあないのか?(適当)
すべては作者のみぞ知ることだが、まあここでは人間と似たようなものと考えた方が色々と都合が良い。

>最低限の権利って何だよ?(な、なんだって~
ここ(廃屋敷)にいることと彼らと会話すること、じゃあなかろうか。

>人間には子守唄があるけど柱のおとこの文化にはあったの?(そして今とてつもなく~
彼らの文化には謎が多いからな。
壁画に残っているのも『柱の男』としての記録であって、闇の一族に関してはほぼわからないことだらけだし、こちらとしては空想が捗るがどこまでやっていいものか悩むところだ。

>パンケツ……こうか?
そもそもパンケツとは一体何の略なんだ。



8/25

>30回目には残念ながら来なかった
>105回くらいやって来たよん
運がだいぶよかったようだな、まあわたしも四時間が何回か来たには来たのだが狐と三日月がやけに寄ってきてだな…。
札を何枚使っても結局すべて運なのが正直悲しいものだ。
せめて一定のランクの刀は出て来なくなるとかにすればいいのに、重めのレシピ+富士札で1:30はさすがに虚しいものがある。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信8/23~8/25その1